イグレックのお菓子教室(東京都世田谷区)のレシピ一覧(6ページ目)

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > イグレックのお菓子教室 > 教室レシピ一覧

最終更新日:2025/4/5

イグレックのお菓子教室(東京都世田谷区)

ご家庭で作ってこそ『とびきり美味しいオシャレなお菓子💛 』

この教室のフォロワー:
180人
過去の予約人数:
256人

限定公開レシピ一覧(全56レシピ)


フランボワーズの生チョコ❤

フランスの高級チョコレート・ヴァローナのミルクチョコレートを使い、フランボワーズをペースト状にしてチョコレートに加え固めた生チョコです。
なめらかな舌触りの出来たての生チョコはどの有名店にも負けない美味しさです❤

アプリコットのトリュッフ

果肉の厚い美味しいセミドライアプリコットに、ちょっぴり酸味が効いたパッションピュレを加えたガナッシュをたっぷり詰め、ビターチョコレートでコーティングしたお洒落なアプリコットトリュッフです。
どなたでも出来ますからぜひお作りになって下さい❤

クレーム・キャラメル(カスタードプリン)

子供から大人までが大好きなカスタードプリンですが、大きく作り切り分けて食べるようにすると、クレーム・キャラメルという大人のデザートになります。今回は大きく作るクレーム・キャラメルの作り方をお教えします。
ぜひ、一度大きく作ってみて下さいネ。

ウォールナッツ・ホーン

クリームチーズが入ったリッチな生地に、クルミとカレンズを入れて小さなクロワッサン型に作る美味しいクッキーです。可愛い形が人気のひと口サイズのクッキーです。

スノーボールクッキー(バニラ・イチゴ・抹茶)

ホロホロなのにシットリ・・・バターの風味が効いた美味しいスノボールクッキーです。
3種類作れば色合いもキレイで、コーヒー、紅茶、日本茶にも良く合いますからプレゼントにピッタリです。簡単でどなたにも作れる美味しいクッキーです❤  

ディアマン・ショコラ オランジュ

クッキーのまわりに付けたグラニュー糖がキラキラ光ることからダイアモンドと命名されたクッキーです。
シナモンパウダーがアクセントのショコラ生地のクッキーと、すり下ろしたオレンジの皮が入った優しいオレンジ風味の美味しいクッキーです。

お気に入り登録:1

先生情報
オーノユウコ
オーノユウコ
洋菓子研究家・フローラルコーディネーター   東京都出身

洋菓子研究家・ウェディングコーディネーター。世田谷の自宅で23年前からフランス菓子を基本に『イグレックのお菓子教室』を主宰。ル・コルドンブルーをはじめ様々な教室で学びアシスタント、パティスリーの仕事、WILTONケーキデコレーションスクール講師を経て現在に至る。自宅教室他、企業の講習会講師、TV出演、日本初キッチンエイドアンバサダー就任。みそソムリエ、ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー

教室からのお知らせ

2025/3/16

4月のミルフィユのレッスン19日(土)、20日(日)を追加しました。

作り立てしか味わえないサクサクなパイと、クリーミーな美味しいカスタードクリームのミルフィユはどこよりも美味しいと思っています。ぜひご一緒に作りましょう! 
ご予約、お待ちしています❤

2025/3/8

3月、4月のレッスンをアップしました。イチゴ🍓いっぱいのフランス版ショートケーキと言われているフレジエ。難しいと思われがちなお菓子ですが、どなたにも簡単きれいに作れるように工夫してあります。イチゴ🍓好きな方はぜひ召し上がってくださいね!

4月は大人気のミルフィユです。出来立てサクサクはご自分で作らなければ味わうことが出来ない美味しさです。パイ生地の組み立て、カスタードクリームの炊き方など丁寧にお教えいたします。 皆さまのご予約をお持ちしています❤

2025/2/1

バレンタインデーのココアシフォンケーキ❤をアップしました。

難しいと思われがちなシフォンケーキをマスターしましょう! 大切なシフォンケーキのポイントさえ覚えれば、どなたにも失敗なくふわふわのシフォンケーキが作れます!
また、出来上がったシフォンケーキの抜き方(コレ、すごく大切なこと!!!)も一緒にマスターしましょう! ポイントさえ覚えればシフォンケーキの色々なバリエーションも簡単に作ることが出来ます。

苦手と思っているシフォンケーキをご自分のスペシャリテにしてしまいましょう!

皆さまからのご予約、お待ちしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

酒種酵母教室 casa de pane

酒種酵母教室 casa de pane

(大阪府池田市)