マグロのステック・タルタルのレシピ、作り方(西井 英子)

クスパ > クスパ レシピ > マグロのステック・タルタル

クスパ レシピ

マグロのステック・タルタル 西井 英子先生

印刷する

6

日本で言うユッケのような、フランスでは定番の牛赤身肉で作るステック・タルタルをマグロに置き換えて作りました。いろいろな薬味・ソースと混ぜ合わせていただきます。

<材料>  分量:4人分   調理時間:1時間

マグロ刺身用
200g
たまねぎ
1/2個
塩、こしょう、オリーブ油
各適量
ディル
2枝
ケイパー
12粒
はっさく
8房
サワークリーム
大4
はっさく果汁
適量
バニラオイル
少々
はっさくの皮のすりおろし
1/2個分
粒マスタード
小1

作り方

【1】

たまねぎを出来るだけ薄くスライスにして、オリーブ油を引いたなべで弱火でじっくりと、塩をして炒める。かき混ぜるのは時々で良い。

【2】

マグロは5mm角に切り、ボウルで塩こしょうと皮のすりおろし・バニラオイルで味を整えておき、冷蔵庫で保存しておく。はっさくは果肉と果汁に分けておく。

【3】

ソースを作る。サワークリームをはっさくの果汁を少しずつ加えながらのばしていく。ソースが引けるくらいの濃度になれば、塩こしょうで味を整える。

【4】

たまねぎが甘くなれば、バットに取り出して氷水に当てて冷まし、よく包丁で刻む。2のマグロに加えて混ぜ合わせる。


【5】

器にセルクルを置き、マグロのタルタルを平らにならしてゆっくりと抜く。上にディルとはっさくを置き、周りにソースを引いて、ケイパーやマスタードを添える。

★調理のコツ・ポイント★

たまねぎは炒める際、油が全体になじめばかき混ぜずに置いておく。時々底から返してかき混ぜ、水分を出しながら弱火で炒めていく。少しねっとりとするまで炒める。刻む時は、マグロとなじむ様によく刻む。

レシピ制作者

西井 英子:フランス料理教室 Amuse(大阪府 和泉市 府中町1-21-28)

■先生のプロフィール

短大卒業後、洋菓子店で約10年ほど働きながら、独学でフランス料理を学ぶ。 本格的に学びたいため29歳でエ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月10日(土)   教室の13周年 新緑の季節を楽しむフランス料理でおもてなしレッスン


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


関連リンク

種類