イグレックのお菓子教室(東京都世田谷区)のレシピ一覧(5ページ目)

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > イグレックのお菓子教室 > 教室レシピ一覧

最終更新日:2025/3/17

イグレックのお菓子教室(東京都世田谷区)

ご家庭で作ってこそ『とびきり美味しいオシャレなお菓子💛 』

この教室のフォロワー:
180人
過去の予約人数:
256人

限定公開レシピ一覧(全56レシピ)


ケーク・オ・ショコラ

ヴァローナのショコラを使い、アーモンドパウダー、バター、卵など、リッチな生地にフランス産のセミドライのイチジクが入った、しっとりした口あたりの美味しいケークです。

クグロフ・オランジュ

クグロフと言えばイーストを使ったブリオッシュのようなお菓子ですが、このクグロフはパートダマンドをたっぷり使い、しっとりしたオレンジ風味の焼き菓子で、生地にオレンジピールとオレンジのリキュールを使っています。

クロック・キッシュ

食べたい時にすぐ出来る、クロック・キッシュです。
お手持ちのココットやプリン型でも簡単にできるクロック・キッシュ。
べコーンとオニオン、サーモンとオニオンの二つのお味で作ります。
おもてなしやワインのお供、小腹がすいた時にも、ぜひ、どうぞ!

さくさくパイ生地

フランス菓子のパイ生地、フィユタージュ・ラピッドの作り方のレッスンです。
この生地をマスターするとアップルパイ、キッシュ、タルトタタンなど色々なパイ菓子が作れるようになります。
生地の混ぜ方のちょっとしたコツをお教えいたします。

しっとりフワフワ基本のスポンジケーキ

お菓子作りにおいてスポンジケーキはお菓子のベースになるものですから、しっかりとマスターしましょう。
絶対に失敗しないスポンジケーキの作り方をお教えいたします。

紅玉リンゴで作る簡単タルト・タタン

秋のこの時期にしか食べられない甘すっぱーい紅玉リンゴを使って作るタルト・タタンです。
どなたも失敗無く、手軽に美味しいタルト・タタンが出来ます。20cmの使い捨てのアルミの型で作り、その型のままお持ち帰りいただけます。

カップ仕立ての和栗モンブラン

この時期にしか食べる事が出来ない和栗のモンブランを丁寧に作ります。フワフワのスポンジケーキの上に甘さ控えめなホイップクリーム、その上には丁寧に作った和栗のクリームをたっぷりと絞っていきます。
日本茶にも合う美味しい和栗のモンブランです。

ちょっと大人のパリ風ブラウニー

ブラウニーと言えばアメリカンなチョコレートのお菓子ですが、このパリ風ブラウニーはフランスの高級チョコレート・バローナだけをを使い、オレンジピールとクルミを加えた、オレンジリキュールが香るしっとり贅沢な大人のブラウニーです。

フードプロセッサーで作るトロピカルチーズケーキ

フードプロセッサーを使って作る、簡単で美味しいトロピカルチーズケーキ。 完熟バナナとパイナップルがたっぷり入ったこの時期ならではのトロピカルチーズ。どなたも簡単に『アッ!』という間に出来ちゃいます。
15cmのホール1台お持ち帰りです♪

 イグレックのバナナカスタードパイ❤

サクサクのパイ生地に丁寧に作ったクレームパティシエール(カスタードクリーム)をたっぷり敷き込み、この時期に美味しい完熟バナナを入れ、ホイップクリームをたっぷりのせた、美味しすぎてワンホール食べてしまいそうなバナナカスタードパイです♪

先生情報
オーノユウコ
オーノユウコ
洋菓子研究家・フローラルコーディネーター   東京都出身

洋菓子研究家・ウェディングコーディネーター。世田谷の自宅で23年前からフランス菓子を基本に『イグレックのお菓子教室』を主宰。ル・コルドンブルーをはじめ様々な教室で学びアシスタント、パティスリーの仕事、WILTONケーキデコレーションスクール講師を経て現在に至る。自宅教室他、企業の講習会講師、TV出演、日本初キッチンエイドアンバサダー就任。みそソムリエ、ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー

教室からのお知らせ

2025/3/16

4月のミルフィユのレッスン19日(土)、20日(日)を追加しました。

作り立てしか味わえないサクサクなパイと、クリーミーな美味しいカスタードクリームのミルフィユはどこよりも美味しいと思っています。ぜひご一緒に作りましょう! 
ご予約、お待ちしています❤

2025/3/8

3月、4月のレッスンをアップしました。イチゴ🍓いっぱいのフランス版ショートケーキと言われているフレジエ。難しいと思われがちなお菓子ですが、どなたにも簡単きれいに作れるように工夫してあります。イチゴ🍓好きな方はぜひ召し上がってくださいね!

4月は大人気のミルフィユです。出来立てサクサクはご自分で作らなければ味わうことが出来ない美味しさです。パイ生地の組み立て、カスタードクリームの炊き方など丁寧にお教えいたします。 皆さまのご予約をお持ちしています❤

2025/2/1

バレンタインデーのココアシフォンケーキ❤をアップしました。

難しいと思われがちなシフォンケーキをマスターしましょう! 大切なシフォンケーキのポイントさえ覚えれば、どなたにも失敗なくふわふわのシフォンケーキが作れます!
また、出来上がったシフォンケーキの抜き方(コレ、すごく大切なこと!!!)も一緒にマスターしましょう! ポイントさえ覚えればシフォンケーキの色々なバリエーションも簡単に作ることが出来ます。

苦手と思っているシフォンケーキをご自分のスペシャリテにしてしまいましょう!

皆さまからのご予約、お待ちしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

食べて旅するアジアごはん料理教室

食べて旅するアジアごはん料理教室

(神奈川県鎌倉市二階堂)

家庭料理教室 Relish

家庭料理教室 Relish

(大阪府大阪市福島区)

和香wakou日本料理教室

和香wakou日本料理教室

(大阪府大阪市中央区)

イグレックのお菓子教室

イグレックのお菓子教室

(東京都世田谷区)