ナチュラルリース作り&ティータイム ワークショップ

クスパ > 千葉県 > 浦安市 > 旬を食べようDECO HOUSE キッチン > レッスン情報 > ナチュラルリース作り&ティータイム ワークショップ

最終更新日:2025/4/8

旬を食べようDECO HOUSE キッチン(千葉県浦安市)

旬をおいしく丸ごと使い切る献立作りが得意になる、家庭料理の教室です。

この教室のフォロワー:
25人
過去の予約人数:
43人

自然な香りが心地よいナチュラルクリスマスリースを作りませんか?講師は昨年に続き、サロン・ド・ラルテミスのナオミ先生。
完成後は柿と洋梨のデザート2種でティータイム。レシピと作り方の説明つきです。

ナチュラルリース作り&ティータイム  ワークショップ

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 千葉県 浦安市 入船
■レッスンメニュー ナチュラルクリスマスリース(製作)  柿ジャムのヨーグルトケーキ 洋梨の桂花陳酒コンポート 紅茶
■レッスン内容 その他
■レッスンの流れ ティータイムのレシピの説明と簡単なデモ→クリスマスリース作り→ティータイムの準備→ティータイム→リースの写真撮影
■受講料 5,500円(税込)
■定員 5名
■持ち物 エプロン あれば花用ハサミ お持ち帰り用袋(仕上がりサイズ直径30センチのリースが入る袋)
■備考 切りバサミをご用意いただけるか否かをおしらせください。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(初めてご参加の方は事前お振込おお願いします。2回目以降の方は当日現金にてお支払いとなります。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 11月29日以降のキャンセルは全額お支払いいただきます。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
渡邉 美穂
渡邉 美穂
旬料理研究家/フードコーディネーター1級   千葉県出身

野菜流通企業の料理教室を8年ほど、カルチャースクールにて10年ほど「旬を食べよう」料理教室を主宰。2017年末から自宅開催教室 DECO HOUSEキッチンをOPEN。
食育講師やメニュー開発、農産物のブランディングなど、生産者と消費者をつなぐ活動も手がけるライター&フードコーディネーター。

教室からのお知らせ

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

cooking LABO :) tsukuru

cooking LABO :) tsukuru

(愛知県小牧市)

小さなパン教室  HAL

小さなパン教室 HAL

(静岡県静岡市葵区)

和菓子教室【和み庵】本町

和菓子教室【和み庵】本町

(大阪府大阪市西区)

dot Deco.

dot Deco.

(北海道札幌市中央区大通西)

Mamalade kitchen

Mamalade kitchen

(鹿児島県鹿児島市)

料理教室 あきさんち

料理教室 あきさんち

(滋賀県大津市)