パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
講師説明→実習→試食:20㎝ロール1本作成、お持ち帰り。
丸口金使用で、別立てシート生地を作ります。→マスカルポーネ入りクリームを作ります。→フルーツ3種を巻き込み成形します。→ラッピングしてお持ち帰りです。
綺麗なロールケーキの巻き方を覚えましょう!ご予約、お待ちしております♪
講師デモ→実習→試食:5号サイズ、1台作成、お持ち帰り
低温でじっくり焼き上げるニューヨークスタイルで、滑らか濃厚な極上チーズケイクを作ります。
インスタントコーヒーを使い、ヒョウ柄に仕上げます。ほんのりコーヒー味のチーズケーキです。
初心者にはぴったりの簡単なのに、とびきり美味しいチーズケーキです♪
冷凍もできるので、是非作ってみてください♪
講師説明→実習→試食:20㎝ロール1本作成、お持ち帰り。
丸口金使用で、別立てシート生地を作ります。→マスカルポーネ入りクリームを作ります。→フルーツ3種を巻き込み成形します。→ラッピングしてお持ち帰りです。
綺麗なロールケーキの巻き方を覚えましょう!ご予約、お待ちしております♪
講師説明→実習→試食:20㎝1本作成、お持ち帰り。
フワフワしっとり別立て法でシート生地を焼いていただきます!
練乳入りミルキーなクリームを作り、苺をたっぷり巻き込みます♪
デコレーションをして、苺を飾り付けます!
綺麗なロールケーキの巻き方、波口金での絞り、デコレーションを学べます♪
講師デモ→実習→試食:4号作成、お持ち帰りです♪
カスタード+バター=ムースリーヌを作ります。
型にジェノワーズを敷き込み、苺を飾り、ムースリーヌを絞り入れ、バタークリームの薔薇絞りで仕上げます!
※バタークリームのバターは、パティシエお勧め「カルピスバター」を使用します♪真っ白いバターで、色が綺麗に映えます!もちろん、お味も最高級です♪
講師デモ+実習+試食:5号サイズタルト1台作成、お持ち帰り。
シュクレ生地作成→クレームダマンド作成→シュクレをタルト型に敷き込み、ダマンドを入れ、杏を乗せて焼成→アプリコタージュで仕上げます。
講師デモ+実習+試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰りです。
シュクレ生地を作成→空焼き→カスタード作成→スポンジ、シャンティーを詰め、トップはスライス苺を飾り、ナパージュで仕上げます。
講師デモ→実習→試食:枇杷&薔薇、各3個作り、計6個お持ち帰りです。
和菓子用のお箱に入れ、熨斗がつきます。そのまま、おもたせに使用できます。
練り切り餡を作成後、色付け、包餡をして、成形をします。
枇杷は、ヘタの緑をうっすらとぼかす技法、薔薇は綺麗な花びらの作り方が学べます。
練り切り餡から作るので、おうちでもしっかりと復習ができ、レベルアップできるよう指導いたします!
講師デモ→実習→試食:4号サイズ1台作成お持ち帰り。
スポンジは、共立て法のジェノワーズ!ふわふわしっとり焼きあげる見極めをデモを通して、しっかりと学べます。
3色のクレーム・オ・ブール(バタークリーム)を作ります。全卵で作るバタークリームで、とても口どけよく美味しいのにビックリしますよ!
星口金でロザスを絞りデコレーションします。素敵な花嫁が完成します♪
講師説明→実習→試食:5号タルト型1台作成、お持ち帰り。
ブリゼ生地を作成後、タルト型に敷き込み、焼成します。
クレームフロマージュを作り、タルトに流し、冷やし固めます。
シャンティーを乗せ、ピスタチオを散らして仕上げます。
サクサクホロホロのパイ生地を作れるように指導いたします。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!