あなたが食べているその食事、あなたの意識と知識で体の中は変化し、見た目も変わります☆
全140件中10件表示
40代を過ぎると「体臭」が気になってきません?
若い頃とは違う、汗をかいていないのにふとした瞬間に感じるにおい。
電車や職場など他人の体臭に気づいて「自分は大丈夫だろうか?」と不安になる。
制汗剤やボディスプレーに頼る日々……
でも本当に根本的なケアができています?
実は体臭は、外からのケアだけでなく"内側からの体づくり"がとても重要。
とくに日々の食習慣を見直すことで、体臭の質や強さを大きく変えることができます。
有効な知識
体臭と食習慣の関係
◆6回コース
45,000円(7,500円/1回 × 6回
◆単発レッスン
8,500円/1回
<コースをお申し込みの方は栄養相談とアレンジレシピ3品付き>
☆LINEでの栄養相談
6回コースをお申し込みの方に限り、1ヵ月1回計6回の栄養相談をお付け致します。
ダイエットのご相談もよし、生活習慣病にまつわる各種疾患に関する相談もよし、期間中の個別サポートで、更に健康的な身体を目指してください。
①やり取りはLINE又はメール
②食べた食事の写真を添付してもらえると詳しく改善ポイントの回答可能(添付写真は何食分でも可)
③1回のやり取りは2往復まで
さらに細かなサポートを受けたい方は別途料金にてお請けできます。
例)1日3食で期間1週間の食事評価を毎日指導(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
1日おきの食事評価(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
アレンジ副菜レシピ
「今日のごはん何作ろう?」という
ぷちストレスからあなたを解放。
レッスンで学んだ料理のアレンジレシピや「あと一品!」を叶える副菜レシピをプレゼント。
色々なパエリヤレシピが日本にはあると思いますが、そのほとんどがまるで「炊き込みご飯」
いやいや。そうじゃない!!
と元スペイン料理屋のコックは思うんです。
このレッスンを受ければご自身でお店みたいなパエリヤが作れるようになるだけでなく、
写真を見ただけでそのお店やレシピの「腕前」も見極められるようになります。
パエリヤ以外にも絶品なオニオンドレッシングのサラダとお弁当や作り置きにも便利なバーベキューチキンを作ります。
そしてバレンタインや普段のおやつとして気軽かつ簡単に作れるカフェモカブラウニーも作る盛り沢山レッスンです。
ブラウニーは冷凍もできるので保存しておくと食べたい時にいつでも食べらるのでオススメ。
コース会員さまは4500円となりますので、申し込みはせずにご連絡ください。
日本人の女性に多い「鉄欠乏性貧血」
貧血があるとクラクラして日常生活もままならない状態になりますよね。
貧血対策に必要な食事は鉄分だけではありません。
貧血に有効な食材が体内の細胞に最大限に届くようにするための組み合わせを知れば、日頃から貧血対策を意識した食事選びができるようになります。
有効成分
FeとビタミンC、タンパク質、ビタミンB₁₂、ビタミンB6、葉酸 他
知識
貧血を起こす病気、レバーの弊害も知る
◆6回コース
45,000円(7,500円/1回 × 6回
◆単発レッスン
8,500円/1回
<コースをお申し込みの方は栄養相談とアレンジレシピ3品付き>
☆LINEでの栄養相談
6回コースをお申し込みの方に限り、1ヵ月1回計6回の栄養相談をお付け致します。
ダイエットのご相談もよし、生活習慣病にまつわる各種疾患に関する相談もよし、期間中の個別サポートで、更に健康的な身体を目指してください。
①やり取りはLINE又はメール
②食べた食事の写真を添付してもらえると詳しく改善ポイントの回答可能(添付写真は何食分でも可)
③1回のやり取りは2往復まで
さらに細かなサポートを受けたい方は別途料金にてお請けできます。
例)1日3食で期間1週間の食事評価を毎日指導(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
1日おきの食事評価(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
