世界の食卓を、あなたの日常の食卓に。
3月の献立は、
☆海老シュウマイ(お一人14個作製)
☆鶏と貝柱の中華粥
☆春野菜と鶏皮のおつまみ油淋鶏
☆春ゴボウと桜エビのあんかけ卵焼き
春野菜を使いつつ、季節が変わっても応用が利く、日常使いの中華をご用意しました。
中華粥はクスパの「レシピ」にも掲載されていますが、更に作りやすく、美味しいトッピングになりました。
メニューの詳細は、下記の「レッスンメニュー」をご覧ください↓↓↓
【ご注意】
・ご自宅で楽しんでいただくためのレッスンです。料理教室関係者の方はご受講いただけません。
・レシピの無断使用は固くお断りいたします。
【衛生対策】
・当日朝の体温37.5℃以上、又は咳、だるさ等の症状が有る時は、レッスンへのご参加はご遠慮ください。振替レッスンについては、個々に対応いたします。ご相談ください。
・手洗いの徹底
・レッスン中の換気
・作業中及びご試食中のマスク着用は任意とします。
ご不便をおかけしますが、以上の点をご了承の上ご予約願いたします
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
予約開始日:2025/ 2/24(月) 12:00~
受付前■開催場所 | 東京都 世田谷区 砧 |
---|---|
■レッスンメニュー | ☆海老シュウマイ(海老の下処理から学べます。お一人14個作製。セイロで蒸したての美味しさをレパートリーに入れましょう)
☆鶏と貝柱の中華粥(一工夫で、手軽に中華粥専門店の様なトロリとした食感に仕上げます) ☆春野菜と鶏のおつまみ油淋鶏(特製甘酢だれが美味しい、お箸がすすむ一品です) ☆春ゴボウと桜エビのあんかけ卵焼き(もう一品欲しいときの救世主。卵焼きをお一人ずつ仕上げていただけます) 春野菜の内容は、仕入れ状況によります。お苦手な食材やアレルギー食材は、ご予約ページで承ります。 |
■レッスン内容 | 中華料理 |
■レッスンの流れ | ①レシピの説明
②講師とみなさまで共同でご飯作り(一部デモンストレーションも有り) ③お飲み物と共にご試食タイム ④食後のお飲み物と共に、分からなかった所などの振り返りをします |
■受講料 | 6,600円(税込) |
■定員 | 3名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル、お残し分お持ち帰り容器(中サイズ2~3個、汁気が有るため密閉容器をオススメします) |
■備考 | ・初回ご予約について
ご予約とお支払い方法:クスパ決済(クレジットカード払い)のみ レッスン料 7700円 ・2回目以降のご予約について(①または②を選べます) ①ご予約方法:公式LINE又は、お知らせメールへの返信 お支払い方法:当日現地にて現金又は、Paypay払い レッスン料:6600円(LINEクーポンご利用可) ②ご予約とお支払い方法:クスパ決済(クレジットカード払い) レッスン料:7700円(LINEクーポンはご利用不可) キャンセルポリシーはクスパ決済に準じます。上記「クスパ決済のキャンセルポリシー」をご参照ください。 その他、お気軽にお問い合わせください。 |
■支払方法 |
クスパ決済のみ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■クスパ決済のキャンセルポリシー |
|
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
予約開始日:2025/ 2/24(月) 12:00~
受付前予約開始日:2025/ 2/24(月) 12:00~
受付前予約開始日:2025/ 2/24(月) 12:00~
受付前フランスに一年間お菓子留学。その後、大手料理教室勤務。
結婚後、中国に四年間在住。帰国後、港区・赤坂のフランス料理店で三年半勤務。
現在、自宅でご飯とおやつの教室主宰。