一流シェフの料理、本格的ケーキ、焼菓子、カフェメニュー。味や食材・製法、ワンランク上の技術に拘ります
大切なお願い
※※※※ こちらの予約機能で予約しないで下さい※※※※
大変お手数をおかけしますが、こちらからお申し込みされますとカード支払いのみとなり、手数料が取られてしまいます。
生徒様には教室で当日お支払いのみとさせて頂いていますので、ご予約ご希望の方はすみませんがメッセージからご希望の日時とお名前などをお知らせして頂けたらと思います。48時間以内にお返事します。どうぞよろしくお願い致します。
※※「キャンセルポリシー」を備考欄でご確認をお願い致します※※
動物性の食品の体に与える影響、乳製品や卵もどんなに体に悪いのかという真実を知り、完全にヴィーガンの教室となりました。
今回はお料理メインの盛り沢山レッスンです。
✔️ヴィーガンチェダーチーズ
乳製品で諦めたくない物の一番がチーズだという方も多いと思います。しかしチーズは特に体に悪影響が大きい食品です。
おんなじ物は手軽にはできませんが、これでサンドイッチなどにするには十分では無いかと思います。
カシューナッツ、豆乳、ニュートリショナルイーストや色々なスパイスなどで簡単に作ります。寒天で固めますが、ねっとりとした食感のチェダー風チーズです。
✔️お豆腐チャーシュー
お豆腐をしっかり水切りして、秘伝のつけだれに付けてオーブンで焼き上げるチャーシュー風です。
ヴィーガンチーズと一緒にサンドイッチにしたり、チャーハンに入れたり、そのままおつまみにしても美味しいです。
✔️無農薬野菜いろいろのキャセロール
ジャガイモ、キャベツ、玉ねぎ、人参やコーンなど全て無農薬野菜を使い、グラタンのようなキャセロールで焼き込むお料理です。
クリーミーなソースはお豆腐、ひまわりの種(ナッツでもできるので説明します)、豆乳や色々なスパイスで作ります。
ノンオイルなのに濃厚でまったり満足なキャセロールです。
✔️ノンオイルクリーミードレッシング
レーズン、無農薬米だけの酢、ナッツ、オートミールなどで作る、ノンオイルなのにクリーミーでたっぷりかけて食べたいオススメドレッシングです。無農薬野菜と食べます。
✔️大豆と米粉のパン
→ 文字数制限につき「レッスンメニュー」につづく
■レッスン内容 |
洋菓子・ケーキ エスニック料理 中華料理 パン おもてなし料理 フランス料理 イタリア料理 インド料理 お茶・コーヒー |
---|---|
■教室の特徴 |
1回完結レッスン形式 / 入学随時OK 駐車場あり / 駅近く 入会金無料 / 受講料で払う 初心者OK |
■開催時間帯 | 平日昼 / 平日夜 / 休日昼 / 休日夜 |
■クラス、コース | こだわりの焼き菓子レッスン、ケーキレッスン、カフェ&パンレッスン、イタリア料理レッスン、札幌で人気店のシェフに習うクラス(ドイツ菓子、フランス菓子、中華料理など)、パンレッスン 他 |
■レッスン人数 | 最小2人~最大12人 |
■レッスン料金 | 3800円〜7000円 |
■今後開催予定のレッスン |
ヴィーガン&グルテンフリー お料理とお菓子盛り沢山レッスン
[ 4月20日(日) 10:30]
ヴィーガン&グルテンフリー お料理とお菓子盛り沢山レッスン [ 4月22日(火) 10:30] ヴィーガン&グルテンフリー お料理とお菓子盛り沢山レッスン [ 4月25日(金) 10:30] |
山﨑 ゆき
代表 宮城県出身
調理師。パティシエ。長く受注販売とケーキ教室を開催して参りました。2014年にacca xerowgを開業し、ケーキ販売とイタリア料理店として今日までご愛顧頂きました。札幌の人気店であるシェフ達のレッスンも定期的に開催しています。
2017年10月より教室専門店として生まれ変わり、2018年9月より移転オープン。一生辞めません。
ラジオ出演 / 雑誌掲載
個人でケーキの受注販売、定期的に各地でケーキ教室を開催し、2014年10月にケーキのカフェacca xerowgを開店。大手デパートでのイベントやクリスマスケーキ販売なども手掛け、製造販売に力を入れてきました。2017年10月より教室専門店に生まれ変わりました。
調理師 / 食品衛生責任者
氏名:岩川芳久氏
ドイツ・スイス菓子「ビーネ マヤ」オーナーシェフ 独特でリッチな焼菓子は日本でも珍しい程の品揃え。フランス菓子とは違う製法や材料は生徒様の関心が強いです。
氏名:久保健寛氏
パティスリー「ボン ヴィバン」オーナーシェフ。料理人のように旬の食材を大切にし、ショコラティエならではのこだわりのチョコ使い。常に新作が並ぶショーケースは美しく、大人のケーキが並びます。
氏名:緑川忍氏
広東料理の北海道での第一人者。ヒルトン、シェラトン、エミシアで料理長を務め、現在は現場と指導に尽力しています。フランス料理の様な見た目の中華料理、食材の使い方や目から鱗の調理法にいつも驚愕です。
北海道 札幌市西区 二十四軒四条4丁目3−12ドルチェ24 301号室
地下鉄東西線琴似
地下鉄琴似駅の5番出口から二十四軒駅側に徒歩2〜3分です。ペニーレイン24さん(ライブハウス)の真向かいのコインランドリーが1階にある3階建マンションの3階です
2014年
山﨑 友紀