手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)の教室情報

クスパ > 宮城県 > 手作り工房「パン日和」

最終更新日:2025/3/19

手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)

心もふくらむ♡オンラインでらくらくパン教室♪

この教室のフォロワー:
51人
過去の予約人数:
182人

お家で楽々パン作り♪

10~70代までの方にご利用いただいております。

おうちでらくらく、学び時間を作ることができます。

自分と大事な人を大事にできる時間を持って、
あなたの毎日がますます輝くものとなるように、
全力でサポートいたします。

★初心者さん大歓迎
★Zoom接続サポート付き
★上達が早い「プレミアムプラン」(1ヵ月受講フリープラン)も好評!

ネット予約可能なレッスン

  • 【難易度:★★】
    【仕上がり:25㎝サイズ3本】


    毎月テーマを変えて、ワンランク上のパン作りを提供している
    パン日和のプレミアム限定レッスン。

    満を持しての「クロワッサンバゲット」です。


    「これはとんでもないものができた!」
    と、興奮気味にプレミアムメンバー限定グループLINEに報告して以降、
    「とんでもないパン」として定着した(本当か?(笑))
    「クロワッサンバゲット」は、
    外側と見た目はバゲットながら、中はクロワッサンになっているという
    なんとも不思議で、そして最高に美味しいパンです。

    バリっとした表面(クラスと)と、
    ジューシーでやわらかな中身(クラム)
    そして、有塩バターのほのかな塩味が、
    そのまま食べても何かと一緒に食べても、
    どちらでも、パン好きのあなたを「幸せ♡」なひと時に仕上げます。

    「でも、すごく難しそう・・・」
    そういう不安のお声も頂戴しましたが、
    大丈夫です。

    【折込をしないクロワッサン生地】製法を採用。
    バターシート作りもバター折込工程も一切なし。
    失敗しないパン作りも叶います。

    生地作りの事前動画を見ながら、レッスンまでに冷蔵庫の中で生地を寝かせておけば、
    あとは焼き上がりまで一緒に取り組むことができます。

    ぱりっと、じゅわっと
    そんな美味しい体験を、あなたと、あなたの大事な人たちにお届けいたします。
    新しい体験のわくわくもお楽しみに。


    【学べる事】
    ◆折込をしないクロワッサン製法
    ◆バゲットの成形
    ◆ハードパンを美味しく焼成する方法


    【準備するもの】
    オーブン、天板、オーブンシート、キャンバス地、クープナイフ(またはよく切れるナイフ)、ボウル2個、はけ、カップ、スケッパー、木べら

    【zoomレッスン開講日】
    4月16日(水)9:30
    4月20日(日)6:00


    ※都合が合わない場合は、いつでも受講できる動画講座を利用できます。

    ※プレミアム限定レッスンは、パン日和のプレミアムメンバーのみ参加できます。

    ※単発レッスンとしての受講、動画講座購入はできません。

    ※プレミアムプラン在籍中に取得した動画講座は、月をまたいでも年をまたいでも視聴可能なので、
    動画講座を取得しておくだけでもあなたの財産として自動蓄積されます。


    【ご加入・相談はこちら】
    https://lin.ee/UStNk6l

    ■開催日:
    4月20日
    ■定 員:
    2名様
  • 【難易度:★★】
    【仕上がり:4本】


    パン日和高橋が個人的に
    「これは絶対おすすめ」なレシピをお届けする
    高橋セレクション♪

    2025年4月は、最強総菜パンをお届けいたします。


    こねない製法で仕込む生地は、
    クッペにも、プチフランスパンにも、
    ベーコンエピにもなる万能ハードパン生地。

    (それぞれのアレンジ方法も、講座内でお知らせしますね♡)

    春の季節に美味しい新玉ねぎをたっぷり使った
    クッペ。
    お好みでブラックペッパーをたっぷり♪
    最後にクープ(切り込み)を入れて、
    バターをのせてあつあつのオーブンに入れれば、
    最高に美味しい状態に。


    【学べる事】
    ◆こねない製法のパン作り
    ◆ハードパンの美味しい焼成方法
    ◆ハードパン3種(クッペ・プチフランス・ベーコンエピ)のアレンジ法
    ◆具材の選び方・扱い方

    【準備するもの】
    オーブン、天板、オーブンシート、ボウル1個、ゴムベラ、スケッパー、粉ふるい、クープナイフ(もしくはよく切れるナイフ)、包丁、まな板、キャンバス地、霧吹き


    【zoomレッスン開講日】
    4月10日(木)10:00
    4月12日(土)6:00
    4月25日(金)10:00

    ■開催日:
    4月25日
    ■定 員:
    2名様
  • 【難易度:★★】
    【仕上がり:15㎝ホール1台】


    リクエストメニュー♪
    パン日和では、スイーツメニューもリクエストをたくさん頂戴しております。
    プレミアムメンバーで行われる「総選挙」で見事上位に入り込んだのが、
    この「2層のフロマージュ」

    下はクリームチーズベースのベイクド。
    上はマスカルポーネチーズベースのレア。
    ふわふわのスポンジ生地をまとわせて、
    なんとも美味しい仕上がりに。

