ホシノ酵母ソフトバタール&可愛いハート型プチパン 動画レッスン

クスパ > 東京都 > 小金井・国分寺周辺 > 天然酵母パン・料理教室 Nature > レッスン情報 > 動画レッスン > ホシノ酵母ソフトバタール&可愛いハート型プチパン 動画レッスン

最終更新日:2023/5/31

天然酵母パン・料理教室 Nature(東京都小平市)

夢を叶えるパン作りメソッドー基礎からオリジナル作りまで & 楽して簡単愛されお家ご飯

この教室のフォロワー:
55人
過去の予約人数:
139人

動画レッスン情報

2022/5/5 up 26:54
動画 ホシノ酵母ソフトバタール&可愛いハート型プチパン 動画レッスン
塩味とパリッとした食感が魅力のバタール。

牛乳と少しのバターを練り込めばソフトな食感になります。

同じ生地でハート型のプチパンも。

オリーブオイルをぬってクレイジーソルトや

キャラウェイシードをかけて焼けば、

バタールとは違ったおいしさになり、

ビールのおつまみにもなります。

牛乳を使うと少しこねにくくなります。

でも、とってもしっとりフンワリの生地に焼きあがるので

挑戦してみて。

モルトエキスの計量法・混ぜ込むコツもわかりやすく紹介しています。

ハート型の成形法は、レシピの写真でもわかりますが

動画で断然わかりやすくなってます。



動画は、「生地の作り方」発酵後の「成形・生地発酵・焼成」の2編。

生地をこねたらあとは放置。

発酵後に成形し焼成と2つの作業に分けられます。

だからホシノ酵母パン作りの基本を無理せずおぼえられます。


【お送りする内容】
・「生地のこね方・生地発酵のさせ方編」「成形・成形発酵・焼成編」動画
・写真入りレシピ
・ホシノ酵母生種のおこし方資料 


【習得できるポイント】
・バターと牛乳を加えた生地の作り方
・モルトエキスの扱い方
・ソフトバタールとハート型の成形法2種


ご質問にもお答えします。(基本 ご購入後1か月間)
ホシノ酵母ソフトバタール&可愛いハート型プチパン 動画レッスン
画像クリックにて試聴可
購入する
価格:¥3,300(税込)
視聴期限:無期限
■レッスンメニュー 【ソフトバタール】国産小麦に少量の塩・砂糖、そこへ水の代わりに牛乳とバターを加えたソフトな食感のバタール。
【ハート型プチパン】ソフトバタールと同じ生地で可愛いハート型のプチパンを作ります。形が違うと食感も違ってくるのを実感できます。トッピングはクレイジーソルトや粗挽きコショウなどでもO.K
■レッスン内容 パン
■備考 ・お送りするレシピをプリントして動画をご覧になるとわかりやすいです。
■支払方法
クスパ決済のみ

この動画レッスンの評価とコメント

評価はありません。

先生情報
大塚 有子
大塚 有子
天然酵母パン・料理教室主宰/料理研究家   東京都出身

こんにちは。
◆夢を叶えるパン作りメソッドーホシノ酵母パン作りの基礎からオリジナルまで
◆多層鍋で簡単褒められお家ご飯ー新米主婦・忙しい女性のための料理教室
主宰の大塚です。

2年間、個人のホシノ天然酵母パン教室でパン作りを習う
以来、25年以上自宅にて天然酵母パン教室を開催
オリジナルレシピ100以上
2011年2月 自宅で少人数制での料理教室を開催


教室からのお知らせ

2023/4/7

春の動画パン祭り 今なら半額! (5月7日まで)

今年も春からパン作りを始めたい!という方のために
動画レッスンを半額で購入できる【春の動画パン祭り】始めます。

パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく
「生地の作り方」発酵後の「成形・生地発酵・焼成」の2編で構成。

生地をこねたらあとは放置。
発酵後に成形し焼成と2つの作業に分けられます。

時間に拘束されず
失敗もないホシノ酵母パン作りをお楽しみください。

【内容】
・わかりやすい写真入りレシピ/ホシノ酵母パン基礎知識(PDF)
・「生地のこね方編」「成形から焼成編」「ホシノ酵母生種のおこし方」(動画)

2023/3/6

あなたのパン作りの夢叶えます!

4月から3か月で憧れのパンを作れるようになるコースレッスン。
毎年好評の【カンパーニュコース】【バケットコース】に、
前回好評だった【イングリッシュマフィン型フル活用コース】と、
新たに【もっと元気に!綺麗に! スーパーフードパンコース】が加わりました。

お好きなパンが手作りできて、しかも健康まで手に入れられるようにサイドメニューも工夫を凝らしています。

3月15日までのお申し込みでお得にご受講ください。

レッスンでお会いできるのを楽しみにしています。

2022/11/26

1月開催 チョコデニッシュからフィユテ憧れのクロワッサンコース

1回のレッスンでは自宅で作れるのは難しいクロワッサン。
成形の簡単なチョコデニッシュから、フィユテ、三回目にクロワッサンと少しずつレベルアップし自宅のオーブンで憧れのクロワッサンが作れるようになります。

【ポイント】
・クロワッサン生地 バターの折り込みのコツ
・クロワッサン成形のコツ
・家庭のオーブンでサックリ焼ける焼成のコツ

毎回、季節のスープとサラダ・淹れたてコーヒーなどと一緒のご試食も楽しんでいただけます。
焼き立てパンと、生地(クロワッサン12個分)、ホシノ酵母生種(クロワッサン12個分)のお持ち帰りあり。


ページのトップへ戻る