身近な食材で作れて、レストラン並みに美味しいマクロビ料理を提供しています。理論の講義も行います。
8月の特別レッスンは『ぶどう』です。旬のぶどうでジャム(果実を使う)とジェリー(煮汁を使う)を作り、それを使ったお料理とスイーツを作ります。参加条件がありますので備考をお読みください。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | JR横浜線町田駅より徒歩7分、小田急線町田駅から徒歩10分。自宅レッスンにつき住所等の詳細に関しましては、お申し込みが成立した時点でお知らせ致します。 |
---|---|
■レッスンメニュー | 〔画像はぶどうのムースです〕
*ぶどうのジャムとジェリー作り *旬野菜のカルパッチョ・ぶどうジャムドレッシング 魚介料理のイタリアンの定番を野菜で再現。ぶどうジャムを使ったドレッシングで薄切りの野菜をマリネします。 *きのこソースパスタ ソースの調味料にジャムを使い、パスタも全粒粉で、味も見た目も秋らしいパスタに仕上がます。 *ぶどうのムース ぶどうジェリーで作る美しい爽やかな甘みの大人ムースです。 *ぶどうの米粉ケーキ 生のぶどうと粉は米粉で、パウンドケーキを作ります。 ※食材調達の関係でお料理が変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
■レッスン内容 | マクロビオティック |
■レッスンの流れ | 講義→レシピの説明→調理実習→試食 |
■受講料 | 4,000円 |
■定員 | 3(1名様より実施) |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お味噌お持ち帰り用の容器 |
■備考 | *お申し込みは開催日の2日前まで承ります。
*マクロビ経験者のレッスンですので、マクロビ基礎理論と調理法を存知でない方は『はじめてマクロビクラス』(一回完結)に、まずご参加ください。 *一般的なお料理の基礎(切り方など)が出来ていることを前提にレッスン(調理実習)を行っています。 *お申し込みお問い合わせは教室アドレスに直接お願いします。 oikos-m@mbr.nifty.com |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(レッスン当日に現金でお支払い頂きます。)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | 3日前:レッスン料の50% 2日前~当日:レッスン料の100% |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
KMI認定・マクロビフードコンシェルジェ
東京都出身。1957年生まれ。
“Whole foods studio”で理論と調理法を学び、その後、“Simple Moderne Nature”で、味はもちろん見た目にもとことん拘った料理とスイーツを学ぶ。また、食材追求(研究)のために野草・フレンチ・イタリアンも学び、美味しく美しいをテーマに、身体と地球に優しい創作料理を追及し続けている。
2023/12/1