発酵・無添加・自家製教室「HANA」  香芝市&奈良市(奈良県香芝市)の2018年7月レッスン情報

クスパ > 奈良県 > その他奈良県 > 発酵・無添加・自家製教室「HANA」  香芝市&奈良市 > レッスン情報

最終更新日:2025/3/2

発酵・無添加・自家製教室「HANA」  香芝市&奈良市(奈良県香芝市)

手作りの喜び!発酵と四季の恵みで無添加の暮らしを楽しみましょう

この教室のフォロワー:
41人
過去の予約人数:
133人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
7月の予約可能レッスン
2018 7 2日 (月)

季節の旬のフルーツをお酢に漬け込んだビネガードリンクを仕込んで持ち帰りましょう♪
今回は飲むだけじゃなく、フルーツビネガーとフルーツを使ったお料理のアレンジもお伝えする盛りだくさんの内容になってます。

  • 7月 2日(月) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2018 7 6日 (金)

季節の旬のフルーツをお酢に漬け込んだビネガードリンクを仕込んで持ち帰りましょう♪
今回は飲むだけじゃなく、フルーツビネガーとフルーツを使ったお料理のアレンジもお伝えする盛りだくさんの内容になってます。

  • 7月 6日(金) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2018 7 9日 (月)

先月の塩麹に引き続き、発酵調味料第2弾は「米麹甘酒」
甘酒の作り方から、様々なアレンジ方法を伝授致します。
今回は、夏にピッタリなエスニック料理に変身します。
デザートも必見!

  • 7月 9日(月) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2018 712日 (木)

先月の塩麹に引き続き、発酵調味料第2弾は「米麹甘酒」
甘酒の作り方から、様々なアレンジ方法を伝授致します。
今回は、夏にピッタリなエスニック料理に変身します。
デザートも必見!

  • 7月12日(木) 11:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2018 713日 (金)

先月の塩麹に引き続き、発酵調味料第2弾は「米麹甘酒」
甘酒の作り方から、様々なアレンジ方法を伝授致します。
今回は、夏にピッタリなエスニック料理に変身します。
デザートも必見!

  • 7月13日(金) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2018 723日 (月)

もうすぐ夏休み。毎日のお昼ご飯は簡単に済ませたい。でも栄養のあるものがいいですよね。
そんなお悩みを解消すべく、簡単に出来て栄養満点な麺料理の数々をお伝えいたします

  • 7月23日(月) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2018 725日 (水)

もうすぐ夏休み。毎日のお昼ご飯は簡単に済ませたい。でも栄養のあるものがいいですよね。
そんなお悩みを解消すべく、簡単に出来て栄養満点な麺料理の数々をお伝えいたします

  • 7月25日(水) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2018 729日 (日)

イカをさばいたことがない方でも大丈夫! 1人1杯ずつ、さばき方の手ほどきをさせてもらいます。
生のカツオは、なまり節にしてから使います。なまり節のガーリックオイル漬け(ツナ)はお持ち帰り頂けます。

  • 7月29日(日) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
先生情報
桃沢 華七
桃沢 華七
日本糀協会副理事/栄養士/調理師/麹士   大阪府出身

約10年間の調理の仕事の経験を活かし2014年より料理教室を主宰。
糀を使った発酵調味料(塩糀・醤油糀・甘糀)を中心に、日常の食卓に糀を取り入れることで、美味しく健康な食生活が送れるようサポートさせて頂きます。発酵初心者さん向けの基本の料理から、糀を使ったスィーツまで多彩なアレンジ料理をお伝えしています。

また子供クッキング教室も毎週末行っております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

発酵室よはくの手仕事教室

発酵室よはくの手仕事教室

(京都府京都市左京区)

shino'sパン工房

shino'sパン工房

(神奈川県茅ヶ崎市)

養生ふうど

養生ふうど

(愛知県名古屋市昭和区・瑞穂区)

パン教室「はーと」

パン教室「はーと」

(愛知県名古屋市昭和区)