7月のレッスン検索結果[翌日以降](1ページ目)

クスパ > 7月のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

7月のレッスン検索結果(全1510件)[翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
6
7
8
10 75件
11 113件
12 141件
13 148件
14 104件
15 127件
16 139件
17 130件
18 142件
19 141件
20 140件
21 119件
22 122件
23 133件
24 135件
25 129件
26 173件
27 155件
28 88件
29 95件
30 85件
31 86件
1
2

全1510件中10件表示

 1  2  3  4  5 次の10件>

2025 7 9日 (水)

Camsy Cooking 香港料理教室(東京都立川市)

香港は昔からイギリスの殖民地でしたので香港は昔からアフタヌーンティーをとる習慣があります!今回は夏に負けない、優雅な香港ホテルスタイルアフタヌーンティーを完全再現します!

フォロワー 7人
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:6名
T・O・Pパン教室(埼玉県さいたま市緑区)
[この教室で 7月 9日(水)に3件のレッスンがあります。]
フォロワー 1人

フォロワー 2人

フォロワー 1人

フランス料理教室 Amuse(大阪府和泉市)

6月もお忙しい中 暑い中、沢山の方に ご参加頂きましてありがとうございました。

暑い時季になりますが、7月も引き続き どうぞ よろしくお願い致します。

募集は、ご参加頂いた事のある生徒様と、そのご友人の方、お知り合いの方、ご新規様になります。

ご新規様は、教室のお約束や注意事項に、ご理解とご了承をいただいた上、確定の日程でご予約をお願いいたします。


参加に当たって ご協力頂きたいことや、レッスンメニュー選択についての お約束ごと、開始と終了時間や 持ち物

キャンセル 日程変更の際のご連絡方法など 他詳細は
必ず 事前に ご一読頂き、ご理解と ご了承をいただけます様
よろしくお願いいたします。

*ネット予約可能なレッスン と言う欄から 日程を選んでクリックして頂くと、全ての詳細が閲覧出来ます。

ご予約後に また見たいな と思われた場合も 予約日以外の日程をクリックすると閲覧できます。

クリックしても予約したことにはなりませんので、ご安心下さいませ。

(どうしてもキャンセルや日程変更をせざるを得ない場合はこちらからお伝えする携帯番号に お電話をお願い致します)


7月のレッスン内容は、夏の定番のフランス郷土料理や、手軽で華やかな夏のおもてなし料理、変わり種の創作メニューなど、驚きと楽しみたっぷりでご提案しております。


レッスンメニューは、ご予約いただきましたら その月のメニュー表をお送りさせていただいておりますので
予約確定の自動送信メールのあとのメールも、必ずお読み下さいませ。
もし、こちらのお問い合わせからメールできない場合は、
Instagram eiko_amuseのDMにご連絡下さい。


(注・ メニュー選択は先約順になりますので、もし予約された日に、先約様がおられる場合は、その日のメニューをお伝えする形になります。 選びたい方は残席4の日でご予約下さいませ。)

最後に。選択できるようにしているのですが、どのメニューも オリジナルで、他にないメニューです。
楽しく 驚きもあり 全て美味しい内容ですので、どれに当たっても ご参加頂けますと とてもありがたいです。

色々と ご協力頂きながらのレッスンとなりますが
どうぞ よろしくお願いいたします。

フォロワー 7人
  • レッスン内容:フランス料理
  • 定員:4名

米粉と発酵のひびきぱん(京都 グルテンフリーパン教室)(京都市伏見区醍醐)

“米粉でも出来る” から “米粉だから出来る”パン作りへ…
【翌日も美味しい米粉パン】を作れるようになるプロコース!

レッスンのテーマは「感想が多く出る」レッスン。
レッスン毎に様々なパターンの生地を同時に作り比べ、食べ比べながら検証し 理論と実践を行き来することで「感想=気付き」を多く得ることを目指します。
成長を実感出来ることで楽しく、確実に一歩ずつ、一気に駆け上がる半年間。

いつか教室や販売をしたい!
趣味を極めて誰かのために活かしたい!
そんな想いをカタチにする未来のために…☆


●講座内の17レシピ(23パターン)は全て商用利用可!
基礎~応用までしっかり学ぶ
→当講座では、同じパンで同時にパターンを変えて作り比べ、食べ比べることで違いを落とし込み、好きを見つけ、自分の言葉で伝えられるようになります。
手と口と目と頭で体感し、共有することで自信を持って自然と自分のモノに出来ます。

●「座学+実践」で身に付ける
→再現性を伝えるためには、「イメージを具体的な言葉にする=理論」が大切だと思っています。
「なぜ」を追求し、座学&実践でしっかりと落とし込み、応用力=アレンジ力を身に付けます。

●「流れに乗って流されず」自分らしく生きるための思考術
→感情でモノが選ばれる現代社会において「技術力」に合わせて、「人間力」「経営力」を見つけることが“仕事”にし続けるためには必要不可欠だと実感しています。
「経営力」に苦手意識を持つ女性は多いと思いますが、「感情でモノが選ばれる時代」に「人間力」「ブランディング」は避けては通れないものです。
その苦手意識が前向きに変換されていることを目的とした「流れに乗って流されない」思考術のプチ講座を毎レッスン後に行います。

卒業後、味方と応援してくれる人が多い人生を、自立して歩めるように。共に向上していくために取り入れました。

フォロワー 8人
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)
[この教室で 7月 9日(水)に2件のレッスンがあります。]

一味違うヘルシー家庭料理 麻布十番SmileKitchen(東京都港区)

プライベートレッスン
3クール:5/5

  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:1名

パン教室「はーと」(愛知県名古屋市昭和区)

