パリ行きが許された!母の愛情を心底感じた日【渡欧物語Vol.4】

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > パリ行きが許された!母の愛情を心底感じた日【渡欧物語Vol.4】

最終更新日:2024/6/23

パリ15区ヘルシーフレンチ教室(東京都港区)

⛵️7.8月限定!!サマーキャンペーン開催中⛵️ ✨✨クスパアワード2023 2位受賞✨✨

この教室のフォロワー:
725人
過去の予約人数:
960人

もり式:自然療法✖食メソッド✨パリで学び2万人指導!皮膚科ステロイド20年通院者が2週間で感動の変化

>>ブログを見る

パリ行きが許された!母の愛情を心底感じた日【渡欧物語Vol.4】
2024/5/13 10:38 UP

みなさまbonjour!
ご訪問ありがとうございます
 
もり式生活改善トータルメソッド
 
 30秒の自律神経整え法!
✖️
 5分で作れる簡単ヘルシーフレンチ 
 
英国王室御用達の自然療法
日本の人に馴染む美味しいフレンチ
 
のワクワクメソッドで
薬を手放し心身イキイキに大変身!
 
 
健康美コンシェルジュ 森 ゆみこ
 
 プロフィールはこちら🔎
 
 
 
昨日は年に一度のバラ会@わたしの愛する自然農畑。
 
野生化させたバラたちも咲き乱れていました。
 
涼しかったし、海辺まで下りてみたり、
枇杷の実や桑の実をほおばったり、
とてもおいしく心地よいひと時を
みんなで過ごしました。
 

 

 
 
先日の渡欧物語の続きです。
 
この連載は明日まででいったん一区切り。
また少ししたら続きを必ず書きますね。
 
👇前回のお話はこちら
『「強く願えば、すべては叶う」を体験した日♪パリの学校の扉が開いた!【渡欧物語Vol.3】』みなさまbonjour!ご訪問ありがとうございます もり式生活改善トータルメソッド  30秒の自律神経整え法!✖️ 5分で作れる簡単ヘルシーフレンチ  英国王…ameblo.jp  
 
【母の返事はいかに・・・?】
 
さて、東京で待っている母を思うと
心のどこかがキューっと
締め付けられる。
 
それでも、
「どうしてもパリ本校で
フランス料理を学びたい!」
 
という思いが勝り、
まずわたしは母宛にAir Mailを送った。
 
 
35年前、海外から日本への通信手段は
Air Mailか国際電話しかありませんでした。
 
国際電話はとっても高く、
貧乏学生のわたしにはどうしてもの時しか
架けられなかったんですよ。
 
手紙を出してからしばらく待って、
母が読んだ頃合いを見計らい、
 
わたしは意を決して電話ボックスへ。
 
なんという親不孝者!
ダイアルを回すわたしには
どこかからそんなような声が聞こえてきたけど、
 
自分の気持ちに正直に
受話器の向こうの母に、
 
「パリで学べることになった。
わたし、1年たっても日本へは帰らない。」
と伝えた。
 
 
すると母は一言、
 
「わかった。」と。
 
 
絶対ダメ!!!!という返事しか
想像してなかったので、
その意外な言葉にわたしは驚愕した。
 
 
 
「そのかわり、、、、」
 
と続ける母の言葉をじっと聞く。
 
 
 
彼女はわたしに
 
「必ず本場でしっかりと身に着けて、
そして元気に帰って来なさい。」
 
と言ったのだった。
 
 
母の深い深い愛情を感じた。
 
 
この日を境に、それまで以上に
わたしはあらゆることを懸命に学び、
欧州での日々を無駄にしないようにと
努力するようになった気がする。
 
 
留学期間を簡単に延期できるような
余裕ある家庭ではないことなんて、
わたしはよくわかっていた。
 
それでもわたしの夢を応援してくれる覚悟を
してくれたのだから。
 
 
 
余談ですが、数年後に帰国したときのこと。
 
1年で帰ってくるはずの娘が
帰ってこないと知ったとき、
母がどれだけ寂しい思いをしたかを
 
本人からではなく、
その様子を近くで見ていた知人から聞かされ
 
わたしは母の愛情を余計に感じた。
 
そして一生かけて彼女への恩を返そうと
心に誓った。
 

 
 
【だれでも夢は叶えられる】
 
1989年4月23日に
成田を飛び立つときは、
ロンドン分校でフランス料理を学んで
1年後の春にはおとなしく
帰国する計画でいた。
 
 
ところがところが!!
 
