パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全512件中10件表示
4号サイズです。
スポンジは、ふわふわしっとりジェノワーズ・オ・ショコラ、クリームはシャンティーとチョコレート+生クリームを使用したシャンティーショコラの2種類を使用します。
スポンジの間には苺をサンドします。
トップはやわらかめのシャンティーで雪崩を作り、ロザスを絞り、苺を飾ります。
★レッスンポイント★
・ジェノワーズ・ショコラの作り方・スポンジ2枚スライス
・チョコクリームの作り方
・ナッペ、雪崩のやり方
・ロザスの絞り方
デモンストレーションもあります。
美味しいお茶と共に、デモで作ったお菓子を試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
パート・ブリゼ(練り込みパイ生地)を作ります。
タルト型に敷き込み、重しを乗せ空焼きをします。
サーモンとホウレン草をソテーして生地に入れ、
生クリーム、削りたてパルメザンチーズをたっぷり入れたアパレイユを流し焼き上げます。
デモンストレーションあります。
デモで作ったキッシュと美味しいお茶でカフェのような試食をお楽しみ下さい。
別立て法のバターケイクを作り、ナッツたっぷりのガナッシュを流し固めます。
ミニパウンド6個お持ち帰りです。
デモンストレーションもありますよ。
美味しいお茶と共に、デモで作ったお菓子を試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
生地を2度焼く堅焼きクッキー。
ブラックココアパウダーを使用して真っ黒に仕上げます。
ミックスナッツをたっぷり使用して、チョコチップとドライクランベリーまで入ったリッチな味わいです。
かわいいラッピングにも挑戦しましょう。
デモンストレーションもありますよ。
美味しいお茶と共に、デモで作ったお菓子を試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
5号サイズです。
スポンジは、ふわふわしっとりジェノワーズ・オ・ショコラ、クリームはチョコレート+生クリームを使用したシャンティーショコラ、スポンジの間にはクルミをサンドします。
トップはやわらかめのシャンティーで雪崩を作り、トッピングには削りチョコを飾ります。
★レッスンポイント★
・ジェノワーズ・ショコラの作り方・スポンジ2枚スライス
・チョコクリームの作り方
・ナッペ、雪崩のやり方
・削りチョコの作り方
デモンストレーションもあります。
美味しいお茶と共に、デモで作ったお菓子を試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
ピスタチオのビスキュイを焼き、シャンティーとブルーベリー、キウイ、グレープフルーツ、黄桃、パインを巻き込みます。
デモンストレーションあります。
美味しいお茶とデモのケーキで試食タイム。
作ったケーキはホールでお持ち帰りになれます。
天板で幾重にも焼き上げたハードタイプのバームクーヘンを作ります。
初心者にお勧めの簡単お菓子。
デモンストレーションもあります。
美味しいお茶と共に、デモで作ったお菓子を試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
準強力粉(フランス)を使用した生地を手ごねし、本格的なフランス生地を中種法で作ります。
25cmくらいのソーセージフランスが3本作れます。
ご自分で作った作品はすべてお持ち帰りできます。
デモンストレーションもありますよ。
美味しいお茶と共に、デモで作ったパンを試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
トマトジュースを仕込み水にしてバジルを加えた生地を手ごねします。
モッツアレラチーズを包み焼いた、惣菜パンです。
デモンストレーションもありますよ。
美味しいお茶と共に、デモで作ったパンを試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
イタリアンメレンゲを使用したマカロンを作ります。
挟むクリームはバタークリーム。
デモンストレーションもあります。
美味しいお茶と共に、デモで作ったお菓子を試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!