クスパ > オンラインレッスン

オンラインレッスン

今から参加できるオンラインレッスン

2025 223日 (日)

てごねパン教室ルヴェ(長崎県松浦市)

米粉パンレッスン 生地づくりだけでなく・米粉カスタードクリームの作り方・りんごのコンポートの色の付け方も学べます。初めての方でも簡単にお手軽にグルテンフリーのパンを楽しむことができます。

  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2025 224日 (月)

ケーキ屋25年のパティシエールに習う「スタジオビアンドレ」(神奈川県川崎市高津区)

極上のレシピで❤️
☆ご自身の好きなお日にち、時間にレッスン出来ます
☆何度も閲覧出来ます
☆講師に質問も出来ます
*難易度5段階表示

*****
YouTube動画コースレッスン

コロナ禍にも企画していました、【動画コースレッスン】
再開します‼️

動画のお菓子も50件近くなり、今現在も動画作りを依頼され、作成しています

コロナを経て、オンラインや動画で、お菓子作りをされる方も増えて来ましたね!
動画の作成依頼も多いので、この様なコースを開催します‼️

⭕️「動画レッスンコース」
・2年以内に10回受講
・お誕生月に、講師からのプレゼント付き
・29800円(税込)

*ご興味有る方は「興味あります!」のご連絡をお待ちしております♪
https://ws.formzu.net/dist/S70407951/

⭕️「動画体験レッスン」10回続くか分からないわ…という方は
・1年以内に3回受講
・10000円(税込)
も有ります

*****
「動画コース」について
月に2つのお菓子をご提案させて頂き、2年間の間に10コマ選んで頂きます
その間の2回のお誕生月には、講師からのバースデープレゼントも届く、何だか楽しいオマケ付き♪

ギャレットブルトンヌ、りんごとくるみのパウンドケーキ、生クリームのロールケーキ、スコーン、生ガトーショコラ、エコセや
「オレンジページの学校(サブスク型オンラインスクール)」に掲載中の、塩キャラメルマドレーヌ、毎日食べたいパウンドケーキ、など

難易度を5段階にし、初級〜中級をメインに、お菓子動画をお知らせする予定です

❗️10回の内、リクエストの受け付けも検討中!
❗️これからも動画の種類は増えます!

もちろん、各レッスンの質問も可能!いつでもお菓子作りのアドバイスを受けられます♪

❗️ご家庭で作ってみて失敗された際には、講師と共に、原因を追求して行きましょう!
それでも上手く出来ない方には、zoomレッスンも検討して行きます

*****
ご購入下さった生徒さんから
 
「何度も見れるし、先生に質問も出来るから、自分にとても合っています!」
→→→年配の生徒さんからのご意見です
「パエリアの動画は簡単で短く、見るのが楽でした

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:5名
2025 225日 (火)

元町エムズキッチン(神奈川県横浜市)

 動画を使ってていねいに説明していきます。
大切なポイントは特にていねいに!残った材料の使い方やアレンジの仕方などていねいに説明するので、
レシピを十分に活用していただけます。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:8名
2025 226日 (水)

手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)

【難易度:★】
【仕上がり:15枚】

リクエストメニュー♪

今年のバレンタインはこれで決まり♪
イベントでお出しするとたちまち完売する
パン日和の看板商品の
「生チョコサンドクッキー」が作れるようになります。

サクサクに仕上げる秘密は、
あるお菓子の作り方を取り入れているから♡

数もたくさん作ることができるので、
ちょっとしたおもたせや、自分のご褒美にも
たっぷりと楽しめます。

お楽しみにしていてくださいね♪

【学べる事】
◆サクサクのココアクッキーの作り方
◆とろける生チョコ
◆断面を美しく仕上げる方法

【用意する道具】
オーブン、天板、オーブンシート、めん棒(木製)、ボウル1個、スケッパー、スプーン、耐熱容器、ラップ

【Zoomレッスン開講日】
2月11日(祝)6:00
2月14日(金)10:00
2月26日(水)10:00

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

ママの習い事【パンとおやつの教室】 ハナリズム・パンの会(東京都江戸川区)

ホームベーカリーなどでこねた生地を使って
色付け、成型、約1時間のワークショップです。
自分時間に一緒にいつもと違うパン作りしませんか?
夜仕込めば、翌朝オーブンに入れて30分後には焼き立てパンが食べられます‼

