水キムチのレシピ、作り方(中村加奈子)

クスパ > クスパ レシピ > その他 > 発酵食品・発酵調味料 > 水キムチ

クスパ レシピ

水キムチ 中村加奈子先生

印刷する

5

汁ごと味わうキムチなので、韓国ではスープとして食べます。
ほどよい酸味が心地よくさっぱりといただけます。野菜の彩りも美しい華やかなキムチです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

大根
200g
人参
40g
きゅうり
1本
赤・黄パプリカ
各1/8個
りんご
1/4個
三つ葉かせり(茎のみ)
1/4束
小1/2
★ミネラルウオーター
1ℓ
★米粉
大1
★昆布茶
小1
にんにく・しょうが
各1かけ
たかの爪
1本

作り方

【1】

野菜はすべて厚さ2~3㎜厚さに切る。
塩を混ぜ合わせ20~30分おいて、水がでてきたらざるで水を切る。

【2】

にんにく・しょうがは千切りにする。たかの爪は種をとって4つに切る。

【3】

米粉は少しの水で溶いておく。

【4】

★を鍋に入れ沸騰させて、冷ましておく。


【5】

④が冷めたら、①②を加え、冷蔵庫で保存する。
食べごろは5日目から、1週間くらいで食べきりましょう。

★調理のコツ・ポイント★

米粉を入れることで、米粉の乳酸で発酵する。

レシピ制作者

中村加奈子

中村加奈子:おうち料理教室  K・kitchen(兵庫県 伊丹市 )

■先生のプロフィール

友人の教えての一言から教室になりました。 注文住宅メーカーにてインテリアコーディネーター・建築士としてい…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。