浅草カフェパン教室(東京都台東区)のレシピ一覧(6ページ目)

クスパ > 東京都 > 台東区・墨田区 > 浅草カフェパン教室 > 教室レシピ一覧

最終更新日:2024/2/10

浅草カフェパン教室(東京都台東区)

初心者でも楽しめる手ごねパン教室。分担作業ではなく、一人一台焼き上げていただきます。

この教室のフォロワー:
19人

公開中のレシピ一覧(全70レシピ)

太香ごま油濃口で作るサーモンの塩麹カルパッチョ

竹本油脂さんの、マルホン太香ごま油濃口の濃厚さを生かした香り豊かなカルパッチョ。塩麹のまろやかな風味とごま油が絶妙です。
おつまみにも、ごはんにも相性抜群です。

お気に入り登録:1美味しそう:32

自家製酵母で☆塩麹とくるみのミニパウンド

自家製酵母をやってる方に是非作ってみていただきたい焼き菓子です。
塩麹ときび砂糖のあまじょっぱさがたまりません!
酵母エキスは、基本のレーズンでも旬の果物でもなんでもOKです。

お気に入り登録:7美味しそう:29生徒からの声:1

塩麹鶏ハム

一時大ブレイクした鶏ハムを塩麹で作ってみました。
しっとりやわらかで、旨みたっぷりです。
塩麹があれば是非作ってみていただきたい一品です。

お気に入り登録:6美味しそう:29

タンドリーポーク パプリカと季節野菜のクミンソテー添え

漬け汁のヨーグルト効果で、もともとやわらかいメキシカンポーク(ロース)がより一層やわらかく仕上がります。付け合わせに季節野菜のクミンソテーやサフランライスを添えて、鮮やかに盛りつけてください。

メキシカンポーク輸出業者協会さんとのコラボレーションで制作されたレシピです。

お気に入り登録:2美味しそう:44

豚バラのロースト煮 黒糖五香粉風味

メキシカンポークを黒糖と五香粉風味の甘辛くスパイシーに味付けした角煮は、ご飯にも、おつまみにもぴったりです。ほろりと崩れるほどやわらかい食感をお召し上がりください。

メキシカンポーク輸出業者協会さんとのコラボレーションで制作されたレシピです。

お気に入り登録:2美味しそう:35

鶏レバーのクリーミー&スパイシーペースト

ワインにぴったり♪
バゲットにぴったり♪
ホームパーティで喜ばれる一品です。
クリーミー&スパイシーに仕上げました。

お気に入り登録:3美味しそう:32

大根と牛肉の和風ポトフ

調味料は塩麹だけ。
下処理もありません。
圧力鍋ですぐできちゃいます。

お気に入り登録:1美味しそう:31

蕪の葉ジェノベーゼ

余りがちな蕪の葉を、にんにくと胡桃と一緒にペーストにすると万能ソースに変身します。
Myブーム調味料塩麹で旨みさらにUP!

お気に入り登録:1美味しそう:38

びんちょうまぐろの塩麹コチュジャン和え

我が家の絶品どんぶり!

ご飯にのせてどんぶりでたっぷりいただけます♪

美味しそう:37

ツナとミックスベジの塩麹トマト煮のせドリア

塩麹が引き出すトマトとツナの旨みで、パスタでもごはんでもパンでももりもりいけちゃいます。
お子様に是非♪

お気に入り登録:1美味しそう:26

先生情報
丹下 慶子
丹下 慶子
教室主宰   東京都出身

チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル
日本ソムリエ協会認定ソムリエ
漢方養生指導士
レコール・デュ・ヴァン チーズ講師


ラジオ局を経て、フランス料理のPR、新規店舗開発を担当。
その後大手料理教室を経て現在に至る。
企業のレシピ開発なども行う。
ワインスクール「レコール・デュ・ヴァン」のチーズ講師も務める。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

handmade教室 Comforts

handmade教室 Comforts

(東京都東久留米市)

糀舎

糀舎

(大阪府吹田市)

手づくりパン教室佐々木

手づくりパン教室佐々木

(群馬県前橋市北代田町)

パンとスープの教室recimier(レシミア)

パンとスープの教室recimier(レシミア)

(兵庫県神戸市須磨区)

おかしのメルヘン

おかしのメルヘン

(埼玉県越谷市)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』

(東京都世田谷区)