アレンジ副菜レシピ
「今日のごはん何作ろう?」という
ぷちストレスからあなたを解放。
レッスンで学んだ料理のアレンジレシピや「あと一品!」を叶える副菜レシピをプレゼント。
普段は当たり前のように声が出ていても、大事な会議の直前で「声が出ない」となった時に大慌て。
なんてことにならないように乾燥する季節は粘膜を保護する食事を意識しましょう。
このレッスンでは、粘膜保護に有効な食事が学べるだけだなく、
免疫力に関する食材の機能性や上げ方についても学べます。
有効成分
ビタミンA、カロテン、ビタミンB₂、ナイアシン、パントテン酸 他
食品の三次機能を知る
◆6回コース
45,000円(7,500円/1回 × 6回
◆単発レッスン
8,500円/1回
<コースをお申し込みの方は栄養相談とアレンジレシピ3品付き>
☆LINEでの栄養相談
6回コースをお申し込みの方に限り、1ヵ月1回計6回の栄養相談をお付け致します。
ダイエットのご相談もよし、生活習慣病にまつわる各種疾患に関する相談もよし、期間中の個別サポートで、更に健康的な身体を目指してください。
①やり取りはLINE又はメール
②食べた食事の写真を添付してもらえると詳しく改善ポイントの回答可能(添付写真は何食分でも可)
③1回のやり取りは2往復まで
さらに細かなサポートを受けたい方は別途料金にてお請けできます。
例)1日3食で期間1週間の食事評価を毎日指導(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
1日おきの食事評価(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
アレンジ副菜レシピ
「今日のごはん何作ろう?」という
ぷちストレスからあなたを解放。
レッスンで学んだ料理のアレンジレシピや「あと一品!」を叶える副菜レシピをプレゼント。
胃に負担をかける食事が続いた時に食べたい消化の良い食事
会食の機会が増えると胃腸の調子が狂いやすくなりますよね。
そんな時には胃に負担をかけない優しい食事が最適です。
郷土料理であるほうとうは食べた人の心にもじんわりと染み込む旨さ。
今回は麺からつくりますが、普段はお手軽に市販の麺で作るのも良いですね。
知識
高たんぱく低脂質、消化の良いもの、消化酵素を多く含む野菜、胃粘膜を保護する野菜
◆6回コース
45,000円(7,500円/1回 × 6回
◆単発レッスン
8,500円/1回
<コースをお申し込みの方は栄養相談とアレンジレシピ3品付き>
☆LINEでの栄養相談
6回コースをお申し込みの方に限り、1ヵ月1回計6回の栄養相談をお付け致します。
ダイエットのご相談もよし、生活習慣病にまつわる各種疾患に関する相談もよし、期間中の個別サポートで、更に健康的な身体を目指してください。
①やり取りはLINE又はメール
②食べた食事の写真を添付してもらえると詳しく改善ポイントの回答可能(添付写真は何食分でも可)
③1回のやり取りは2往復まで
さらに細かなサポートを受けたい方は別途料金にてお請けできます。
例)1日3食で期間1週間の食事評価を毎日指導(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
1日おきの食事評価(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
アレンジ副菜レシピ
「今日のごはん何作ろう?」という
ぷちストレスからあなたを解放。
レッスンで学んだ料理のアレンジレシピや「あと一品!」を叶える副菜レシピをプレゼント。
アルコールで疲れた肝臓の働きをサポートする
肝臓は体内に入ってきたものすべてを濾過するデトックス器官。
お酒やアルコール、継続的な食べすぎが続くと肝臓はやがて壊死します。
レッスンでは肝臓を守るための知識と肝機能に良い食材を使った食事作りで肝機能をサポートします。
有効成分
炭水化物、タンパク質、タウリン、ビタミンC、セサミン
◆6回コース
45,000円(7,500円/1回 × 6回
◆単発レッスン
8,500円/1回
<コースをお申し込みの方は栄養相談とアレンジレシピ3品付き>
