マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番スマイルキッチン(東京都港区)の教室情報

クスパ > 東京都 > 港区 > マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番スマイルキッチン

最終更新日:2025/4/25

マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番スマイルキッチン(東京都港区)

お砂糖・添加物・化学調味料不使用、心身にやさしい美味しい和洋中全般のお料理が作れるようになります。

この教室のフォロワー:
129人
過去の予約人数:
2712人

マインドフルクッキングとは、
自分自身、目の前にあるものやこと、現在の瞬間に集中してお料理をすることです。

マインドフルクッキングでも、お一人でご自宅でお料理をする場合と、お料理教室で他の方々とご一緒にお料理をする場合とでは微妙に異なる点があります。

自分自身、目の前にある食材、使うお道具、料理工程に取り組む瞬間に集中するのは、お一人でお料理する時も、お料理教室で他の方々とご一緒にお料理する時も同じですが、お料理教室では自分以外の人もそこにいます。

自分だけでなく、同じ空間にいる方々や、他の方々がいる状況にも、自分に集中する時と同様に配慮し集中してあげる。
これが違いです。

これはお料理教室だから特別ではなくて、ご自宅でも、ご家族がいたり、ご友人や恋人を招いたりしている場合にも同じことが言えます。
自分以外の人がいる場合は、その人達にも意識を向け、集中してあげる。ただそれだけです。

他人に配慮出来るためには、まずは自分に集中し、自分自身を大切に、自分自身にやさしくしてあげられていなければいけません。

この自分自身を大切にすることを『セルフラブ』と言います。
『セルフラブ』が出来ていれば、他人も大切に出来ます、他人にもやさしくなれます。

私のお料理の根底にあるものはこの『セルフラブ』です。
・自分にやさしく
・他人にもやさしく

ご自分自身の身体を思いやり、ご自分の大切な人達の身体を思いやるために作られたレシピが『Smile Kitchen』のレシピです。

ご自分自身や誰かへの思いやりが「愛」です。
その「愛」を込めて願っている目的が「健康」です。

『Smile Kitchen』のレシピ達は、
「家庭料理とは?」を科学し、
その答えを「愛と健康」と定義した私が、
「愛と健康」という定義に基づいて開発し、作り上げたレシピです。

みなさんがご自宅で必ず作れるように研究に研究を重ね、シンプルな料理法で、ヘルシーで、身体にやさしく、最高に美味しいお料理を作り上げています。
お砂糖も、添加物も、化学調味料も使わない理由も、
思いやりという愛と、健康を願う思いからです。

ご自分やご自分の大切な方々の健康のために、
ヘルシーで最高に美味しいお料理を、
ご一緒に『マインドフルクッキング』しましょう。

『Smile Kitchen』で、最高の笑顔と共に。

ネット予約可能なレッスン

5月 7日 5月 9日 5月10日 ...

【マインドフルクッキングクラス】は、通常は複数品をみなさんで作業を手分けして行うクラスとは違い、一品を全員が同じ作業をして作り上げます。その結果、お一人お一人が全工程に集中してじっくり学べることを目的としたクラスです。


【生餃子での冷蔵保存・冷凍保存が可能なレシピです!】
【カリカリ羽根つき魔法の焼き餃子】
①『焼き餃子用シャキシャキ肉野菜餡』の作り方
焼き餃子はモチモチとした皮の弾力を楽しむ水餃子とは違い、肉野菜餡自体の食感と、皮のパリッと感を楽しむお料理です。
豚ひき肉の弾力とシャキシャキ野菜の食感が美味しい『焼き餃子』のレシピ、作りました♪

作り方にもACO先生の技が満載!
味と食感が美味しくなる魔法と、作り易さに拘り抜いたレシピを考えました。
『焼き餃子』の肉野菜餡作りでは、通常は刻んだ野菜の水切りを手で何度もしたり、餡を手で練り上げたり、面倒な工程が幾つも幾つもありますが、それらがグッと簡単に出来る方法を考えましたので、これからは気軽に美味しい『焼き餃子』作りが出来ますよ♪
※にんにく不使用の臭くない肉野菜餡ですが、にんにく好きな方用の作り方もレシピ記載有り。

②焼き餃子の包み方(※皮は市販品使用)
『焼き餃子』はあのフォルムを作る包む作業がどうしてもマストな工程です。何度も作っていく内に慣れてくれば手早く包めるようにはなりますが、ほんの少しのポイントをおさえればサクサク包めるようになりますよ。

③ カリカリ羽根が作れる焼き餃子の焼き方
今回のポイントの一つは美味しそうな『羽根つき』の『焼き餃子』にすること。
中々上手に出来ない『羽根つき焼き餃子』ですが、絶対に綺麗な『羽根』が簡単に作れるレシピを考えました。見た目だけじゃなく、カリカリの『羽根』が付いた『焼き餃子』は、食感にコントラストがついて更に美味しくなりますよ♪

