ホーローひとつ朝は焼くだけ!!パン作り初心者も手厚くサポート♡楽しいトークと再現性あるレシピが人気
全441件中10件表示
初心者でも起こしやすいレーズン酵母を使って初夏に食べたい「マンゴーパン」を作ります。マンゴー入りの生地の中には、クリームチーズ入り。コクを出すための秘密の○○をいれますよ。
お肌の老化を防ぐポリフェノールたっぷりのクランベリーを始め、ドライフルーツとナッツをたっぷりいれて、ビタミン、ミネラル豊富なライ麦や全粒粉入りのパンを焼きます。サイドメニューは酵母入りビスコッティ。
ポリフェノール、食物繊維の豊富なバナナで起こした酵母を使い、チョコ入りバナナクグロフを作ります。自家製酵母で作った生地は翌日もしっとり。サイドメニューには、バナナ酵母を使ったマドレーヌを焼きます。
パン作りがまったくの初心者さんから、家でやっているけどなかなかうまくいかない方のための基本講座(全7回)丸パンからはじめて徐々にステップアップ。最初にパン作りの基本セットが届きます。
初心者でも起こしやすいレーズン酵母を使って、メープルシロップたっぷり、ココナッツの風味豊かなパンを焼き上げます。サイドメニューは酵母を使った、ケークサレ(塩味のおかずケーキ)です。
柑橘類がおいしい季節です。国産のレモンを使用して酵母をおこし、マスカルポーネ入りの爽やかでモッチリしたパンを作ります。生地がとにかくおいしい!!アレンジも自在のパンです。
今が旬のいちごを使って、元気な酵母を起こしましょう!いちごの甘い香りのするバゲットはこの時期だけ!バゲット特有のこね方と、形作りのコツが学べます。桃色にするためには○○を使用しますので、お楽しみに♪
パン屋さんの大定番メロンパンを焼きます。表面の皮がひび割れない生地の作り方、美しい成形のコツを学びましょう。
自家製のレーズン酵母を使用して、1つの生地からチョコプレツェルとチョコボールを作ります。
自家製レーズン酵母を使用したパンを焼きます。事前にこちらでご用意した生地で成形、焼成を行い、当日こねた生地はお持ち帰りいただき、ご自宅にて焼き上げてください。酵母起こしの説明もします。
東京練馬石神井公園・大泉学園にて、自家製天然酵母(自家培養酵母)パン教室:いちごきっちんを主宰。
こだわりのパン作りをする一方、プロに学んだコツをもとにホーロー容器ひとつでつくれる!ホーローパン®を、製パン理論に基づき独自開発。パン講師歴14年。コラボ企画など各種プロデュースも得意。
著書:「まぜる・発酵・焼く ぜんぶ容器ひとつでできる! ホーローでつくるパンレシピ」ナツメ社