    全体的にとろ生食感♪
    試食担当の友達からも、
    「とろける~!もう口の中にない~!」
    と驚きの声を頂き、ほっとした高橋でした。

    難しそうに見えますが、大丈夫です♪
    ポイントはしっかり押さえつつ、ほぼ、混ぜるだけでできるようにセットしております。
    そしてお味もケーキ屋さんレベルに仕上げております♡

    お楽しみにしていてくださいませ。


    【学べる事】
    ◆ベイクドチーズケーキをしっとり滑らかに作る方法
    ◆ゼラチンの取り扱い方法
    ◆ぷるっと食感のレアチーズケーキの作り方
    ◆ワンランク上の仕上げ方

    【準備するもの】
    オーブン、天板、15㎝丸型(底抜けタイプが最高ですが、底が抜けない型でも作れます)、こし器、ボウル3個、鍋、ハンドミキサー、ホイッパー。ゴムベラ、カップ、ラップ

    【zoomレッスン開講日】
    4月14日(月)10:00
    4月25日(金)13:00

    ■開催日:
    4月25日
    ■定 員:
    2名様

この教室のレッスン

■レッスン内容 パン
アイシングクッキー
家庭料理
■教室の特徴 コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / おためし体験レッスンあり / 見学OK / レッスンの振り替え可能
出張レッスンあり / プライベートレッスンあり
駐車場あり
入会金無料 / 受講料で払う / 分割・分納制あり
男性OK / 初心者OK / 子供連れママパパOK
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース 自由選択制「イーストの会」、白神こだま酵母の会、フライパンdeパンの会、パン+有機野菜のスープの会、製パンProfessional Advance(開業希望者向け)、野菜アイシングクッキーの会
■レッスン人数 最小1人~最大4人
■レッスン料金 【プランを選んで受講】
単発プラン:2500円

【上達を早める】
プレミアムプラン:1か月8000円
*月に4~5メニュー受講可能
*全レッスン動画を取得&視聴期限なし
あなたのパンライフの財産に。

※希望者はメッセージにて♪
■今後開催予定のレッスン プレミアム限定 クロワッサンバゲット [ 4月20日(日)  6:00]
新玉ねぎのバタークッペ [ 4月25日(金) 10:00]
2層フロマージュ [ 4月25日(金) 13:00]

レッスン風景

親子の憩いの時間に♪

親子の憩いの時間に♪

自由選択制なので、それぞれ違うパンが出来上がります♪

自由選択制なので、それぞれ違うパンが出来上がります♪

しっかり座学も、お一人ずつさせていただいております。

しっかり座学も、お一人ずつさせていただいております。

パンが焼きあがるととっても嬉しい!

パンが焼きあがるととっても嬉しい!


先生情報

高橋実沙子

高橋実沙子
北海道出身

■先生のプロフィール

弘前大学教育学部を卒業後、財務省機関に勤務しながら、大手料理教室で製パンを学び、ライセンスを取得。
夫転勤を機に大手料理教室の講師に転職。ユーモアあふれる&丁寧なレッスンに定評。「予約の取れない先生」として活躍。「優秀講師賞(東日本ブロック)」受賞。
出産のため退職後、建設した自宅でパン・アイシングクッキー教室を開始。
受注販売、野菜由来のアイシングクッキーの商品開発なども行っている。


■保有資格

食品衛生責任者
ヘルスフードカウンセラー1級
パンマイスター

■出身料理学校・師範名

ABC Cooking Studio ライセンス(ブレッド)

教室詳細情報

■教室所在地

宮城県 柴田郡 柴田町

■教室最寄り駅

JR東北本線 阿武隈急行線槻木駅、船岡駅

■最寄り駅からのアクセス

最寄り駅から送迎いたします(要予約)

■教室開始年

2016年

■レッスン開催場所

自宅キッチン/料理教室専用スペース/訪問/出張

■代表者名

高橋実沙子


先生情報
高橋実沙子
北海道出身

弘前大学教育学部を卒業後、財務省機関に勤務しながら、大手料理教室で製パンを学び、ライセンスを取得。
夫転勤を機に大手料理教室の講師に転職。ユーモアあふれる&丁寧なレッスンに定評。「予約の取れない先生」として活躍。「優秀講師賞(東日本ブロック)」受賞。
出産のため退職後、建設した自宅でパン・アイシングクッキー教室を開始。
受注販売、野菜由来のアイシングクッキーの商品開発なども行っている。

教室からのお知らせ

2020/8/6

手作り工房「パン日和」オンライン
いよいよレッスン開始となります♪

おうちにいながらパンのレッスンが受けられる。
暑い時期に移動時間がないのもうれしいところ。
毎月、月替わりのレッスンで、
あなたのわくわくを増やします♪

画面の前で、とはなりますが、
笑顔でお会いできることを
楽しみにしております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

家パン京都

家パン京都

(京都府京都市山科区)

Y's Kitchen

Y's Kitchen

(兵庫県明石市)

パン教室 PANだ。

パン教室 PANだ。

(長野県上田市)

フランス料理教室 Amuse

フランス料理教室 Amuse

(大阪府和泉市)

花乃あん あんこのお花しぼり教室

花乃あん あんこのお花しぼり教室

(千葉県市川市や浦安市、江戸川区など近隣のレンタルスペース出張もご相談ください)