30minからだメンテ料理教室 象の台所のブログ

クスパ > 東京都 > 豊島区・板橋区 > 30minからだメンテ料理教室 象の台所 > ブログ記事一覧

最終更新日:2025/4/8

30minからだメンテ料理教室 象の台所(東京都豊島区)

あなたが食べているその食事、あなたの意識と知識で体の中は変化し、見た目も変わります☆

この教室のフォロワー:
245人
過去の予約人数:
338人

30minからだメンテ料理教室 象の台所

>>ブログを見る

最新のブログ記事

45歳からの脂質異常症対策|中性脂肪・コレステロールを改善する食習慣
2025/4/8 14:54 UP
こんな事、気にならない?? 健康診断でコレステロールや中性脂肪の数値が気になりはじめた 食事を改善したいが、いきなり生活スタイルを変えるのは難しい 脂質異常症を…続きを読む>>
【生活習慣病】危険信号の予兆を逃すな!食事から始める生活習慣病の予防法
2025/3/17 10:57 UP
最近、体重が増えてきて健康診断の結果にドキッとしたこと、ありませんか?
特にコレステロールや中性脂肪の数値が高くなってくると、
「このままで大丈夫かな?」と心…続きを読む>>
手作り派さん必見!年末が楽になるおせちレッスンで簡単準備
2024/11/5 23:11 UP
年末のおせち準備、こんなに大変でいいの? 年末が近づくと、「今年はどんなおせちにしよう?」と気合が入りますよね。しかし、メニューを考え、レシピを探して買い出しに…続きを読む>>
50代からの健康習慣!知っておきたい栄養バランスの重要性
2024/10/25 22:19 UP
50代からの健康は「食事」がカギ! 50代を迎えると体の変化を感じやすくなり、体重の増加や体調の変化に悩む方が増えます。
健康で元気に長く過ごすためには、食事の…続きを読む>>
美肌の条件ってなんだ?【コラーゲン製品は必要ない】
2024/9/30 10:40 UP
「美肌」っていうとなんとなく「こんな感じかなぁ」っていうのはあると思いますが、言葉にしてみました。
こんな肌を目指すにほどうすれば良いのかも最後に書いておきます…続きを読む>>
【無意識】毎日の食事に少しずつ毒を盛る【子供の栄養】
2024/9/3 16:28 UP
普段の食事の用意はどうしてます?
ご自身で?
家族が?
社食とか寮のおばちゃん?
続きを読む>>
【炭水化物】糖質、糖類、プリン体ってなに?【種類】
2024/8/14 15:54 UP
お酒はどのくらいの頻度で飲んでます?
毎日のように飲む人ほど、ちょっとでも体への害が少ないものを選ぶ感じですか??
・お腹が出るのが嫌だな。
・太りたくないな。…続きを読む>>
【栄養士が解説】ミネラル豊富な塩【塩の規格】
2024/7/31 15:49 UP
まずはとにかく言っておきたい!
塩について「ミネラルが豊富」という表現は禁止されています。
「自然塩」「天然塩」という表現も禁止になっています。
それはなぜなの…続きを読む>>
【短鎖脂肪酸】腸内細菌が肥満を防ぐ
2024/6/10 15:26 UP
胡散臭いタイトルだけど、これ、事実。
いや凄いよね。
腸内細菌って。
短鎖脂肪酸ってなに?
続きを読む>>
【ただ意識して食べるだけ】美肌は結局副産物
2024/5/23 15:54 UP
きれいな肌、憧れますよね。
美肌になるためにいろんなスキンケア製品をアレコレ使ったりして悪戦苦闘している方も多いかと思います。
でもね、外からのケアだけでなんと…続きを読む>>
先生情報
岡部ゆうこ
岡部ゆうこ
料理家/栄養士/からだメンテ料理   栃木県出身

10代後半まで料理が苦手だった私
食べる事・物を作ることが好きだった為パンの世界へいきなり飛び込む。
3年半辛すぎて毎日泣きながら修行笑

パンだけでなく料理の世界へも入りレストランのコックとして23年間勤める。
2人の子を持つシングルマザーでありながら2年間専門学校へ通い栄養士を泣きながら習得笑

料理と栄養学、そしてレストラン勤務で培った効率の良さを武器に料理教室を開催している

教室からのお知らせ

2023/8/15

過去レッスンを含め、様々なレシピを掲載しています。

https://recipe.zouno-daidokoro.com/

2022/8/25

【レッスンリクエストについて】
リクエストをいつもありがとうございます。

レッスンリクエストをして頂いた場合、こちらからご連絡が出来ないためメッセージを頂けると助かります(^.^)

よろしくお願いします。

2022/8/25

【レッスンリクエストについて】
リクエストをいつもありがとうございます。

レッスンリクエストをして頂いた場合、こちらからご連絡が出来ないためメッセージを頂けると助かります(^.^)

よろしくお願いします。


ページのトップへ戻る