発酵・無添加・自家製教室「HANA」  香芝市&奈良市(奈良県香芝市)の2021年3月レッスン情報

クスパ > 奈良県 > その他奈良県 > 発酵・無添加・自家製教室「HANA」  香芝市&奈良市 > レッスン情報

最終更新日:2025/4/18

発酵・無添加・自家製教室「HANA」  香芝市&奈良市(奈良県香芝市)

手作りの喜び!発酵と四季の恵みで無添加の暮らしを楽しみましょう

この教室のフォロワー:
41人
過去の予約人数:
134人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
3月の予約可能レッスン
2021 3 1日 (月)

今年もお味噌の仕込みのシーズンがやってまいりました!
こだわりの素材で仕込むお味噌は毎年大人気♬
今年はさらにバージョンアップしてお届けします。

大豆の味噌を約2kg仕込んでお持ち帰り頂きます。

今年はお味噌を使ったあったか簡単発酵ランチが付きます。

**コロナ感染予防対策として**
換気、消毒、講師、参加者のかたへのマスク着用義務、食事中のパーテーション設置

  • 受講料:5,500円(税込)
    3月 1日(月) 11:00〜14:00
  • 定員:4名
2021 3 2日 (火)

栄養学の知識が身についてると、普段の献立がバランスのとれたメニューになります。
血糖値と糖尿病、塩分と高血圧、どんな油がいいのか、食物アレルギー、小麦グルテン、腸内環境など
健康と食事の気になるあれこれを一つずつ紐解いていきます

  • 受講料:5,000円(税込)
    3月 2日(火) 10:00〜14:00
  • 定員:4名
2021 3 3日 (水)

一度作るとまた作りたくなる「おからみそ」
大豆と違って作り方はとっても簡単♬
でもしっかりお味噌になってて美味しい!
おから味噌を2kg仕込みます。

今年はおからパウダーを使ったお料理のご紹介もあります

**コロナ感染予防対策として**
換気、消毒、講師、参加者のかたへのマスク着用義務、食事中のパーテーション設置

  • 受講料:6,500円(税込)
    3月 3日(水) 11:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2021 3 8日 (月)

まずは発酵の土台から学びます。
糀ってどんな風に使えばいいの?どう使えば体にプラスになるのか、酵素って何?などなど糀についてまずはじっくりと学んでみませんか?基礎を学んでしっかり理解して頂くと普段の料理に実践しやすくなります。

**コロナ感染予防対策として**
換気、消毒、講師、参加者のかたへのマスク着用義務、食事中のパーテーション設置

*ZOOMでのオンラインレッスンも可能です。¥10,000 但しランチ、スィーツの試食はございません。

  • 受講料:12,000円(税込)
    3月 8日(月) 10:00〜14:30
  • レッスン内容:その他
  • 定員:4名
2021 310日 (水)

まずは発酵の土台から学びます。
糀ってどんな風に使えばいいの?どう使えば体にプラスになるのか、酵素って何?などなど糀についてまずはじっくりと学んでみませんか?基礎を学んでしっかり理解して頂くと普段の料理に実践しやすくなります。

**コロナ感染予防対策として**
換気、消毒、講師、参加者のかたへのマスク着用義務、食事中のパーテーション設置

*ZOOMでのオンラインレッスンも可能です。¥10,000 但し、ランチ、スィーツの試食なし

  • 受講料:12,000円(税込)
    3月10日(水) 10:00〜14:30
    満席
  • レッスン内容:その他
  • 定員:4名
2021 311日 (木)

まずは発酵の土台から学びます。
糀ってどんな風に使えばいいの?どう使えば体にプラスになるのか、酵素って何?などなど糀についてまずはじっくりと学んでみませんか?基礎を学んでしっかり理解して頂くと普段の料理に実践しやすくなります。

**コロナ感染予防対策として**
換気、消毒、講師、参加者のかたへのマスク着用義務、食事中のパーテーション設置

*ZOOMでのオンラインレッスンも可能です。¥10,000 但し、ランチ、スィーツの試食なし

  • 受講料:12,000円(税込)
    3月11日(木) 10:00〜14:30
  • レッスン内容:その他
  • 定員:4名
2021 318日 (木)

初開催!糀を使ったキムチ作りです!
冬の韓国料理もお伝えします。

希望者には手作りコチュジャンも販売いたします。

**コロナ感染予防対策として**
換気、消毒、講師、参加者のかたへのマスク着用義務、食事中のパーテーション設置

  • 受講料:6,000円(税込)
    3月18日(木) 11:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2021 323日 (火)

毎年恒例の酒かすアレンジ♪

昨年の好評だったメニューになります

  • 受講料:6,000円(税込)
    3月23日(火) 11:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
先生情報
桃沢 華七
桃沢 華七
日本糀協会副理事/栄養士/調理師/麹士   大阪府出身

約10年間の調理の仕事の経験を活かし2014年より料理教室を主宰。
糀を使った発酵調味料(塩糀・醤油糀・甘糀)を中心に、日常の食卓に糀を取り入れることで、美味しく健康な食生活が送れるようサポートさせて頂きます。発酵初心者さん向けの基本の料理から、糀を使ったスィーツまで多彩なアレンジ料理をお伝えしています。

また子供クッキング教室も毎週末行っております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

じゅりんパン教室

じゅりんパン教室

(静岡県島田市)

スィーツ&ブレッド 有里

スィーツ&ブレッド 有里

(東京都足立区)

発酵食料理教室Tsumugi

発酵食料理教室Tsumugi

(長野県安曇野市三郷)

パン工房marimo.

パン工房marimo.

(東京都町田市)

えがおキッチンfeel

えがおキッチンfeel

(大阪府八尾市)

料理とパンの教室 grano

料理とパンの教室 grano

(東京都品川区)