TEA STUDIO 茶楽園(テラス)(広島県広島市中区)の教室情報

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 広島県 > 広島市 > TEA STUDIO 茶楽園(テラス)

最終更新日:2023/11/22

TEA STUDIO 茶楽園(テラス)(広島県広島市中区)

紅茶がお好きな方なら大歓迎~単発受講ができる「紅茶塾」

この教室のフォロワー:
25人
過去の予約人数:
1人

クスパアワード2023この教室へ投票する

紅茶やハーブティーの小売販売と紅茶セミナー「紅茶塾」を開講中。新鮮でおいしい紅茶をそろえているので、紅茶の特徴が自然と身につきます。
まずは、1日セミナーにて紅茶のおいしさと楽しさを体験してください。
紅茶初心者の方も大歓迎です。

●紅茶塾1日セミナー…毎月テーマをかえて開講。月初にメールかハガキでその月のテーマと開講日をご案内。ご都合があうときのみの参加可能。1時間で終了 受講料1760円

カフェやレストラン、洋菓子店、お料理教室・お菓子教室講師の方には業務用の卸売販売をしています。
ご希望によりオリジナルブレンドティーのご提案もいたします。お気軽にお問い合わせください。

この教室のレッスン

■レッスン内容 お茶・コーヒー
その他
■教室の特徴 コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / 入学随時OK
出張レッスンあり
駅近く
入会金無料 / 受講料で払う
男性OK / 初心者OK
■開催時間帯 平日昼 / 平日夜 / 休日昼
■クラス、コース 紅茶塾・1日セミナー、マスターコース、研究会、アドバイザーコース
■レッスン人数 最小4人~最大8人
■レッスン料金 レッスン料金1回1760円(税込)~

レッスン風景

アイスティーセミナーで、カフェ風アレンジに挑戦

アイスティーセミナーで、カフェ風アレンジに挑戦

上下町茶畑ツアー。黙々と茶摘み中~

上下町茶畑ツアー。黙々と茶摘み中~

夏の楽しみ…アイスティーのアレンジ

夏の楽しみ…アイスティーのアレンジ


先生情報

TEA STUDIO茶楽園

TEA STUDIO茶楽園
紅茶教室主宰/紅茶・ハーブなどの販売   広島県出身

■先生のプロフィール

大学時代にホームステイで体験したイギリスの紅茶文化に興味を持つ。ОL生活を経た後、紅茶教室運営会社にてテキストなどの作成にあたりつつ独学で勉強を重ね、1997年に開業。紅茶・日本茶・中国茶・ハーブなどを仕入れ、カフェやレストランに卸売販売する傍ら、一般の方向けに「紅茶塾」を開講。現在までに多数のセミナーを担当している。
JHS認定ハーブインストラクター


■実績

テレビ出演 / ラジオ出演 / 雑誌掲載 / Webサイト掲載 / 大規模レッスン講師
広島酔心調理製菓専門学校「カフェ実習・紅茶」講座担当
NHK広島、RCCラジオ、HFM、中国新聞、週間ひろしまMix、などで取材
公民館、企業からご依頼のセミナー多数

■保有資格

ハーブインストラクター

教室詳細情報

■教室所在地

広島県 広島市中区 本通

■教室最寄り駅

宇品線、宮島線、己斐線、江波線紙屋町東駅,本通駅

■最寄り駅からのアクセス

徒歩5分

■教室開始年

1997年

■レッスン開催場所

料理教室専用スペース/訪問/出張

■代表者名

TEA STUDIO茶楽園

  • ※教室周辺の地図を表示しています

先生情報
TEA STUDIO茶楽園
紅茶教室主宰/紅茶・ハーブなどの販売   広島県出身

大学時代にホームステイで体験したイギリスの紅茶文化に興味を持つ。ОL生活を経た後、紅茶教室運営会社にてテキストなどの作成にあたりつつ独学で勉強を重ね、1997年に開業。紅茶・日本茶・中国茶・ハーブなどを仕入れ、カフェやレストランに卸売販売する傍ら、一般の方向けに「紅茶塾」を開講。現在までに多数のセミナーを担当している。
JHS認定ハーブインストラクター


教室からのお知らせ

2023/11/2

11月の紅茶塾・1日セミナーは『りんごとスパイス』 今が旬のりんごやスパイスを使ったおいしい紅茶の楽しみ方をご紹介します。日程など詳細は「レッスン情報」にてご確認ください。

2023/10/5

10月の紅茶塾1日セミナーは『大陸の紅茶はどんな味』と題して、あまりなじみのない大陸の紅茶をご紹介します。日程など詳細は「レッスン情報」にてご確認ください。
初めての方、大歓迎です。

2023/9/4

9月の紅茶塾・1日セミナーは『大英帝国の香り』
かつて大英帝国で愛された香り高い紅茶をご紹介します。日程など詳細は「レッスン情報」にてご確認ください。


ページのトップへ戻る