手作り味噌*発酵*和の家庭料理「和ごころ食卓」のブログ

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 神奈川県 > 川崎市 > 手作り味噌*発酵*和の家庭料理「和ごころ食卓」 > ブログ記事一覧

最終更新日:2023/3/18

手作り味噌*発酵*和の家庭料理「和ごころ食卓」(神奈川県)

家庭に一樽、手作り味噌を。手軽に発酵食品を仕込む、昔ながらの和の食材を使った料理など、和食の基本

この教室のフォロワー:
53人
過去の予約人数:
36人

クスパアワード2023この教室へ投票する

お豆と味噌と健康ライフ*和ごころ食卓

>>ブログを見る

最新のブログ記事

鷺沼 とんかつ稲のみそソース
2023/11/29 4:45 UP
 
         
いらっしゃいませ
 
続きを読む>>
アメリカでの作り方との比較実験
2023/11/26 7:11 UP
 
         
いらっしゃいませ
 
続きを読む>>
ビーガンパウンドケーキに味噌を入れて
2023/11/25 15:54 UP
 
         
いらっしゃいませ
 
続きを読む>>
今日のお味噌汁はロメインレタス入り
2023/11/23 6:00 UP
 
         
いらっしゃいませ
 
続きを読む>>
カリフォルニアの甘酒
2023/11/22 7:00 UP
 
         
いらっしゃいませ
 
続きを読む>>
甜酒醸をみかけました
2023/11/21 7:00 UP
 
         
いらっしゃいませ
 
続きを読む>>
H MARTの味噌売り場
2023/11/20 7:00 UP
 
         
いらっしゃいませ
 
続きを読む>>
油麩(仙台麩)のお味噌汁
2023/11/19 7:00 UP
 
         
いらっしゃいませ
 
続きを読む>>
シュウマイに味噌で隠し味
2023/11/18 7:00 UP
 
         
いらっしゃいませ
 
続きを読む>>
wholefoodsで売られている味噌
2023/11/17 8:07 UP
 
         
いらっしゃいませ
 
続きを読む>>
先生情報
マユみそ
マユみそ
手作り味噌研究家、管理栄養士   愛知県出身

手作り味噌や自家製醤油など発酵仕込みを中心に、
日本ならではの和の家庭料理を伝えている。
また、発酵に関わる素材にも注力し、特に国産大豆を広める活動も。
自身の経験を生かして女性の身体にやさしい料理、
お酢や味醂、乾物など和の食材を使った料理教室、子ども料理教室、メニュー開発、レシピ提供など。
元宮前区食育推進委員
和食文化国民会議 和食連絡協議会 幹事



ページのトップへ戻る