【オンライン】旬を食べよう春コース(2~4月)

クスパ > 千葉県 > 浦安市 > 旬を食べようDECO HOUSE キッチン > レッスン情報 > 【オンライン】旬を食べよう春コース(2~4月)

最終更新日:2025/4/8

旬を食べようDECO HOUSE キッチン(千葉県浦安市)

旬をおいしく丸ごと使い切る献立作りが得意になる、家庭料理の教室です。

この教室のフォロワー:
25人
過去の予約人数:
43人

毎回、手作り調味料やソース(蕗味噌、玉ねぎマリネドレッシング 、レモンカードなど)と、それらを活用したお料理を作ります。

レッスン当日は一緒に作っていただいても良いですし、見るだけのご参加でもOK。または、録画配信視聴のみでもOKです。

レッスン後も、旬を食べよう公式ラインで質問し放題、
旬な情報やレシピなど、旬ある暮らしを楽しむための情報も配信します。

レシピは事前にメールで送ります。当日、ご一緒に調理をされる方は、レシピを参考の上、材料をご準備ください(必要な人数分)。
調理後はご家族と一緒にお召し上がりいただけます。

レッスン後に録画の編集動画をYouTubeに限定公開いたします。
何度でも繰り返し見れるので、復習にご利用ください。

ZOOMレッスンは、

第3日曜の午後コース
2月21日 3月21日 4月18日  15時30分~17時 

第4火曜の午前コース
2月23、3月23、4月20日  11時〜12時30分

いずれかのコースでお申し込みください。

お申し込みの曜日に参加できない月は、曜日の振替可能です(1週間前にはご連絡ください)

両曜日とも参加できない場合は、録画動画を配信のみとなります。

※単発受講をご希望の方は、1回の参加料は3000円になります。別途ご予約ください。

【オンライン】旬を食べよう春コース(2~4月)

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■使用ツール Z00Mアプリを使ったオンラインレッスンになります。
お持ちのスマホ、タブレット、PCに最新バージョンのZOOMアプリをインストール
ご予約いただいた方には、ご参加いただくためのURLをメールにてお送りします。
レッスン当日、クリックしてご参加ください。

録画配信は、YouTubeに限定公開します。URLは配信後、ご案内いたします。
■レッスンメニュー 2月 菜の花と金柑のおいなりさん 蕗味噌 菜の花の白和え 菜の花と牡蠣の米粉のホワイトソース チョコ金柑
3月 新玉ねぎとお豆のマリネ・新玉ねぎのドレッシング 新玉ねぎと春のお豆の皮なし豆腐キッシュ 玉ねぎの丸ごとスープ
4月 筍の中華チマキ 筍の大和芋の磯場焼き フキと海苔の若竹煮 おまけレシピの和物
■レッスン内容 家庭料理
■レッスンの流れ レッスン開始5分前になりましたら入室いただけます。
初回は旬やコースの説明→本日使う食材やレシピの説明→講師のデモ(各自調理)→質疑応答
レッスン後に録画動画を配信します。
■受講料 7,500円(税込)
■定員 6名
■用意するもの お使いのスマホ・タブレット・PC(最新バージョンのZOOMアプリをインストール)
事前お渡しのレシピをプリントアウトしてください。(もしくは、携帯などで見れる状態にしてください)
レシピの材料(作りたい人数分)( 揃えられなかった場合は、代替品をお教えします)。
当日使う調理道具一式。
プリントアウトしたレシピもしくは、他携帯などでレシピを見れる状態にしてご参加ください。
見るだけ参加の方は、レシピと筆記用具。

■備考 ご利用のシステムやWi-Fi環境によっては、接続が切れてしまったり画像が乱れることもあります。(録画を後日YouTubeに限定公開します)
ZOOM扱いが不安な方は、事前にお試し接続を行います。
ご希望の方はご連絡ください。
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
渡邉 美穂
渡邉 美穂
旬料理研究家/フードコーディネーター1級   千葉県出身

野菜流通企業の料理教室を8年ほど、カルチャースクールにて10年ほど「旬を食べよう」料理教室を主宰。2017年末から自宅開催教室 DECO HOUSEキッチンをOPEN。
食育講師やメニュー開発、農産物のブランディングなど、生産者と消費者をつなぐ活動も手がけるライター&フードコーディネーター。

教室からのお知らせ

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

kimamacafe

kimamacafe

(大分県大分市)

こどもカフェ

こどもカフェ

(大阪府堺市西区)

HUG works bread & cook

HUG works bread & cook

(宮城県石巻市)

たまプラーザの料理教室Petit Citron

たまプラーザの料理教室Petit Citron

(神奈川県横浜市青葉区)

手作りお菓子教室 a Happy Time

手作りお菓子教室 a Happy Time

(静岡県静岡市葵区)

おばんざい京室

おばんざい京室

(京都市上京区寺町通今出川上る)