さいたま市の小さなパン教室*身体に優しい低温長時間発酵で作るパン*焼き立てパンランチもお楽しみに♪
良質な牛乳と新鮮な卵で捏ねるリッチな生地にカルピスバターをたっぷり入れて作ります。
レッスンでは2種類のブリオッシュをお作り頂きます。シンプルなブリオッシュ・ア・テット。それからミニパウンド型に入れて焼き上げるブリオッシュには、自家製ラム酒漬けレーズンを入れて大人味に。食感もお味も違うブリオッシュを楽しみましょう♪焼き上がりはうっとりするほど良い香りに包まれます。
北海道産コーンをたっぷり混ぜ込んで作るコーンパン。ほんのり甘くて、カルピスバターがふわっと香ります。食べると綺麗な黄色のつぶつぶコーンがたくさんお目見えしますよ❤
湯種を加えて作る「湯種食パン」
弾力と甘みをとっても感じる、湯種ならではの美味しさ。翌日も驚くほどモチモチふわふわ♡♡
レッスンではレシピを深掘り、湯種の配合や水分量についてのお勉強や、いいところばかりの「湯種」に関するお話もしていきますよ♪
ふんわりパンにサクッとしたクッキー生地。優しい甘さのメロンパン。
クッキー生地に国産レモンの絞り汁と皮の擦りおろしをたっぷり加えます。
爽やかなレモンの香りがお部屋にもお口にも広がります♪
ふんわり丸パンの周りにクッキー生地を巻き付けて、メロンの網目模様をつける作業も楽しみなレッスンです🍈
バニラビーンズ香るクリームパン。
レッスンでは本格的なカスタードクリームレシピの作り方を実習、濃厚カスタードを作ります。
このカスタードを低温長時間発酵させたパン生地で包み、焼き上げます。
つやっとふっくら、子供も大人も大好きなクリームパン♡
6個作ってお持ち帰り頂きます。
アーモンド―プードルを混ぜ込むパン生地でコーヒークリームを巻き込んでロールに成型。
切り込みを入れて左右にずらして焼き上げます。
天板いっぱいに焼き上げ、ボリューミーで豪華✨でも実はとっても簡単です🎵
ほろ苦いコーヒークリームとたっぷりのミックスナッツ(クルミ・アーモンド・カシューナッツ)ポップシュガーもかわいい💕新作パンです。
レッスン当日に生地作りから行うレッスンです。
皆様ご自身で捏ね上げる生地を発酵させて、肉まんの具も一緒に作りますよ♪(苦手な食材は除いて頂けますのでご安心くださいね。)
ほんのり檜の香りのする「せいろ」を使って蒸し上げます。
♡ほかほか肉まん♡お家で簡単に手作りできるようお伝えしていきます。
※肉まんお持ち帰り用に、大きめのタッパーをご用意ください。詳細ご連絡致します。
厳選した「粉・イースト・塩・はちみつ・水」。この5つの素材で作るモッチリ、ムッチリベーグルです。色々なフィリングを使って、オリジナルベーグルを4種類作りましょう♪
国産小麦自然発酵種パン店「ルヴァン」に魅了され、オーナーの甲田氏と親交を深める。「ワインのある12ヶ月」主宰の高橋雅子さんに大きな影響を受け、独学でパンを研究。
微量のイーストを使い低温長時間発酵させて作るパンの美味しさを追求し、改良に改良を重ね、オリジナルレシピで製パンを研究する日々。
レッスンでは焼き上がったパンを美味しく召し上がって頂く時間を大切にしており、特製ランチをお出ししています。