こうして書いてきた経緯で
まさか本命のパリで学べる道が用意され、
 
日本に暮らしていただけではできなかったであろう
貴重&重要な経験をさせてくれる人々に欧州で出会え、
 
パリと縁のある人生になっていくなんて。。。
 
これは自分で夢にも思いもしなかった。
 
 
でも、強く強く思っていると
願いがこうやって叶うことを
22歳で経験したわたし。
 
 
この時に感じたのは
「生きたい生き方、やりたいことが明確で
あれば、なんだかわからない不思議な力が働き
想像を超えた展開となるのか。。。」
ってことでした。
 
 
 
そもそもですが、
留学前の大学時代、
1988年頃に時を巻き戻してみて、
 
 
本当にやりたいこと(当時のわたしの場合は
本場パリで料理を学ぶこと)があるのに、
 
親や友人知人の反対を受けおとなしく諦め、
 
みんながするように大企業に就職し、結婚し、
子供を産んで育てる
 
という道を選ぶこともできたと思うんです。
 
 
でも、なぜそれをわたしはしなかったか???



それは絶対に自分らしい生き方ではないと
直感で感じていたから。
 
つまり、本当の自分の声に従って行動した。
ただそれだけ。
 
本当のあなたを活かすことなら、
おそらくその夢は必ず叶う。
 
それがわたしの持論です。
 
 
やる前からあきらめていては
何も叶うわけありませんよね?!
 
 
ただただ、あなた自身に正直に。
 
そのように進んでみればいいのでは?
と思います。
 
 
さて、渡欧物語は明日で最後。
 
 
明日は、
・わたしがこの留学で得た最大の宝
・なぜ今のわたしになったか?
 
について書きますね~。
 
A plus,Yumiko
 
 
楽しく美味しく健康美を叶えたい方へ♪      「自然療法+食ベースの
生活習慣全般の整え方や、
パリ15区のエトセトラ」
をお伝えします。
公式LINEに登録してお待ちくださいね🌹
 
 ご登録はこちらから 
↓ ↓ ↓

アカウントID @716jsqwl からも
検索できます
 
過去のおすすめ記事 お正月の食べ過ぎで胃もたれや口内炎、疲れで歯痛になってない?【ビワの葉エキスレシピ】ご紹介
 
おばあちゃんの土葬と 循環へのあこがれ
 
女性ホルモン過剰は怖い!ほどほどに、自然に、がベスト
 
全国1位を受賞できたのは、表参道&情熱のおかげ!?
 
「病は気から」は本当ね!泣いてばかりだった私の暗黒時代にやっと光が差してきたとき
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

  • クスパアワード2023 第2位
  • クスパアワード2022 大賞
  • クスパアワード2021 第3位
  • クスパアワード2020 第3位
  • クスパアワード2019 エリア賞
  • クスパアワード2018 大賞
  • クスパアワード2017 第2位
  • クスパアワード2016 クチコミ部門賞
  • クスパアワード2015 第3位
  • クスパアワード2014 クチコミ部門賞
  • クスパアワード2013 クチコミ部門賞
先生情報
森 由美子
森 由美子
ヘルシーフレンチ研究家・自然療法家   東京都出身

青山で料理教室、インナービューティー学・自然療法サロン主宰。
江戸時代から続く、薬草で人を癒す薬屋の家系。立教大卒業後パリ・コルドンブルー料理学校でディプロム取得。
現地で欧米人と日本人の体質差を痛感。帰国後30年かけ日本人の体質に合う食・生活習慣の見直し・薬草などで内面から整え、健康と美を叶えるメソッド確立。
受講生さんからは体調・肌が良くなったという声が多数。講演、各TV局の食関連番組出演も。

教室からのお知らせ

2024/6/14

☀7月レッスンの日程UPしました☀
テーマは「忙しくてもできる!健康美UPの叶う季節のヘルシーフレンチ」
おうちでストレスフリーフレンチ作れるようになりたい人あつまれ〜♪
ご予約お待ちしております♪

2024/5/20

☆6月のメニューを公開しました。画像もアップしましたので是非ご覧ください❣️ ご予約お待ちしております💠

2024/5/12

☀6月レッスンの日程UPしました☀
テーマは「忙しくてもできる!健康美UPの叶う季節のヘルシーフレンチ」
おうちでストレスフリーフレンチ作れるようになりたい人あつまれ〜♪
ご予約お待ちしております♪


ページのトップへ戻る