→ 教室の先生はこちらから
クスパ > 兵庫県 > 西宮市 > 春夏秋冬 HITOTOSE > 教室レシピ一覧
食養生に基づいて、季節の移り変わりを感じるお料理を作りたいと思います。
公開レシピのみを見る
<前の10件 35 36 37 38 39 次の10件>
苺大福
フレッシュな苺を柔らかいお餅で包んだ春の和菓子。プレゼントにも。
春キャベツのアンチョビマヨサラダ
春キャベツのみずみずしさを美味しくいただくサラダ。ワインのおつまみにも。
お気に入り登録:1件
2種のピンチョス&パンコントマテ
ワインにぴったりのピンチョスとパンコントマテを作ります。
春野菜と蛍烏賊のフリット
おつまみにぴったりのフリット。旬の野菜や魚介で作ってみてください。
マッシュルームのアヒージョ
バルの定番タパスです。低温で ゆっくり煮るのがポイントです。マッシュルームのうまみが出たオイルはパンにつけて 。
ミックスパエジャ
具だくさんで華やかなパエジャは、パーティーやおもてなしに喜ばれる一皿。アウトドアにも。
クレマ・カタラーナ
とろりとしたカスタードクリームの表面をキャラメリゼしたスペインらしい素朴なスウィーツ。
口水鶏(よだれ鶏)
思い出すだけでよだれが出るほど美味しいという意味。花椒とラー油の辛みと香りがきいたピリ辛ダレで、やみつきになる味です。
辣白菜 (白菜のラー油漬け)
箸休めにぴったりの白菜のピリ辛即席漬けです。花椒の香りがあとひく美味しさ。
什錦鍋巴(おこげの海鮮あんかけ)
サクサクのおこげに熱々の海鮮あんをたっぷり。五感で楽しむ一皿です。
この教室へ問い合わせ
フォローする
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。
2025/2/3
いつもありがとうございます。 次回のレッスンスケジュールご案内と募集は2月15日21時以降とさせていただきます。 よろしくお願いします。
2月4日~2月8日までお休みをいただきます。 返信が遅くなることもあるかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
>>お知らせ一覧へ
>>レシピを全て見る
ページのトップへ戻る