パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全521件中10件表示
講師説明→実習→試食:カップで6個作成、1個試食、5個お持ち帰りです。
カップで水ようかんを作ります。
その上に、アガーで錦玉を作り、甘納豆を入れ、練り切り餡で、桜を作り、錦玉に泳がせます。
こちらのレッスンでは「水羊羹の作り方」「錦玉の作り方」「季節の盛り付け」などが学べます。
※練り切り餡は、作りませんが、別レッスン(練り切りレッスン)で作ることも可能です。
デコM2「コーヒーシフォン~チョコナッペ~」5月コースレッスン♪
講師デモ→実習→試食:15cm紙型2台作成、1台デコ&1台ラッピングしてお持ち帰り。
力強い、しっかりとしたメレンゲを作り、ベーキングパウダーやクリームオブタータなどの添加物を使用せずにふわふわしっとりのコーヒーシフォンを作ります。
1台は、チョコクリームを作り、デコレーションしましょう!
123「スイートポテトパイ」アップル&パイ3コースレッスン♪
講師説明→実習→試食:15㎝位6個作成、お持ち帰り
フィユタージュ・ラピッド(速成折り込みパイ)を作り、スイートポテトをパイに包み、焼成、アプリコタージュで仕上げます。
講師説明→実習→試食:8個作成、1個試食、7個お持ち帰りです。
シュー生地を作り、焼成後、生クリームと、カスタードをシューに詰めます。
シュー生地、カスタードの作り方をマスターしましょう!
講師デモ→実習→試食:タルト型5号サイズ1台作成、お持ち帰り。
皮付きアーモンドパウダー入りタルト生地&クレームダマンドを作成、型に敷き込み焼成後、キャラメルナッツを作り、トッピングします。
講師デモ→実習→試食:6個作成、お持ち帰り。難易度:低
ノンイーストブレッドの代表、アメリカンタイプで、薄力粉を使用したしっとりマフィンを作ります♪
生地はチョコ味、バナナを加えた、大人にも子供にも人気のマフィン!
クランブルも作り、トッピングして焼き上げます♪
お店でも人気のしっとりマフィンは、プレゼントにも最適ですよ!是非、マスターして下さいね♪
講師デモ→実習→試食:5号タルト型1台作成、お持ち帰り。
ブリゼ生地でタルト作成後、チョコカスタードと、生クリームを合わせ、バナナと一緒にタルトに詰めます。
トップはシャンティーとチョコ仕上げ!
講師デモ+実習+試食:5号サイズタルト1台作成、お持ち帰り。
シュクレ生地作成後、タルト型に敷き込み→紅茶のクレームダマンド作成後、タルトに入れ、洋梨を乗せて焼成→アプリコタージュで仕上げます。
講師デモ→実習→試食:25㎝位の大きなパン1本作成、お持ち帰りです。
手ごねで惣菜パン生地を作ります。
麺棒で大きく伸ばし、3種類のチーズを巻き込み、クープを入れて、焼成です。
おうちでは、お好みのチーズを入れて作ってみてくださいね♪チーズを変えると風味も変わり楽しいですよ!
講師デモ→実習→試食:約20㎝、3本作成、お持ち帰り。
手ごねでコッペパン生地を作成。
生地のこね方、叩き方、丸め方など、基本をしっかりと身に付けましょう!
棒状に伸ばす成型も覚えましょう!
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!