京都 うさぎ寺小屋3月ベーグル倶楽部

クスパ > 大阪府 > 南河内 > 自家製天然酵母ぱん教室 うさぎぱん > レッスン情報 > 京都 うさぎ寺小屋3月ベーグル倶楽部

最終更新日:2025/6/5

自家製天然酵母ぱん教室 うさぎぱん(大阪府河内長野市)

甘糀から起こした糀酵母で風味豊かなパンを焼いてみませんか。乾燥酵母使用のベーグル倶楽部も始めました

この教室のフォロワー:
148人
過去の予約人数:
500人

[京都での開催]の===京都 うさぎ寺小屋 ベーグル倶楽部===月替わりのベーグルレッスンです。
通販のうさぎぱんベーグルと同じ甘糀天然酵母の生地で3種類のベーグルを3個ずつ作って頂き、別にご試食分のお渡し3個を含め合計12個の中からお好きな分だけご試食、残りは全てお持ち帰りです。レシピと生地作りのデモはおうちで手軽に再現できるように超微量イーストで低温長時間発酵させる生地の説明とさせて頂きます。ランチタイムには焼き立てベーグルとサラダ、ドリンク付き。ベーグルは食べるのが専門でパン作りは初めて!という方が沢山レッスンに参加してくださっています。ベーグル好きの集まりですのでいつも美味しい物情報の話が尽きない楽しい雰囲気のレッスンです。
★ご希望の方にはお持ち帰り用の冷凍ベーグルの販売もご用意あります★

京都 うさぎ寺小屋3月ベーグル倶楽部

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 京都市東山区今熊野南日吉町(京都女子大学そば)
■レッスンメニュー ①プレーンベーグル②しらたま桜ベーグル(自家製桜餡にしらたまとくりーむちーずを巻き込み)③台湾お惣菜香葱絲ベーグル(通販のラインナップのお惣菜ベーグル 台湾大根シリシリ炒めが入っています)
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ 前日からじっくり発酵させてある天然酵母生地を使って、成形からスタート。途中おうちで再現できる超微量イースト低温長時間発酵生地作りのデモ、レシピ説明をしながら3種のベーグルを焼き上げます。サラダとドリンクと一緒に焼きたてのベーグルをご試食していただきます。
■受講料 6,500円(税込)
■定員 4名
■持ち物 エプロン 筆記用具 持ち帰りベーグルを入れるバッグ
■備考 *レッスン対象者はご家庭で趣味でパン焼きを楽しんでおられる方となります。将来的に販売を考えておられる方、既に販売されている方や教室主催者さまはご遠慮いただいております。
*ご希望の方にお持ち帰り用の、冷凍の甘糀酵母ベーグルセットのご用意がございます。
*キャンセルポリシーをお守りください。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(当日現金にてお支払いお願い致します)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 4日前50% 3ー2日前80% 前日ー当日100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
佐藤有紀子
佐藤有紀子
教室主宰 管理栄養士     大阪府出身

2005年より自宅でパン教室を開催。2019年より甘糀酵母のベーグルを通販で全国に発送しています。Instagram @_usagi_pan_ をご覧ください。趣味は旅行と山歩き。飛行機大好き。夫&社会人、学生の娘2人と80代両親と15才黒トイプーと暮らしています。3年前まで管理栄養士として長年病院で栄養指導をしていました。

教室からのお知らせ

2024/3/20

うさぎぱんベーグル倶楽部 ご予約は前月の[10日19:00]からです
4月は都合によりレッスンお休みさせて頂きます。
5月レッスンは4/10 19:00 から受付です。

★ご家庭で趣味のパン作りを楽しんでおられる方対象です。
教室の先生、お店の方、これから事業として始める予定の方はお遠慮いただいております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

自家製天然酵母パン教室 INSeason

自家製天然酵母パン教室 INSeason

(愛知県名古屋市千種区)

TOMATO Kitchen  トマトキッチン教室

TOMATO Kitchen  トマトキッチン教室

(埼玉県さいたま市見沼区)

cafeBistro arbre

cafeBistro arbre

(埼玉県川口市)

手づくりパン教室 Piccola de felice

手づくりパン教室 Piccola de felice

(千葉県千葉市美浜区)

Kai Kitchen  Atelier & Life

Kai Kitchen Atelier & Life

(神戸市中央区中山手通)