☆LINEでの栄養相談
6回コースをお申し込みの方に限り、1ヵ月1回計6回の栄養相談をお付け致します。
ダイエットのご相談もよし、生活習慣病にまつわる各種疾患に関する相談もよし、期間中の個別サポートで、更に健康的な身体を目指してください。
①やり取りはLINE又はメール
②食べた食事の写真を添付してもらえると詳しく改善ポイントの回答可能(添付写真は何食分でも可)
③1回のやり取りは2往復まで
さらに細かなサポートを受けたい方は別途料金にてお請けできます。
例)1日3食で期間1週間の食事評価を毎日指導(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
1日おきの食事評価(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
アレンジ副菜レシピ
「今日のごはん何作ろう?」という
ぷちストレスからあなたを解放。
レッスンで学んだ料理のアレンジレシピや「あと一品!」を叶える副菜レシピをプレゼント。
腸内環境を整え、肌に良い食材を摂ることで美肌へ近づく
肌のコンディションは環境やストレスによっても変わりますが、食事は肌を構成する重要な要素。
肌の調子が良いとそれだけで毎日鏡を見るのも楽しくなります。
コラーゲンを体内で合成する食事と、腸内環境を改善する食事で美肌を目指します。
食生活を意識するだけで改善できるので、その知識も手に入れましょう。
有効成分
タンパク質、ビタミンC、セラミド、コラーゲン、水溶性食物繊維、不溶性食物繊維、乳酸菌、油、水分
◆6回コース
45,000円(7,500円/1回 × 6回
◆単発レッスン
8,500円/1回
<コースをお申し込みの方は栄養相談とアレンジレシピ3品付き>
☆LINEでの栄養相談
6回コースをお申し込みの方に限り、1ヵ月1回計6回の栄養相談をお付け致します。
ダイエットのご相談もよし、生活習慣病にまつわる各種疾患に関する相談もよし、期間中の個別サポートで、更に健康的な身体を目指してください。
①やり取りはLINE又はメール
②食べた食事の写真を添付してもらえると詳しく改善ポイントの回答可能(添付写真は何食分でも可)
③1回のやり取りは2往復まで
さらに細かなサポートを受けたい方は別途料金にてお請けできます。
例)1日3食で期間1週間の食事評価を毎日指導(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
1日おきの食事評価(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
アレンジ副菜レシピ
「今日のごはん何作ろう?」という
ぷちストレスからあなたを解放。
レッスンで学んだ料理のアレンジレシピや「あと一品!」を叶える副菜レシピをプレゼント。
<3大栄養素の力を効率良く生かす食べ方でダルさ知らずに>
夏バテになりやすいこの季節
三大栄養素はもちろんのこと、汗によって失われやすいビタミン、ミネラルを含む野菜や果物もしっかり食べることで体力を維持します。
レッスンでは三大栄養素を体内できちんと代謝させるために必要な栄養についても学びます。
有効成分
ビタミン・ミネラル
◆6回コース
45,000円(7,500円/1回 × 6回
◆単発レッスン
8,500円/1回
<コースをお申し込みの方は栄養相談とアレンジレシピ3品付き>
☆LINEでの栄養相談
6回コースをお申し込みの方に限り、1ヵ月1回計6回の栄養相談をお付け致します。
ダイエットのご相談もよし、生活習慣病にまつわる各種疾患に関する相談もよし、期間中の個別サポートで、更に健康的な身体を目指してください。
①やり取りはLINE又はメール
②食べた食事の写真を添付してもらえると詳しく改善ポイントの回答可能(添付写真は何食分でも可)
③1回のやり取りは2往復まで
さらに細かなサポートを受けたい方は別途料金にてお請けできます。
例)1日3食で期間1週間の食事評価を毎日指導(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
1日おきの食事評価(1日2回のやり取り、1回22往復まで)
