和・洋・中の毎日のおかずやアメリカ在住時に教わったオ-ブン料理、煮込み料理を簡単レシピで!
全165件中10件表示
B・kitchen's Home cookingレッスン中華
Blooming Kitchenのうちごはん。2月は中華。
干し野菜を使ったり、ぎょうざの皮を手作りしていつもの中華に少し手を加えます。
まだまだ寒い日が続きます。
煮込み料理でカラダもお部屋も温かくこの寒さを乗り切りましょう。
アンコ-ルレッスンの日程を設けました。
BloomingKitchenのブログをお訪ね下さい。
カテゴリ内の「レッスンのご案内」にて過去のメニュ-をご確認いただけます。
作ってみたい料理、デザ-トなどございましたらこの機会にお申込み下さいませ。
1月のレッスンはお正月明けになぜか食べたくなる『パン』をメインに。
おかずにもなる具材を3種類のパンに挟んでサンドイッチを作ります。
おせち料理にも飽きたこの時期、
温かいス-プと一緒にいかがですか?
今回はクリスマスなどホ-ムパ-ティやおもたせ、
おせち料理にも合うオセチ・オ-ドブル8品。
いつものお皿の上を少し華やかなお料理で...
我が家の食卓に並ぶお料理を簡単レシピでお作りいただきます。
日々の献立に加えていただければ...
11月は洋風プレ-ト。
10月よりスタ-トします新しいレッスンメニュ-です。
我が家でよく作る和・洋・中のお料理を各月ごとにロ-テ-ションでお作りいただきます。
今回は和食。
教室1周年ということで感謝の気持ちを込めたメニュ-に致しました。
簡単に出来るロ-ストチキンを作ります。
これまでのレッスンで作ったお料理の中で、
もう一度作りたいメニュ-!
いつもこちらでお作りしているデザ-トの、
レシピを知りたい!など、
メニュ-は特定せずにリクエスト制でお申込みいただこうかと思います。
夏休み中ということでお子様とご一緒にお料理いただけます。
お子様のご年齢、人数などによってはお受けしかねる場合もございますが、
詳細はお問い合わせ下さいませ。
これからの夏、フレッシュなハ-ブのおいしい季節になりますが、
お料理にどう使ったらいいかわからないという声をお聞きします。
Blooming Kitchenでもドライハ-ブをよく使いますが、
少し入れるだけでも簡単にワンランクアップのお料理に早変わりです。
フレッシュハ-ブを使ったレシピでお料理を作ってみませんか。
ハ-ブオイルとジェノバソ-スは作ったものをお持ち帰りいただきます。
ご興味がありましたらぜひ。
4年間のアメリカ在住中に主婦仲間とお互いの国の家庭料理を教え合ったことがきっかけで食に興味を持つように。
フ-ドコ-ディネ-タ-養成スク-ルに通い資格を取り、
2011年よりオ-ブン料理と煮込み料理を中心とした自宅料理教室「Blooming Kitchen」を主宰。
プライベ-トでは和食などの料理教室に通う傍ら、食べ歩きや雑貨、器、古道具巡りを楽しみながら主婦としての毎日を送っています。