鶏胸肉ときのこのレモンマリネのレシピ、作り方(柴山 倫子)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 鶏肉 > 鶏むね肉 > 鶏胸肉ときのこのレモンマリネ

クスパ レシピ

鶏胸肉ときのこのレモンマリネ 柴山 倫子先生

印刷する

4

【レアシュガースイート 使用】
ヘルシーな鶏胸肉ときのこを使い、彩の良い野菜をたっぷり使ったさっぱりしたマリネです。
レアシュガースイートを使ったアイデアレシピです。

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

鶏胸肉
1/2枚
エリンギ
2本
まいたけ
1袋
ピーマン
1個
赤パプリカ
1/8個
黄パプリカ
1/8個
オリーブオイル
大さじ1
適量
ブラックペッパー
適量
にんにく
小さじ1/2
A)オリーブオイル
大さじ2
A)レアシュガースイート
大さじ1
A)酢
大さじ2
A)塩
小さじ1/2
A)レモン汁
大さじ1/2
A)ブラックペッパー
適量

作り方

【1】

鶏胸肉は薄切り、エリンギは食べやすい大きさに切り、まいたけはほぐす。ピーマンとパプリカは種を取り、千切りにする。

【2】

鶏胸肉はにんにくのすりおろしをもみこみ、塩とブラックペッパーを振る。

【3】

フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏胸肉を炒める。色が変わったら、キノコ類を加えしんなりするまで炒める。しんなりしたらピーマンと赤パプリカを加え炒める。

【4】

A)の材料をバットに全て混ぜ合わせておき、炒めた3を熱いうちに漬け込む。


【5】

器に盛り付け、お好みでブラックペッパーを振る。

★調理のコツ・ポイント★

キノコを炒めるときは強火で炒めましょう。水分が出るのを防ぐことができます。
また、炒めたお肉と野菜類は熱いうちにマリネ液に浸しましょう。味が良くしみこみます。

レシピ制作者

柴山 倫子

柴山 倫子:パンとお料理の教室 キッチンスタジオRin-copain(愛知県 春日井市 味美白山町)

■先生のプロフィール

大学の食品栄養学科を卒業後、パンメーカーに15年間勤務。 商品開発のほか、パンの美味しい食べ方のレシピなど…(全て読む)


パンとお料理の教室 キッチンスタジオRin-copainの最新レシピ


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。