アレンジ副菜レシピ
「今日のごはん何作ろう?」という
ぷちストレスからあなたを解放。
レッスンで学んだ料理のアレンジレシピや「あと一品!」を叶える副菜レシピをプレゼント。
<老化の原因の一つ「酸化」に対抗する食材で錆びない身体を目指す>
老けたくない人、生活習慣病になりたくない人、日頃から元気でアクティブに動きたい人
そういった方には是非知っておいて欲しい「活性酸素から体を守る」方法についての食事です。
一生必要となることなので是非この知識を身につけましょう。
レッスンでは、ビタミン・ミネラルが豊富な緑黄色野菜をたっぷり使ってアンチエイジングに効果的な料理を作ります。
有効成分
ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノール 他
◆6回コース
45,000円(7,500円/1回 × 6回
◆単発レッスン
8,500円/1回
<コースをお申し込みの方は栄養相談とアレンジレシピ3品付き>
☆LINEでの栄養相談
6回コースをお申し込みの方に限り、1ヵ月1回計6回の栄養相談をお付け致します。
ダイエットのご相談もよし、生活習慣病にまつわる各種疾患に関する相談もよし、期間中の個別サポートで、更に健康的な身体を目指してください。
①やり取りはLINE又はメール
②食べた食事の写真を添付してもらえると詳しく改善ポイントの回答可能(添付写真は何食分でも可)
③1回のやり取りは2往復まで
さらに細かなサポートを受けたい方は別途料金にてお請けできます。
例)1日3食で期間1週間の食事評価を毎日指導(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
1日おきの食事評価(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
アレンジ副菜レシピ
「今日のごはん何作ろう?」という
ぷちストレスからあなたを解放。
レッスンで学んだ料理のアレンジレシピや「あと一品!」を叶える副菜レシピをプレゼント。
<塩分を排出する栄養素を積極的に摂って余分な水分を溜め込まないようにする>
むくみの原因は塩分の摂り過ぎ、もしくは病気によるものがあります。
レッスンでは塩分の摂り過ぎによるむくみ対策の食事を作ります。
塩分を控える食事はむくみ予防や高血圧予防に関係しますが、体内に水分が溜まることで起こるむくみ
これは体内の塩分濃度を保つために必要な働きですが、カリウムを摂取することで塩分を水分と共に排泄することができます
*腎臓病をはじめ、高齢者や糖尿病の方はカリウムの摂り方について注意が必要な方もいます
有効成分
カリウム、カフェイン
◆6回コース
45,000円(7,500円/1回 × 6回
◆単発レッスン
8,500円/1回
<コースをお申し込みの方は栄養相談とアレンジレシピ3品付き>
☆LINEでの栄養相談
6回コースをお申し込みの方に限り、1ヵ月1回計6回の栄養相談をお付け致します。
ダイエットのご相談もよし、生活習慣病にまつわる各種疾患に関する相談もよし、期間中の個別サポートで、更に健康的な身体を目指してください。
①やり取りはLINE又はメール
②食べた食事の写真を添付してもらえると詳しく改善ポイントの回答可能(添付写真は何食分でも可)
③1回のやり取りは2往復まで
さらに細かなサポートを受けたい方は別途料金にてお請けできます。
例)1日3食で期間1週間の食事評価を毎日指導(1日2回のやり取り、1回2往復まで)
1日おきの食事評価(1日2回のやり取り、1回22往復まで)
アレンジ副菜レシピ
「今日のごはん何作ろう?」という
ぷちストレスからあなたを解放。
レッスンで学んだ料理のアレンジレシピや「あと一品!」を叶える副菜レシピをプレゼント。
10代後半まで料理が苦手だった私
食べる事・物を作ることが好きだった為パンの世界へいきなり飛び込む。
3年半辛すぎて毎日泣きながら修行笑
パンだけでなく料理の世界へも入りレストランのコックとして23年間勤める。
2人の子を持つシングルマザーでありながら2年間専門学校へ通い栄養士を泣きながら習得笑
料理と栄養学、そしてレストラン勤務で培った効率の良さを武器に料理教室を開催している