イグレックのお菓子教室(東京都世田谷区)のレシピ一覧(4ページ目)

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > イグレックのお菓子教室 > 教室レシピ一覧

最終更新日:2025/3/17

イグレックのお菓子教室(東京都世田谷区)

ご家庭で作ってこそ『とびきり美味しいオシャレなお菓子💛 』

この教室のフォロワー:
180人
過去の予約人数:
256人

限定公開レシピ一覧(全56レシピ)


ディアマン・キャフェ

コーヒー生地の中にヘーゼルナッツやアーモンドスライスを入れて焼く、ほろ苦い大人のクッキーです。
クッキー生地のまわりにグルリとお砂糖をまぶしたのがキラキラすることから、ダイアモンドの名前になったクッキーです。

レモンのサブレ 

生地の中にレモンの皮をすり下ろしたものがはいった甘酸っぱ~いサクサクのサブレです。焼きあがった生地にフレッシュレモンを絞ったパウダーシュガーのアイシングを塗って仕上げます。
爽やかな酸味とサクサクのサブレの味をお楽しみください。

SPRITZ  シュプリッツ

シナモンの香りとフランボワーズの甘酸っぱいジャムを繊細な舌触りの生地にサンドしました。コロンと可愛い絞り出しクッキーです。仕上げにパウダーシュガーを降りかけています。
どなたにも喜ばれる軽い食感のクッキーです。

NERO(ネロ)

ココア生地にプラリネチョコレートをサンドした、ほろ苦い大人のチョコレートクッキーです。
絞り袋に入れた生地を棒状に絞り出し、ペアにしてチョコレートを挟んでいきます。焼き時間も短く、卵白だけを使った軽い食感の美味しいクッキーです。

ギップフェリー

ヘーゼルナッツパウダーとアーモンドパウダーで作ったスパイスがほのかに香る馬蹄形の美味しいクッキーです。
アクセントにチョコレートをコーティングしてあります。
大人も子供も大好きなクッキーです。

ザクザクりんごのパウンドケーキ

旬の紅玉を使った、この時期にしか味わうことが出来ないりんごがたっぷり入ったパウンドケーキです。
バターを使わずサラダオイルに全粒粉、グラニュー糖を使わず三温糖を使い、身体に良いスパイスを使ったヘルシーですが美味しいパウンドケーキです。

紅茶のシフォンケーキ

香りの良いアールグレー紅茶を美味しいバニラシフォンケーキ生地に入れて焼いた、しっとり美味しい紅茶のシフォンケーキです。作り方は基本のバニラシフォンケーキに茶葉と紅茶液を加えて作ります。

バニラシフォンケーキ

基本のシフォンケーキです。こちらがベース生地になり、加えるフィリングやジュースで色々な種類のシフォンケーキが出来ます。
ぜひ、覚えて頂きたい優しいお味の基本のシフォンケーキです。

抹茶とホワイトチョコレートのシフォンケーキ

香りの良いお抹茶と、そのお味によく合うホワイトチョコレート加えてを焼いた、しっとり美味しい、春さきにピッタリの美味しいシフォンケーキです。

コーヒー、紅茶、そしてもちろん日本茶にもよく合うジャパニーズテイストのシフォンケーキです。

フルーツいっぱいのパリブレスト

15cmの大きなリング状にシュー生地を絞り、その中にクリームをたっぷりと詰めたら、彩り良くお好みのフレッシュフルーツを並べたカラフルで美味しいフルーツいっぱいのパリブレストです。
シュー生地とクレームパティシエールのレッスンです。

先生情報
オーノユウコ
オーノユウコ
洋菓子研究家・フローラルコーディネーター   東京都出身

洋菓子研究家・ウェディングコーディネーター。世田谷の自宅で23年前からフランス菓子を基本に『イグレックのお菓子教室』を主宰。ル・コルドンブルーをはじめ様々な教室で学びアシスタント、パティスリーの仕事、WILTONケーキデコレーションスクール講師を経て現在に至る。自宅教室他、企業の講習会講師、TV出演、日本初キッチンエイドアンバサダー就任。みそソムリエ、ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー

教室からのお知らせ

2025/3/16

4月のミルフィユのレッスン19日(土)、20日(日)を追加しました。

作り立てしか味わえないサクサクなパイと、クリーミーな美味しいカスタードクリームのミルフィユはどこよりも美味しいと思っています。ぜひご一緒に作りましょう! 
ご予約、お待ちしています❤

2025/3/8

3月、4月のレッスンをアップしました。イチゴ🍓いっぱいのフランス版ショートケーキと言われているフレジエ。難しいと思われがちなお菓子ですが、どなたにも簡単きれいに作れるように工夫してあります。イチゴ🍓好きな方はぜひ召し上がってくださいね!

4月は大人気のミルフィユです。出来立てサクサクはご自分で作らなければ味わうことが出来ない美味しさです。パイ生地の組み立て、カスタードクリームの炊き方など丁寧にお教えいたします。 皆さまのご予約をお持ちしています❤

2025/2/1

バレンタインデーのココアシフォンケーキ❤をアップしました。

難しいと思われがちなシフォンケーキをマスターしましょう! 大切なシフォンケーキのポイントさえ覚えれば、どなたにも失敗なくふわふわのシフォンケーキが作れます!
また、出来上がったシフォンケーキの抜き方(コレ、すごく大切なこと!!!)も一緒にマスターしましょう! ポイントさえ覚えればシフォンケーキの色々なバリエーションも簡単に作ることが出来ます。

苦手と思っているシフォンケーキをご自分のスペシャリテにしてしまいましょう!

皆さまからのご予約、お待ちしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

家庭料理教室 Relish

家庭料理教室 Relish

(大阪府大阪市福島区)

イグレックのお菓子教室

イグレックのお菓子教室

(東京都世田谷区)

南インド料理 Lotus Indian Cooking

南インド料理 Lotus Indian Cooking

(東京都江東区住吉)

食べて旅するアジアごはん料理教室

食べて旅するアジアごはん料理教室

(神奈川県鎌倉市二階堂)