万能タレ・ソースのレシピ(4ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 万能タレ・ソースのレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

万能タレ・ソースのレシピ検索結果

全153件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

タンパク質がバランスよく摂れる一品です。だし汁にめんつゆ(作り方別掲載)とオイスターソースを加えて軽く煮こみとろみをつけます。手作りのめんつゆは添加物不使用で安心です。

分量
15分
調理時間
2~3人分
材料
絹厚揚げ(一口サイズに切っておく))、ひき肉、しいたけ(薄切り)、にら(3cm長さに切っておく)、●めんつゆ、●だし汁、●オイスターソース、塩、油、片栗粉、水

美味しそう:1件  公開日:2022年11月16日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用できる照り焼き液から麺つゆを作ります。余計なものは使わない調味液なので体に優しく、作り置きしておくと何かと便利です。今回は肉豆腐のご紹介です。副菜としてもメインのおかずとし…

分量
2人分
調理時間
15分
材料
豆腐、めんつゆ(作り方参照)、豚バラ肉、醤油、しらたき、長ネギ(斜め薄切り)、油

公開日:2022年11月16日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

数種類の調味料を予め計量しておくことで手間と時間を省き、様々な料理に応用ができるレシピをご紹介しています。今回は照り焼き液(作り方参照)とピクルス液(作り方参照)の応用で「油淋鶏」のご紹介…

分量
2人分
調理時間
30分程(肉の下処理含まない)
材料
鶏もも肉、照り焼き液(作り方参照)、●照り焼き液(作り方参照)、●ピクルス液(作り方参照)、●長ネギ(粗みじん)、●辣油、●あればディジョンマスタード、小麦粉、片栗粉…

公開日:2022年11月16日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

数種類の調味料を予め計量しておくことで手間と時間を省き、様々な料理に応用ができるレシピをご紹介しています。今回は照り焼き液(作り方参照)とピクルス液(作り方参照)の応用で「鶏と茄子のみぞれ…

分量
2人分
調理時間
30分程
材料
鶏もも肉、茄子、照り焼き液(作り方参照)、ピクルス液(作り方参照)、大根(すりおろす)、小麦粉、片栗粉、油

公開日:2022年11月16日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用できる照り焼き液(=料理の度にみりん、しょうゆ、酒を計量する手間がかからないように考えた調味液です。)を使用しますので味付けがスピーディに決まります。豆鼓を加えることによっ…

分量
2人分
調理時間
30分
材料
鶏ささみ肉、照り焼き液(作り方参照)、キャベツ(ざく切り)、玉ねぎ(2mmの薄切り)、人参(斜め薄切り)、もやし、にんにく(薄切り)、しょうが(すりおろす)、豆鼓(み…

公開日:2022年11月16日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用できる照り焼き液(=しょうゆ、酒、みりんを合わせて作り置きする事により調理の度にそれぞれを計量する手間が省けるよう考えた調味料です)から麺つゆを作ります。油は最小限で済むレ…

分量
2人分
調理時間
20分(豆腐の脱水時間は除く)
材料
豆腐、舞茸・しめじ・えのき、めんつゆ(作り方参照)、だし汁、油、片栗粉、塩

公開日:2022年11月16日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用の効くピクルス液をストックしておきますと、料理の度に酢、砂糖、塩を計量する手間が省けます。 ピクルス液の応用レシピを他にも掲載しています。今回はキャロットラペのご紹介です。

分量
作りやすい分量
調理時間
5~10分(漬け込み時間除く)
材料
人参(大1本)、ピクルス液(作り方参照)

公開日:2022年11月8日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用の効くピクルス液をストックしておきますと、料理の度に酢、砂糖、塩を計量する手間が省けます。 ピクルス液の応用レシピを他にも掲載しています。漬けた後のピクルス液も色鮮やかなビ…

分量
作りやすい分量
調理時間
15分程(漬け込み時間除く)
材料
ビーツ、ピクルス液(作り方参照)

公開日:2022年11月8日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用の効くピクルス液をストックしておきますと、料理の度に酢、砂糖、塩を計量する手間が省けます。今回は酢玉ねぎのご紹介です。酸っぱすぎずに食べやすいので、そのまま頂いても、サラダ…

分量
作りやすい分量
調理時間
5~10分(漬け込み時間除く)
材料
玉ねぎ(スライス)、ピクルス液(作り方参照)

公開日:2022年11月8日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

照り焼き液に塩を加えるだけで味が決まります。照り焼き液は多様な料理に応用が利く万能調味液なのでストックしておくと便利です。料理の度にみりん、醤油、酒を計量する手間が省けて時短になります。今…

分量
2人分
調理時間
1時間程(焼き時間含む)
材料
スペアリブ、●照り焼き液(作り方参照)、●塩、●にんにく(すりおろす)

美味しそう:1件  公開日:2022年11月2日 教室名:グレースパン教室

ページのトップへ戻る

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。