パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)のクチコミ(3ページ目)

クスパ > 東京都 > 足立区・葛飾区 > パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」 > クチコミ

最終更新日:2025/7/1

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)

パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。

この教室のフォロワー:
284人
過去の予約人数:
1040人

クチコミ

可愛いく写真が撮れていなくてすみません!! カステラのレッスンに参加しました。毎回思いますが、先生は本当に教えるのがお上手で、質問にもわかりやすく答…続きを読む>>
投稿日時:2024/1/29 12:10

先生からの返信あり

タルトコース2を習いました。2年前は生地をまとめるのも移すのも四苦八苦、生地を伸ばすと丸くならないレベルでした。何故出来ないか、どうすれば上手くいくか…続きを読む>>
投稿日時:2024/1/14 14:07

先生からの返信あり

米粉入り和風ピザのレッスンに参加しました。先生のわかりやすい教え方のおかげで、不器用な私もピザを完成させることができました!とーっても美味しい和風ピザ…続きを読む>>
投稿日時:2024/1/14 10:04

先生からの返信あり

先日はありがとうございました。 パン作り初心者でしたが、基本から丁寧に教えて頂けたので安心して受講出来ました。 発酵や焼きの待ち時間には、作り…続きを読む>>
投稿日時:2023/12/18 12:35

先生からの返信あり

ブランデーケーキを学びました。型の入れ方、卵白を泡だたせることなく馴染ませてからぐるぐる混ぜる等を学び、前回よりも手際良く、ボウルに生地を残さずに作る…続きを読む>>
投稿日時:2023/11/11 6:08

先生からの返信あり

かぼちゃのシフォンを教えていただきました。初めてのお菓子教室でドキドキでしたが、先生のお手本を見ながらの実習だったのでとても安心感がありました。道具の…続きを読む>>
投稿日時:2023/10/6 9:50

先生からの返信あり

マロンロールを習いました。 泡立てのコツ、材料の入れ方、保存方法などレシピ本だけではわからない事をたくさん教えて頂きました。 味も本格的で、家族も…続きを読む>>
投稿日時:2023/9/24 19:45

先生からの返信あり

ブランデーケーキ、チョコケーキを学びました。美味しく作ることのほかに調理道具の効率的な使い方、体に負担をかけない混ぜ方、食品衛生で気をつけること、かわ…続きを読む>>
投稿日時:2023/9/5 6:23

先生からの返信あり

バターケイクを習いました。パウンドケーキを作る時、いつもバターと卵が分離し食感がボソボソになっていたのですが、気をつけることを理由と共に教えていただき…続きを読む>>
投稿日時:2023/8/6 12:41

先生からの返信あり

ウィークエンドを習いました。パウンドケーキの由来、乳化という科学的なこと、調理器具の使い方、衛生的なこと、お菓子作り以外の基本的なことも楽しく学べまし…続きを読む>>
投稿日時:2023/7/2 16:06

先生からの返信あり

先生情報
岩田 知子
パティシエ・料理研究科(パン・ケーキ)   東京都出身

中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!

教室からのお知らせ

2025/6/30

7月お勧めパン決定!
自分で作られたものは、全てお持ち帰りです!

*ベーコンエピ:約25㎝、2本作成
フランスパン生地を手ごね、ベーコンを巻き込み、麦の穂形に成形後、焼成♪

*ソーセージフランス:約23㎝、3本作成
フランスパン生地を手ごね、ソーセージを巻き込み、スティック状に成形後、焼成♪

*ブルーベリーマフィン:マフィン型、6個作成
ノンイーストのアメリカンタイプマフィン♪旬の国産ブルーベリーをたっぷり入れた、しっとりマフィン♪

お得なチケットもあります!
パンマンスリーチケット⇒6回分で、36,000円、12回分で、70,000円です♪
ご予約お待ちしております。

2025/6/26

★2025年コースレッスンのお知らせ★

※マンスリーコースレッスンの募集は終了致しました。

・123レッスン「和菓子~基本の練り切り~」レッスン受講者募集を開始しました!
7月「鹿の子」~練り切り餡の作り方~
8月「水鳥」~練り切り餡の色付け~
9月「白菊&姫菊」~道具を使用した成形~の3回コースになります♪

・123レッスン「アップル&パイ」レッスン受講者募集を7月から開始します!
10月「タルトタタン」
11月「アップルカスタードパイ」
12月「アリュメットポンム」の3回コースになります♪


興味のある方は、教室でお声掛けください。

ご予約、心よりお待ちしております。

2025/6/2

6月のお勧めお菓子決定♪
レッスン写真風景に写真アップしてます!覗いてみてくださいね♪

*コーヒーシフォン
講師デモ→実習→試食:紙型17㎝1台作成、お持ち帰り
メレンゲの作り方をしっかりとマスターしてフワフワしっとりシフォンを作ります♪

*モカロール
講師説明→実習→試食:約18㎝1本作成、お持ち帰り
コーヒーシート生地を焼成後、コーヒークリームを巻き、ラッピング♪

*練り切り~紫陽花&梅雨明け~
講師デモ→実習→試食:各3個作成、6個お持ち帰り
練り切り餡を作成後、色付け、成形をして、ラッピング♪

他にも沢山のお勧めメニューがございます!
ご予約お待ちしております♪


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

R.kitchen

R.kitchen

(福岡県北九州市八幡西区紅梅)

Tussie-Mussie~Herb Kitchen~

Tussie-Mussie~Herb Kitchen~

(神奈川県藤沢市)

BreadHouse中村

BreadHouse中村

(愛知県東海市)