柿と小松菜の白和えのレシピ、作り方(林佳代子)

クスパ > クスパ レシピ > 大豆製品のおかず > 豆腐 > 柿と小松菜の白和え

クスパ レシピ


このレシピを見るには、パスワードの入力が必要です。パスワードはレシピ制作者が設定したものになります。 ※クスパログイン時のパスワードではありません。


柿と小松菜の白和え

豆腐は木綿豆腐を使います。なめらかにするには、すり鉢とすりこ木でしっかり練り混ぜるとよいのですが、面倒な場合は泡だて器でグルグル混ぜても構いません(多少荒くなります)。
豆腐は身体を冷やすので、身体を温める味噌で調味します。

レシピ制作者

林佳代子

林佳代子
やさい薬膳料理教室「ベジ楽」主宰   千葉県出身

■先生のプロフィール

都内出版社で編集者として料理に約10年かかわった後、独立。その後、ライターとして「食」に関わりながら、料理教室を開いています。
娘がアレルギーをもっていたことから、食生活を変えて今まで卵・乳不使用、野菜中心のごはんを作っています。さらに、編集者時代に学んだ薬膳料理の知識を加え、野菜中心のオリジナル料理を提案しています。ワンプレートで絵を描くように作る「らく膳」料理でもっときれいになりましょう。


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。