世界の食卓を、あなたの日常の食卓に。
3月の献立は、
☆海老シュウマイ(お一人14個作製)
☆鶏と貝柱の中華粥
☆春野菜と鶏皮のおつまみ油淋鶏
☆春ゴボウと桜エビのあんかけ卵焼き
春野菜を使いつつ、季節が変わっても応用が利く、日常使いの中華をご用意しました。
中華粥はクスパの「レシピ」にも掲載されていますが、更に作りやすく、美味しいトッピングになりました。
メニューの詳細は、下記の「レッスンメニュー」をご覧ください↓↓↓
【ご注意】
・ご自宅で楽しんでいただくためのレッスンです。料理教室関係者の方はご受講いただけません。
・レシピの無断使用は固くお断りいたします。
【衛生対策】
・当日朝の体温37.5℃以上、又は咳、だるさ等の症状が有る時は、レッスンへのご参加はご遠慮ください。振替レッスンについては、個々に対応いたします。ご相談ください。
・手洗いの徹底
・レッスン中の換気
・作業中及びご試食中のマスク着用は任意とします。
ご不便をおかけしますが、以上の点をご了承の上ご予約願いたします
3月の献立は、
☆海老シュウマイ(お一人14個作製)
☆鶏と貝柱の中華粥
☆春野菜と鶏皮のおつまみ油淋鶏
☆春ゴボウと桜エビのあんかけ卵焼き
春野菜を使いつつ、季節が変わっても応用が利く、日常使いの中華をご用意しました。
中華粥はクスパの「レシピ」にも掲載されていますが、更に作りやすく、美味しいトッピングになりました。
メニューの詳細は、下記の「レッスンメニュー」をご覧ください↓↓↓
【ご注意】
・ご自宅で楽しんでいただくためのレッスンです。料理教室関係者の方はご受講いただけません。
・レシピの無断使用は固くお断りいたします。
【衛生対策】
・当日朝の体温37.5℃以上、又は咳、だるさ等の症状が有る時は、レッスンへのご参加はご遠慮ください。振替レッスンについては、個々に対応いたします。ご相談ください。
・手洗いの徹底
・レッスン中の換気
・作業中及びご試食中のマスク着用は任意とします。
ご不便をおかけしますが、以上の点をご了承の上ご予約願いたします
3月の献立は、
☆海老シュウマイ(お一人14個作製)
☆鶏と貝柱の中華粥
☆春野菜と鶏皮のおつまみ油淋鶏
☆春ゴボウと桜エビのあんかけ卵焼き
春野菜を使いつつ、季節が変わっても応用が利く、日常使いの中華をご用意しました。
中華粥はクスパの「レシピ」にも掲載されていますが、更に作りやすく、美味しいトッピングになりました。
メニューの詳細は、下記の「レッスンメニュー」をご覧ください↓↓↓
【ご注意】
・ご自宅で楽しんでいただくためのレッスンです。料理教室関係者の方はご受講いただけません。
・レシピの無断使用は固くお断りいたします。
【衛生対策】
・当日朝の体温37.5℃以上、又は咳、だるさ等の症状が有る時は、レッスンへのご参加はご遠慮ください。振替レッスンについては、個々に対応いたします。ご相談ください。
・手洗いの徹底
・レッスン中の換気
・作業中及びご試食中のマスク着用は任意とします。
ご不便をおかけしますが、以上の点をご了承の上ご予約願いたします
フランスに一年間お菓子留学。その後、大手料理教室勤務。
結婚後、中国に四年間在住。帰国後、港区・赤坂のフランス料理店で三年半勤務。
現在、自宅でご飯とおやつの教室主宰。