「アエロメヒコ航空直行便利用 メキシコハイライト7日間」のツアー旅行 2日目/7日間

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 「アエロメヒコ航空直行便利用 メキシコハイライト7日間」のツアー旅行 2日目/7日間

最終更新日:2025/3/26

Salon-de-Mahya (神奈川県三浦郡葉山町)

健康を保つおもてし料理教室です。

この教室のフォロワー:
64人
過去の予約人数:
20人

salon de mahya(マーヤ)のブログ

>>ブログを見る

「アエロメヒコ航空直行便利用 メキシコハイライト7日間」のツアー旅行 2日目/7日間
2019/8/20 18:09 UP

皆様 こんにちは(^^♪

ソムリエ料理研究家の真山です。

8月14日(水)2日目  31℃

今日の観光は、テオティワカン→メキシコシティ→カンクン
【世界遺産③】  テンブレケ水道橋へ
スペイン人テンブレケ神父先住民が力を合わせて完成させた長さ904mの橋は、圧巻でした。
世界遺産なのに、だれも管理されておらず、見学する人もいません・・・私たちツアのみ



バスで移動し
【世界遺産④】 テオティワカン遺跡
メキシコ中央高原最大の古代都市
600ものピラミッドが並ぶ壮大な都市国家
標高2000mを超える高地にあり、紀元前2世紀に誕生
紀元7世紀半ばに忽然と姿を消します。

まずは、月のピラミッドの高さ46mの248段を登頂へ
これが、結構大変・・・高さがあり、傾斜がきつく、幅がせまく・・・息が切れる。
降りる時は、片足づつ降りていくので、次の日には、太ももが筋肉痛に(*_*;


登頂からの眺めは最高・・・
回りには、森しかない


太陽のピラミッド 高さ63m 春分の日にあたる3月21日には、夜明け前から大勢の人々が埋め尽くす。
ここは、月のピラミッドより低いので、良かった。

出口からみた月のピラミッド
どこでも露天が並びます。
ここで、「黒曜石」のペンダントへッド」を買いました。
値段は、$200
現代はパワーストーンとして太陽のエネルギーを集めると言われています(^_-)-☆


ランチは、マリオットの演奏、古代アステカ人のパフォーマンスあり、ビュフェでした。
もちろんも! 
モデロ(Modelo)の黒ビール $45

バスで移動し
メキシコシティ発 17:00 AM0585 カンクンへ
ところが、1時間遅れ

カンクン
メキシコ政府の先導え、リゾート地として、年間300万人が訪れます。
着いたのが、19:30→20:30
ホテルに着いたのが、21:30過ぎ
泊まるホテルが、オールインクルーズィブ
リフレクト カンクン リゾート アンド スパ
ホテルでの滞在の食事やアクティビティがホテル料金に含まれている
早速、夕食「The gril」で、アラカルトとワインで堪能しました。
牛肉のカルパチョ、海老のビスク、フィッシュ&チップス+
11時クローズなので、あまりゆっくりはできなかった(*_*;

部屋からの見た海辺
ミラーレスで、夜景を撮るのは、結構難しい(*_*;


カンクンのナイトライフは、時間が遅すぎてとても楽しることもできず・・・(*_*;

スケジュールが、夜遅く到着、朝が早くに出発なので、バスの中では(-_-)zzz

食事後、部屋に戻り、すぐに就寝

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
真山安枝
真山安枝
ソムリエ料理研究家   東京都出身

都内の料理教室を多く学び,イタリア・フランスでも習い,調理師免許も習得。エコに配慮した空間に優しい料理教室を主催。テーブルコーディネートのディプロマと「ジェーン・パッカーフラワースクール」でフラワーアレンジのディプロマも習得。簡単・ヘルシ,ワインに合う,おもてなし,テーブルコーディネートと五つの要素を楽しめる教室を開催。生活向上の幅を広げ『食空間コーディネート』全体の活動を意欲的に展開中。

教室からのお知らせ

2022/5/2

Salon de Mahyaからの6月のおもてなしレッスンの情報を公開しました。お申し込みお待ちしております。
テーマは、「夏の美容と健康を!茄子の特製だれで2種の前菜とバーグ」です。
日時 6月11日,18日14:00~17:00
   6月12日,19日11:00~14:00  
内容
・トロなすしらすだれ
 ジューシーな茄子に香ばしいしらすを合わせた簡単な手作りだれ
 豆腐と白身魚にかけて、あっという間に副菜の出来あがり
・なすバーグ
 茄子と大葉の味わいのある口当たりソフトなハンバーグ
 茄子がコロコロ入ってボリュームはありますがヘルシーです♪  
・なすの皮で1品 

2022/3/2

Salon de Mahyaからの4月のおもてなしレッスンの情報を公開しました。お申し込みお待ちしております。

今回のテーマは、「春野菜で健康に♪海老入りロールキャベツ、新ごぼう天と新ごぼうサラダ」です。

日時:4月16日,23日(土)14:00~17:00
   4月17日,24日(日)11:00~14:00  
レッスン
・海老入り和風ロールキャベツ
 春キャベツの溶け出した栄養を汁ごといただけるスープです。
・はんぺんで簡単ごぼう天
 はんぺんの甘さと新ごぼうの風味と歯ざわりがよく、とても美味♪
・新ごぼうでサラダ
 新ごぼうは食物繊維がたっぷり♪皮にも栄養があるので皮つきのまま使います。

2022/1/29

Salon de Mahyaから2022年3月の料理教室の情報を公開しました。
今回のテーマは、「春野菜が主役♪春キャベツでオニオングラタン・新じゃがでガレット・蕪の浅漬け」です。春キャベツと新玉ねぎでオニオングラタンをライトな春仕様に、桜海老と新じゃがでガレット、カブは皮ごと浅漬けにします。

■日時:3月12日,19日(土)14:00~17:00
    3月13日,20日(日)11:00~14:00
■ レッスンメニュ-
春キャベツでオニオングラタンスープ、桜海老と新じゃがのガレット、かぶの即席漬け
皆様のお申し込みお待ちしております。


ページのトップへ戻る