パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全514件中10件表示
講師デモ→実習→試食:4号サイズ1台作成、お持ち帰りです。
ジェノワーズ(共立てスポンジ)を作り、2枚スライス、生クリームとオレンジを挟み、ナッペし、トップにも盛りだくさんに飾り付けます。
講師デモ→実習→試食:可愛いカップを5個作成、お持ち帰り。
ババロアの上にアガー使用のゼリーと2種のキウイ重ねたカップデザートを作ります。
暑い時期にさっぱり食べられるカップデザートです。
凝固剤の違いを学べるレッスンです♪ゼラチンとアガーの違いを学びましょう!
講師説明→実習→試食:5号タルト型1台作成、お持ち帰り。
ブリゼ生地を作成後、タルト型に敷き込み、焼成します。
クレームフロマージュを作り、タルトに流し、冷やし固めます。
シャンティーを乗せ、ピスタチオを散らして仕上げます。
サクサクホロホロのパイ生地を作れるように指導いたします。
講師デモ→実習→試食:15㎝セルクル1台作成、お持ち帰りです。
下段は、チョコレートムース、上段はオレンジババロアを重ね、
トップは、オレンジを飾り、オレンジ風味のナパージュで仕上げます。
講師デモ→実習→試食:5個作成、お持ち帰り。
ジェノワーズ・ショコラに、たっぷりのコーヒーシロップを染み込ませ、マスカルポーネ使用の、ティラミスクリームを重ねて、ココアパウダーで仕上げます。
講師デモ→実習→試食:各3個作り、計6個、ご自分で作ったものは全ておもたせ用の箱に詰めて、お持ち帰りです。
練り切り餡作成→色付け→包餡をして、三角棒などの道具を使用して、紅葉と銀杏を作ります。
おうちでも作れるように、しっかりと練り切り餡の作り方を覚えられますよ!
ご予約、お待ちしております♪
フィンガー状のビスキュイショコラを焼き、アングレーズソース+マロンペーストの濃厚ムースを流し、トップはモンブランクリームを絞り、栗を飾ります。15㎝1台作成、お持ち帰りです。デモあり。
講師デモ→実習→試食:4個作成、お持ち帰り
手ごねで白ごま入り生地を作ります。
コロンとしたかわいい成型に、白ごまをトッピング、クープを入れて焼成です。
そのまま食べても、バンズにしてもグッド!
講師説明→実習→試食:15㎝セルクル1台作成、お持ち帰り
カシスのシロップをしみこませたスポンジの上に、ブルーベリーとラズベリームースを作り、型に流し仕上げます。
講師デモ→実習→試食:15㎝セルクル1台作成、お持ち帰りです。
シート状のジェノワーズを焼き、ムースの側面&底に敷き込みます♪接着面を見せて綺麗な模様を出す方法を学べます!
メレンゲを使用した、本格的なカシスムースを作り、型に流し入れ、トップはカシスジュレで仕上げます♪
今回は、あえてトップになにも飾らず、鏡のように仕上げます!ミロワールとは、鏡という意味です♪
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!