大人可愛いアニマル『ヒョウのミニ食パン』をオンラインレッスンします。
お弁当やお友達へのプレゼントにもおススメです♡

初心者さんでも、簡単に焼けるポイントのたくさん詰まったレッスンです。
約1時間前後のオンラインレッスンで一緒に生地を仕込んで成形~発酵。
焼成はデモになります。
翌日、それぞれのタイミングで、焼成。
焼けたパンは、写真で確認させていただきます。

※どなたでも、ご参加いただけます。
※Zoomアプリでのオンラインレッスンです。
※予約確定後、レシピ公開となります。その後のキャンセルは不可となりますので、ご都合の合わないときは、お日にちの振り替えをお願いします。


◆オンラインレッスンの流れ
講師焼成デモ→講師生地デモ~成形→参加者生地作り~成形 
※準備するもの、レッスンの流れについては、こちらのメールまたは、メンバーLINEでお知らせします。
◇レッスン開始前までに、材料を計量して、道具一式とともにご準備ください。

※オリジナルレシピは、材料表を中心とした簡易的なものです。筆記用具をご用意いただき、デモや説明を参考にレシピを完成させていただきます。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2025 228日 (金)

手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)

【難易度:★】
【仕上がり:各3本】

韓国の人気のホットスナック「チーズハットグ」と、
日本でおなじみ「アメリカンドッグ」

見た目は結構似ているけれど、
何が違うの?

中に入っている具材も違うけれど、
今回は、
【イースト(酵母)による膨らみ・食感】
【ベーキングパウダーによる膨らみ・食感】
の比較を楽しめる講座にいたしました。

「チーズハットグ」をイースト(酵母)で仕込み、
「アメリカンドッグ」はベーキングパウダー生地で仕込むことで、
同じ「膨らみ」でも、こんなに食感が違うのか、という素材と製法の発見に♪


製法自体はとても簡単なので、
初めての方でも安心して取り組んでいただけます。

揚げたてのホットスナックって、本当に美味しいですよね。
これこそ、自宅で作る醍醐味だと思うのです。

自宅キッチンで取り組むことができるパン日和のオンラインレッスンは、
できたてを食べられる&家族に食べさせてあげられます。

リアルタイムで質問しながら進められるZoomレッスンの他に、
動画講座で学びながら、家族の帰宅に合わせてこしらえるのもいいですね。


チーズがのびーる体験と、
さくさくアメリカンドッグの美味しさも、
お楽しみください。

【学べる事】
◆イーストによる膨らみ・ベーキングパウダーによる膨らみの違い
◆形が整う成形方法
◆美味しく揚げる方法

【用意する道具】
揚げ鍋、計量器、ボウル2個、菜箸、木べら、スケッパー、ラップ、包丁、まな板、鍋、スプーン、大き目の布(発酵用)


【Zoomレッスン開講日】
2月3日(月)10:00
2月17日(月)13:00
2月28日(金)10:00

  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:2名
ロースイーツ教室“Marie”(マリエ)(神奈川県座間市)

今回のレモンケーキには、オーガニックレモンを皮ごと使っているから、ビタミンCやミネラルもたっぷり
しっとりとした食感と、レモンの爽やかな香りが
お口いっぱいに広がります...✨

  • レッスン内容:その他
  • 定員:15名
2025 3 1日 (土)

帝塚山 KITCHEN STUDIO COCO(帝塚山中1-3-2)

絶品!おとなのボロネーゼをメインにした春の薬膳をお届けします。

2月のメニューにリクエストを頂戴し
再レッスンを開催いたします。

  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:5名
2025 3 2日 (日)

米粉と小麦のひびきぱん(京都 グルテンフリーパン教室)(京都市伏見区醍醐)

リピーター様限定 上級パンシリーズです!
米粉メロンパン

小麦・卵・乳製品不使用の割れやすいクッキー生地を割れずに焼き上げます♪
アレルギーのお子様にもお届けしたくて作りました☆
※アーモンドパウダー・豆乳使用

※同業者の方は事前にお問い合わせ下さい。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:パン
  • 定員:6名

帝塚山 KITCHEN STUDIO COCO(帝塚山中1-3-2)

2月の巻き寿司にリクエストを頂戴し
再レッスンです!

  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:5名

 1  2  3  4  5 次の10件>

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

オンラインレッスンをしている注目教室

パンの注目教室
洋菓子・ケーキの注目教室
家庭料理の注目教室

ページのトップへ戻る