注)焼き餃子の皮は【市販品を使用】します。
焼き餃子も水餃子レッスンのように皮を手作りからと検討しておりましたが、
1)焼き餃子の皮の使用材料による伸縮度の問題があり水餃子の皮より難しいこと
2)皮を綺麗な丸に作れないと包む時に扇型の餃子にならないこと
3)包んだ餃子の大きさがまちまちでは蒸し焼きに差が生じること
以上の理由により焼き餃子レッスンでは『市販品の焼き餃子の皮』を使用します。
予めご了承くださいませ。

この教室のレッスン

■レッスン内容 家庭料理
おもてなし料理
ヘルシー料理
■教室の特徴 コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / 入学随時OK
プライベートレッスンあり
駅近く
入会金無料 / 受講料で払う
初心者OK
■開催時間帯 平日昼 / 平日夜 / 休日昼 / 休日夜
■クラス、コース 和洋中、エスニック、スイーツ等、家庭料理全般
■レッスン人数 最小1人~最大4人
■レッスン料金 9,000〜24,000円
■今後開催予定のレッスン 【NM】【2クール:5/5】プライベートレッスン [ 4月27日(日) 13:00]
定休日 [ 4月28日(月)  0:00]
定休日 [ 4月29日(火)  0:00]

先生情報

ACO【藤井亜紀子】

ACO【藤井亜紀子】
教室主宰   青森県出身

■先生のプロフィール

20年弱主に社長秘書をしながら様々なお料理を学んできました。
その間に試行錯誤しながら作り溜めてきたオリジナルレシピを使い『マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen』をオープンしました。
白砂糖・添加物・化学調味料不使用の安心で安全な『食材・調味料』に拘り、健康に留意した、シンプルで調味料の使用量が少ない、オリジナルレシピを教えています。
※スイーツのみ白砂糖使用。


■実績

雑誌掲載

教室詳細情報

■教室所在地

東京都 港区

■教室最寄り駅

大江戸線・南北線麻布十番駅(6番出口)徒歩5分

■教室開始年

2018年

■レッスン開催場所

自宅キッチン

■教室HPのURL

https://smilekitchenjp.com/

■代表者名

藤井 亜紀子


先生情報
ACO【藤井亜紀子】
ACO【藤井亜紀子】
教室主宰   青森県出身

20年弱主に社長秘書をしながら様々なお料理を学んできました。
その間に試行錯誤しながら作り溜めてきたオリジナルレシピを使い『マインドフルクッキング家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen』をオープンしました。
白砂糖・添加物・化学調味料不使用の安心で安全な『食材・調味料』に拘り、健康に留意した、シンプルで調味料の使用量が少ない、オリジナルレシピを教えています。
※スイーツのみ白砂糖使用。

教室からのお知らせ

2024/8/29

新レッスン情報を公開しました。
受講希望の方はご連絡くださいね。

◼️【一生物レシピ】サクラ色の忘れられない味のお赤飯
https://cookingschool.jp/do/s/school/lesson?schoolLessonId=314945&schoolId=14923

2022/10/1

<グループレッスン受講ルール>

●開始10〜15前に入室し、『5分前には手洗い・身支度を全て済ませた状態で着席』し、レシピを読んでおく。
●エプロン、ハンドタオルを必ず着用してください。
●長い髪は束ねてください。
●香水、香りの強い整髪料などはお控えください。
●実習前には指輪や腕時計をはずし、ハンドソープで手を綺麗に洗ってください。
●マニキュア・ネイルアートをしている方、爪の長い方、手に怪我をされている方は、料理用手袋を持参して着用してください。
※当日料理用手袋を持参されなかった方には【2枚一組:20円】にて販売いたします。
●お手洗いに行かれる際はエプロンを教室内で外してから行き、戻られた時は手を洗ってから再びエプロンを着けてください。
●お料理の完成までは携帯電話はマナーモードにしてバッグの中に入れておき、実習中に携帯電話に触ることは一切ご遠慮ください。
●携帯電話に触ることがないように&レッスンを中断させないように、実習中の写真・動画撮影・録音は禁止します。
※出来上がった料理写真の撮影はOKです。

※撮影やLINEなどをする為に携帯電話を触った手でお料理をすることは、他の生徒様方からは特に嫌がられますので必ずお守りください。

2022/1/28

Smile Kitchenのレッスンは、生徒様からの完全リクエスト制で開催日時が決定されています。
レッスンリクエスト〜ご予約までの手順は以下の通りです。

◾️リクエストからご予約までの流れ

①2名以上でのレッスンリクエスト
※レッスン選択:
クスパのSmile Kitchenページにあるレッスン一覧から選択
※リクエスト方法:
LINE/Instagram DM/クスパお問い合わせよりACO先生に連絡
    ↓
②空いている日時で日程調整
    ↓
③開催日時決定
    ↓
④ACO先生がリクエストされた方々にご予約フォームを送信
    ↓
⑤送信されたご予約フォームからご予約手続き

※注)残席があるレッスンは、リクエストや日程調整をせずにそのままご予約手続き可能です。


ページのトップへ戻る