おりーぶ様、この度はご受講ありがとうございました。喜んで頂けて本当に嬉しいです。私もとても楽しかったです。またお会いできる日を楽しみにしています♪
- つるさき ひろみ先生
- 2018/12/16 14:41:00
飾り巻き寿司と野菜のサロンです☆ JSIA3級~季節の絵柄~旬の料理等々、少人数で楽しく学べます♪
1
おりーぶさん
2018/12/14 18:05:02
普通の細巻きさえ上手に巻けたことがなかったので,レッスンで先生の巻き方を見ながら取り組んでみたいと思っていました。
今までは,海苔にご飯粒がついてしまうと取り返しがつかなくなり,形が整う以前のレベルでしたが,先生に”失敗しない”酢飯のまとめ方や道具の上手な使い方など,海苔で巻く前の下準備を丁寧に教えていただき,落ち着いて作ることができました。
とても楽しかったです。ありがとうございました。
おりーぶ様、この度はご受講ありがとうございました。喜んで頂けて本当に嬉しいです。私もとても楽しかったです。またお会いできる日を楽しみにしています♪
みーちゃんさん
2018/11/16 12:17:04
10月に飾り巻き寿司3級講座を受けました。以前から興味がありましたが、時間がとれずやっと受講しました。つくって楽しい、綺麗、食べて美味しい飾り巻き寿司。時間を見つけて2級を受ける予定です。今は時間を見つけて3級の復習をしてます。またよろしくお願いします。
みーちゃんさま、10月は3級認定講座のご受講、ありがとうございました。楽しく学んで頂けてとても嬉しかったです。また2級をご予定下さりありがとうございます。楽しい柄がたくさん待っていますので、ぜひご一緒にがんばりましょう! 日程はお気軽にご相談下さいね♪
yokinnaさん
2018/8/28 10:37:58
初めて飾り巻き寿司でした(くまとビール)。
本当に作れるのか、かなり心配だったのですが
丁寧に教えてくださったおかげで、うまくできました。
本当にもったいないくらいかわいくて、、近いうちに復習してみたいと思います。
また是非教えていただきたいと思っています。
ありがとうございました。
yokinnaさま、ご受講ありがとうございました。
初めてで緊張されたと思いますが、とっても可愛く巻けて、良かったですね!
ぜひたくさん巻いて、プレゼントなさってくださいね。
皆さんに喜ばれると思いますヨ!
またのお越しをお待ちしています♪
rieさん
2018/4/13 17:52:06
超初心者でも出来ますよと 緊張しながら初飾り巻に参加させていただきました。 お花とはっぱ それに犬の飾り巻は カットして断面が見えた時のうれしさは 何ともいえませんね。 もっと素敵な飾り巻に挑戦したくなるのがとてもよくわかりました。
先生も丁寧に わかりやすく ペースを見ながら進めてくださいますし、ポイントを押さえて指摘をしてくれるので あっという間のレッスンでした。 是非他の回にも参加したいです
rieさま、ご受講ありがとうございました。
初めてでいらっしゃいましたが、とても上手に可愛く巻けましたね!
楽しかったレッスンが思い出されます。喜んで学んで頂いてとても嬉しかったです。
これからもぜひ、素敵な柄、可愛い柄に、チャレンジなさって下さいね。
お越しをお待ちしています♪
みわこさん
2017/4/26 14:25:29
はじめての飾り寿司体験をしました。
鯉のぼりとチューリップの飾り寿司を作りました。
先生の教え方がとてもわかりやすく楽しく作る事が出来ました。また教わりたくなる先生です。
1
創作料理コンテストで多数の受賞を経験したのち、料理の道へ。
野菜の資格を取得後、その学校運営の講座や料理教室で講師となり、その傍ら、
2005年より、自宅で、旬を楽しむ料理教室「クッキングアトリエSAIRA(菜楽)」を主宰。
企業のレシピ開発、地方自治体の町興し、地産地消や食育の料理教室などに多数関わる。
野菜ソムリエ協会講師、JSIA認定飾り巻きずし一級インストラクター、他。
この教室へクチコミを投稿する