~パンやスープに♪~手作り乾燥パセリ☆のレシピ、作り方(三宅 さおり)

クスパ > クスパ レシピ > その他 > その他 > ~パンやスープに♪~手作り乾燥パセリ☆

クスパ レシピ

~パンやスープに♪~手作り乾燥パセリ☆ 三宅 さおり先生

印刷する

7

いつも教室で使っている乾燥パセリ☆「色がとっても鮮やかで綺麗☆」「香りがとってもいいですね♪」「形が可愛い~❤」と、大好評♪レンジで簡単にできてしまうのでお試しくださいね!!

<材料>  分量:市販の生パセリ1袋分   調理時間:15分

生パセリ
1袋

作り方

【1】

パセリは水洗いしサラダスピナー等でしっかりと水気を除く。(今回は洗浄パセリを購入♪洗う手間が省けますよ♪)

【2】

葉の部分だけをキッチンバサミでカットし、耐熱皿にキッチンペーパーを敷いてその上にパセリをのせる。

【3】

電子レンジ500wで3分加熱。一度取り出し水分の多く残るパセリを中心付近に広げ直す。追加で500wで3~4分加熱。(乾燥してパリッパリになるまで♪)

【4】

手で好みの大きさに崩して完成。


★調理のコツ・ポイント★

あっという間に粉々になってしまうので~大きめにしたい時は本当に優しく♪
その他バジルなどでも同様にできちゃいますよ♪

レシピ制作者

三宅 さおり

三宅 さおり:手こねパン教室 Little Magic 名古屋市港区(愛知県 名古屋市港区 野跡)

■先生のプロフィール

2008年12月・・・お料理サークル立ち上げ 2009年12月・・・ABCクッキングスタジオ Breadラ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


関連リンク

種類
その他 > その他