夏こそ作って食べたい 厳選ホシノ酵母パンベスト3 コースレッスン

クスパ > 東京都 > 小金井・国分寺周辺 > 天然酵母パン・料理教室 Nature > レッスン情報 > 夏こそ作って食べたい 厳選ホシノ酵母パンベスト3 コースレッスン

最終更新日:2023/5/26

天然酵母パン・料理教室 Nature(東京都小平市)

夢を叶えるパン作りメソッドー基礎からオリジナル作りまで & 楽して簡単愛されお家ご飯

この教室のフォロワー:
55人
過去の予約人数:
139人

夏こそ作って食べたい!と思える厳選ホシノ酵母パンベスト3をレッスン
(7月~9月 第2日曜・第3土曜コース)

食欲のなくなるこれからの季節に、

粗挽きのミックスぺッパーやグリーン・ブラックオリーブを練りこんだ

ライ麦パン【オリーブペッパーブレッド】

トマトピューレを水代わりにたっぷり混ぜこんだ

こねる手間いらずの高加水パン【トマトリュスティク】

自家栽培無農薬のブルーベリーをたっぷり使った

ブルーベリーとヨーグルトの酸味に

ホワイトチョコの甘さが魅力の【ブルーベリークグロフ】

の3つをレッスンします。


7月 オリーブペッパーブレッド 9日(日)15日(土)10:30~13:00  
8月 トマトリュスティック  13日(日)19日(土)10:30~13:00 
9月 ブルーべりークグロフ   10日(日)16日(土)10:30~13:00 


【サイドメニュー】
7月 じゃがいもの冷製スープビシソワーズ チーズ数種 白ワイン
8月 生ハムナスタチウムサラダ チーズ数種 白ワインソーダ
9月 サラダ ブルーベリーシャーベット   

ご試食は、サイドメニューとともにランチ代わりに楽しんでいただけます。
人気の淹れたてコーヒーも。


焼き立てパンと、生地、ホシノ酵母生種のお持ち帰りあり。
その日(翌日)早速復習、次のレッスンまでにもう1回練習ができます。
ご質問もLINEで何度でもどうぞ!

●プレゼント
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地用ふたつきボール ・生種用容器
*レシピ用ファイル

●定員 第2日曜・第3土曜コース各2名
●レッスン日振り替え コース日程内で振り替え可能。他日程は事前相談により1回まで対応します。
●欠席の場合 次回レシピをさしあげ、詳しくご説明いたします。
●夏の3か月コースです。
第2日曜か第3土曜を選び、3か月分の一括支払い 29,800円(税込)をお願いします。
6月17日までのご予約に限り1割引き27000円(税込)にいたします。
●8月・9月レッスン情報からのご予約はできません。レッスン内容の紹介となります。
●レッスンの性質上、ご予約後のキャンセルはご遠慮ください(返金はできかねます)。

夏こそ作って食べたい 厳選ホシノ酵母パンベスト3 コースレッスン

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 東京都 小平市 大沼町
■レッスンメニュー 【オリーブペッパーブレッド】ライ麦10パーセントの生地にグリーン・ブラックオリーブと
ホワイト・ブラック・ピンクペッパーをたっぷり練りこんだワインに合うパン

【ビシソワーズ】この季節に嬉しい温かくしても冷たくしてもおいしいじゃがいものスープ。

*サイドメニューに関しては若干の変更の可能性あり。
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ レッスン説明―発酵ずみ生地の成形―持帰り生地こね―焼成(スープづくり)―焼き立てオリーブペッパーブレッドを季節のスープと一緒に試食。淹れたてコーヒーも―後片付けをして終了
■受講料 29,800円(税込)
■定員 2名
■持ち物 エプロン ハンドタオル 筆記用具 ボール(持ち帰り生地用) ふたつき容器(生種大さじ1杯用)保冷剤
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(お振込み ご予約後口座をお知らせします。 ※手数料はご負担ください。 ※お支払い後の返金はご遠慮いただいております。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー ●レッスンの性質上(3か月日程を押さえ開始日にファイルや動画などのプレゼントなどお渡しする都合上)、ご予約後のキャンセルはご遠慮いただきます(返金はできかねます)。
●第2日曜・第3土曜との振り替えは可能です。
上記以外の日程をご希望の場合、ご相談の上前もってのレッスン日の変更は1レッスンにつき1回までとさせていただきます。
●前日からのキャンセルは欠席扱いとなります。次回、レシピをお渡しし詳しくご説明いたします。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
大塚 有子
大塚 有子
天然酵母パン・料理教室主宰/料理研究家   東京都出身

こんにちは。
◆夢を叶えるパン作りメソッドーホシノ酵母パン作りの基礎からオリジナルまで
◆多層鍋で簡単褒められお家ご飯ー新米主婦・忙しい女性のための料理教室
主宰の大塚です。

2年間、個人のホシノ天然酵母パン教室でパン作りを習う
以来、25年以上自宅にて天然酵母パン教室を開催
オリジナルレシピ100以上
2011年2月 自宅で少人数制での料理教室を開催


教室からのお知らせ

2023/4/7

春の動画パン祭り 今なら半額! (5月7日まで)

今年も春からパン作りを始めたい!という方のために
動画レッスンを半額で購入できる【春の動画パン祭り】始めます。

パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく
「生地の作り方」発酵後の「成形・生地発酵・焼成」の2編で構成。

生地をこねたらあとは放置。
発酵後に成形し焼成と2つの作業に分けられます。

時間に拘束されず
失敗もないホシノ酵母パン作りをお楽しみください。

【内容】
・わかりやすい写真入りレシピ/ホシノ酵母パン基礎知識(PDF)
・「生地のこね方編」「成形から焼成編」「ホシノ酵母生種のおこし方」(動画)

2023/3/6

あなたのパン作りの夢叶えます!

4月から3か月で憧れのパンを作れるようになるコースレッスン。
毎年好評の【カンパーニュコース】【バケットコース】に、
前回好評だった【イングリッシュマフィン型フル活用コース】と、
新たに【もっと元気に!綺麗に! スーパーフードパンコース】が加わりました。

お好きなパンが手作りできて、しかも健康まで手に入れられるようにサイドメニューも工夫を凝らしています。

3月15日までのお申し込みでお得にご受講ください。

レッスンでお会いできるのを楽しみにしています。

2022/11/26

1月開催 チョコデニッシュからフィユテ憧れのクロワッサンコース

1回のレッスンでは自宅で作れるのは難しいクロワッサン。
成形の簡単なチョコデニッシュから、フィユテ、三回目にクロワッサンと少しずつレベルアップし自宅のオーブンで憧れのクロワッサンが作れるようになります。

【ポイント】
・クロワッサン生地 バターの折り込みのコツ
・クロワッサン成形のコツ
・家庭のオーブンでサックリ焼ける焼成のコツ

毎回、季節のスープとサラダ・淹れたてコーヒーなどと一緒のご試食も楽しんでいただけます。
焼き立てパンと、生地(クロワッサン12個分)、ホシノ酵母生種(クロワッサン12個分)のお持ち帰りあり。


ページのトップへ戻る