【入会金なし】単発・小さなお子様連れママさんのレッスン

バターをたっぷり使用したリッチな生地、ブリオッシュ。
こちらをクマとカメの可愛い二種のパンに仕上げていきます。

卵とバターをふんだんに使用した生地は、それだけで濃厚なお味。
さらにクッキー生地とマカロン生地をトッピングして、贅沢な味わいに仕上げました。

ブリオッシュは本来、冷蔵長時間発酵で時間をかけて作る生地ですが、時短でお作りするコツもお教えします。

ブリオッシュ生地は、他のパン生地よりべたつきます。
扱いが少し大変ですが、その分他のパンにはない、リッチな美味しさが味わえます。

  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名

スタジオルーチェ(神奈川県横浜市港北区)

「おうちで本格的なイタリアンを作ってみたい!」そんな方にぴったりのレッスンをご用意しました。

「イタリアン」と聞くと手の込んだ料理を想像しがちですが、実はコツを押さえれば簡単に作れるんです!

今回のレッスンでは、

・焼き野菜のマリネ
・ミラノ風リゾット
・ポルポアフォガート(タコのトマト煮込み)

を、楽しく学びながら作ります。

「イタリアンって難しそう…」
「レストランの味を家で再現できるの?」

そんな心配はいりません!

★初心者でも大丈夫!基本からしっかり学べるので、料理に自信がなくても安心。
★家庭で作れる簡単レシピ。特別な道具や材料は不要。普段のキッチンで手軽に作れます。
★シンプルな工程なのに、レストランのような仕上がりに!

試食時はワインのご準備がございます。(1杯/400円)
また、食後は講師の自家製デザートとフレバリーティーのサービス付きです。
お料理の後にほっと一息つけるひとときも楽しんでいただけます。

家庭で作りたくなる美味しいレシピが学べる機会です。
毎日の料理をもっと楽しく、美味しく変えるレッスン、ぜひご参加ください!

このレッスンはルーチェコースレッスンです。(詳しくはお教室で!)
・体験レッスン料6,300円(入会金なし)
・レギュラー会員(入会金7,000円、レッスン料6,300円)
・ビジター会員(入会金無し、レッスン料7,300円)

フォロワー 1人
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:6名

町田料理教室フェリーチェ(東京都町田市)

みずみずしい夏野菜を種類豊富に取り上げた夏バテ予防のランチメニューです。
☆ハーブチキン 夏野菜のビネガー添え…ちょっとしたコツでうま味が増す鶏もも肉の下処理の方法と焼き方のポイントをお伝えします。ハーブとニンニクの香りで何もつけなくても美味しくお召し上がりいただけます。さっと焼く事で水分たっぷりの夏野菜をビネガー風味でさっぱりと仕上げます。粒マスタードソースがアクセントです。
☆イワシのペペロンチーノ素麺和え…旨味の濃いイワシをペペロンチーノ仕立てにして素麺と一緒に和えます。らっきょうや梅干しなど和のテイストも入れていて、和と洋のコラボが絶妙です。
☆じゃがいもの米粉パンケーキ…米粉はグルテンが無いので作りやすく、じゃがいもの甘みと共にもっちり&ふっくら食感をお楽しみ下さい。クリーミーなデイップソースと一緒にお召し上がり頂くおかずパンケーキです。
☆らっきょう…リクエストが多かったらっきょうをご紹介いたします。時間の関係でレシピとポイントのみになりますが、今回のメニューに使用しております。
☆彩野菜のマリネサラダ…カットした野菜をマリネ液につけるだけで簡単に出来る常備菜サラダです。塩もみの必要が無いので、とっても簡単。夏にぴったりの酸味の効いた爽やかな味付けになっております。
☆まるごとバナナのパリブレスト…シュー生地を大きく焼いて作る可愛いスイーツです。見た目も豪華で綺麗💛 作るのも簡単です。少し酸味の効いたクリームとまるごとバナナ、生クリームたっぷり使った病みつきデザートです。
*当教室は市販の調味料(コンソメ、マヨネーズ、ケチャップ、中濃ソース類、ガラスープや顆粒出汁の素や中華の旨味調味料等など)を使わず発酵調味料を多用し、塩のみのシンプルな味付けになっております。その為、食材の美味しさを引き出す調理方法にこだわっております。また、身体が喜ぶ発酵調味料、ハーブやドライフルーツ、種実類、豆、スパイス等を多用して香りや食感、味の変化をつけております。 加工肉やバター、生クリーム等不使用で(除く製菓・製パン)、素材の旨味を生かします。尚、製パン、製菓に使用する粉類含めスーパーで手軽に購入できる食材ばかりを使用しております。 市販の調味料、添加物に疑問のある方、調理方法のコツや健康な身体作りに関心のある方は是非ご参加ください(*^_^*

フォロワー 5人
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:5名(3名様より開催)

お料理サロン☆エトワール(大阪府堺市西区)

季節の食材を使った涼やかで華やかなメニューをご紹介します。見た目にも美しく、食欲をそそる前菜から、主菜、そしてひんやりとしたデザートまで、ご家庭でも簡単に再現できる工夫が満載です。大切なお客様やご家族との特別な時間を彩る、夏にぴったりのおもてなし料理を楽しく学びましょう。初心者の方も安心してご参加いただけます。

  • 定員:6名

 1  2  3  4  5 次の10件>

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら


最近チェックした教室

手ごねパン教室 ロータスブレッドルーム

手ごねパン教室 ロータスブレッドルーム

(神奈川県横浜市保土ケ谷区)

パン教室 ブランシュ

パン教室 ブランシュ

(東京都日野市)

colette

colette

(岐阜県可児市)

Cooking salon Accuel

Cooking salon Accuel

(東京都中央区)

スタジオ168

スタジオ168

(愛知県名古屋市東区)