Stillkitchen(愛知県犬山市)のレシピ一覧(11ページ目)

クスパ > 愛知県 > その他愛知県 > Stillkitchen > 教室レシピ一覧

最終更新日:2024/10/15

Stillkitchen(愛知県犬山市)

名古屋から車で20分自宅料理教室です「人気の家庭料理」「季節のお料理会」を開催しています

この教室のフォロワー:
147人
過去の予約人数:
930人

限定公開レシピ一覧(全424レシピ)


豆腐ハンバーグ

豆腐を使ってヘルシーに仕上げました!
きのこや野菜を加えてあんかけにすれば、ボリュームUPでとてもやさしい味わいになります

きのこ汁

きのこがたっぷりと入った味わい深いお汁です。
きのこは出汁もたっぷりと出るのでいろんな種類を入れることで旨味もUPします
鶏団子や練り物を加えるとボリュームUPの一品です
お味噌汁に飽きたら作りたくなりますね!

お気に入り登録:1

大学芋

大学芋はおやつにも人気!手軽に作ることができるので、是非手作りしてくださいね!

トマトとカジキのスープ

魚介の旨味をしっかりと閉じ込めて、あっさりとしたスープに仕上げました!
パンにもご飯にもよく合います

お気に入り登録:2

豆腐のすくい揚げ

豆腐をしっかりと水切りして、すり身やエビ、枝豆などを加えてあげました!
あんかけにしても、ポン酢で食べてもよく合います。

お気に入り登録:1

五目ご飯

手軽に作れて、野菜もたっぷりとれるのでお勧めです
ごぼうは水にさらしてあく抜きをしておきましょう

翡翠ナスのあんかけ

旬のナスを簡単に食べる方法です!
見た目にも綺麗で食欲もそそります

オニオンソースの作り方

オニオンソースはローストビーフや、ハンバーグ、炒め物など、いろいろ使ええてとても深みがあるので、たっぷり作っておくといいです。時間が経つと味がまろやかになるので、多めに作るのがお勧めです

お気に入り登録:1

豚もやし

素早くできて、みんなが大好きな味「豚もやし」
色々使えるたれを作っておくとすごくおいしいです

お気に入り登録:1

抹茶あんみつ

手軽に家庭で楽しめるあんみつです。市販のあんやアイスクリームを使えば手軽に作れます。
寒天はカロリーも控えめなので、満足感のあるデザートになります。

お気に入り登録:1

先生情報
片山 由美
片山 由美
stillkitchen主宰   愛知県出身

お料理は作るのも食べるのも大好き!
働きながら、お料理を手軽に簡単にしたいと考えた「still秘伝のたれ」がブログで話題となり本を出版させて頂きました。
現在は犬山市の自宅でお料理教室を開催しながら、TVや雑誌へのレシピの提供、小中学、高校でのセミナー講師、企業様主催のお料理教室の他、2014年よりPanasonic様と献立サイトWeekCookのレシピ開発、新製品の開発などを行っている。

教室からのお知らせ

2022/5/19

犬山の料理教室stillkitchenです
6月の「おもてなしクラス」「作り置きレッスン」「初心者向けレッスン」「海苔弁の会」「梅干し作り」を募集開始しました!
現在、少人数で開催しています、コロナ感染対策もしています。


ページのトップへ戻る