パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全514件中10件表示
講師デモ→実習→試食:可愛いカップを5個作成、お持ち帰り。
コーヒーゼリーと珈琲ムースを重ねたカップデザートを作ります。
シャンティーと栗の甘露煮でデコレーションします。
講師デモ→実習→試食:枇杷&薔薇、各3個作り、計6個お持ち帰りです。
和菓子用のお箱に入れ、熨斗がつきます。そのまま、おもたせに使用できます。
練り切り餡を作成後、色付け、包餡をして、成形をします。
枇杷は、ヘタの緑をうっすらとぼかす技法、薔薇は綺麗な花びらの作り方が学べます。
練り切り餡から作るので、おうちでもしっかりと復習ができ、レベルアップできるよう指導いたします!
シュクレ生地の中にたっぷりのクレームダマンドを入れたタルト台を作り、
苺のムースを乗せ、シャンティーと苺を飾り、仕上げます。
5号サイズ作成、お持ち帰りです。
デモンストレーションあります。
講師デモ→実習→試食:桜3個、春の山3個、計6個作成、お持ち帰り。
練り切り餡作成→色付け→包餡をして、絞りで、春の山、揉み上げ、三角棒の成形で桜を作ります。
練り切り餡、色付け、成形と全て覚えられますので、自宅でも作れるように指導いたします。
講師説明→実習→試食:200×40㎜ムースフィルム使用、雫型にして、6個作成、5個、お持ち帰り。
カシスムースを作り、型に流し入れ、トップにはカシスジュレとフルーツを飾ります。
ムースの軽い食感は、メレンゲと混ぜ方が重要です。
自分好みの食感に、自由自在に作れるように、実習でしっかりと身につけましょう♪
講師説明→実習→試食:20㎝1本作成、お持ち帰り。
フワフワしっとり別立て法でシート生地を焼いていただきます!
練乳入りミルキーなクリームを作り、苺をたっぷり巻き込みます♪
デコレーションをして、苺を飾り付けます!
綺麗なロールケーキの巻き方、波口金での絞り、デコレーションを学べます♪
講師デモ→実習→試食:5号1台作成、お持ち帰り
上級者用レッスンです。
パート・ア・フォンセ(タルト生地)を作り、洋ナシとアパレイユ(プリン液)を流し焼き上げます。
カスタードを作り、イタリアンメレンゲと合わせた、クレーム・シブーストを作り、タルトに乗せ、キャラメリゼします。
フィユタージュ・ラピッド(簡易性折り込みパイ)を作ります。
リンゴのコンフィチュールを作り、パイで包み、焼き上げます。
表面の葉脈の描き方&艶出しの仕方を学びましょう!
6個作成。
講師説明→実習→試食:5号(15㎝)1台作成、お持ち帰り。
折り込みパイ生地から手作りします。フィリングにクレームダマンドを作り入れ、表面の模様は初回は太陽をイメージした模様を切込みます。
タルトM「フルーツミルクレープタルト」12月コースレッスン♪
講師デモ→実習→試食、5号サイズ、1台作成、お持ち帰りです。
シュクレ生地+クレームダマンドのタルト台作成。
クレープを作り、クレームシャンティー&4種類の季節のフルーツを間に挟み、重ね、トップは苺で仕上げます。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!