冷凍作り置きを自家製レトルトに・真空シール器の使い方・KOMBUCHA料理
一番よく質問がある私の飲んでいるビタミン剤について
まとめてみました★
いろいろと調べたり体感については
書きたいことはたーーーくさんあるんですが
一旦商品一覧を作りました
アイハーブでは、新規購入のときも
次回購入時も双方にメリットがある仕組みになっています★
自分のお友達に紹介するときは自分のコードをお伝えすると
お友達も自分もお得なりますよ★
誰も紹介者がいないときは
ぜひともお会計時 私のコード使ってね
紹介コード 『 LRP099 』
ご紹介した商品名をクリックすると
アイハーブのHPに飛びますので、
そのまま買い物かごに入れていきましょう!
そして今回買わないようでしたら、
『削除』 の隣にある 『リストに移動』にすると
お気に入りページのような使い方ができます
なんだかPC版がバグなのか?
ページがうまく表示されないことが多いな、、、
アプリもあるのでぜひ使ってみてね
App Store
Google Play
<ビタミンC>
ビタミンCって抗酸化作用が高く、炎症を抑える役割をしてくれます
だから日焼けしたらビタミンCっていうのもそれです
皮膚のためにビタミンC(以下VC)を飲むってことは
常に体にVCが満タンじゃないと皮膚へは回ってこないんです
生命維持にもっと必要な臓器を優先に使われるので、
アトピーの人はほかでの炎症や
そもそもVCが足りてないことが多いので
皮膚へ届くほど取れてないケースがほとんど。
現在アトピーも全く出てない状態で
毎日 朝昼晩 1000mg x3回
アトピー治療中は
毎日 朝昼 6時 寝る前 1000mg x4回
風邪気味、のどが痛いなってときは
1hおきに 1000mgをエンドレスww
おなかが緩くなったら一旦止めて4h置きかな
1回に大量にとっても吸収できる量は変わらないので
常に体に満タンな状態にしておく必要があるんです
で、夜中はそんなことしてられないので
脂溶性に加工されたリポソーマ加工のVCを愛用です
LypriCel, リポソームビタミンC、 30包、 各0.2液量オンス (5.7 ml)
¥3,937
日本の美容皮膚科でも買えるが高い
加工ビタミンC
たしか皮膚科だとひと箱9000円くらいかな
長時間体内で効果を発揮するため
夜に飲むと効果的。
ちょっと飲み方が特殊かな。
このVCは空腹時に飲まないといけないことが
ちょっとネックだね
最近、こちらのメーカーもお手頃価格で
効果も変わらないしこちらを愛用です
【公式通販:安心の国内発送!】リポスフェリック ビタミンC 1箱(30包)LivOn社推奨 リ...3,690円楽天
【公式通販:安心の国内発送!】3箱セット リポスフェリック ビタミンC (30包x3)LivO...10,500円楽天
【3箱セット】 リポスフェリック ビタミンC 30包×3箱 【海外直送品】11,040円Amazon
Dr. Mercola, リポソーム・ビタミンC、1,000 mg、60 Licapsカプセル
¥1,720
上記 LypriCel の別メーカーのカプセル
カプセルで飲みやすいが、カプセル自体に
何とも言えない臭いがある。
Solaray, ビタミンC、1000 mg、ベジタリアンカプセル100錠
¥1,054
タイムリリース方式、第2段階
製品中のビタミンCの半分を急速に、
残りの半分を徐々に最長12時間にわたって
放出するように設計されている
日中はこれまたは、そのアイハーブで手に入る
VCを飲んでいます。
結構欠品だったりするんですよねw
<ビオチン>
ビオチン療法というものがあるくらいで、症状によっては
処方されるもの。
ビオチン、ビタミンC、ミヤリサンを一緒に服用するというもの。
効いているような?なおってからは効果がわからなかったので
一時期、切れたことをきっかけに2か月のまないでいたら
肌の調子がわるくなったことがあります
ただ、治った今はあえて飲んでいません
Healthy Origins, ビオチン, 強力, 5000 mcg, 150粒(ベジタリアンカプセル)
¥1,012
<ビタミンD>
ビタミンDは脂溶性ビタミンのため、取りすぎは注意
私も飲んだか忘れて飲みすぎてむくみなど腎臓に負担がかかった症状が
でたので、途中服用中止したことも。
ただ、糖質制限+ビタミンD のときは
ほぼ花粉症なし。
Healthy Origins, ビタミンD3, 5,000 IU, 360ソフトゼリー
¥1,153
<ビタミンBコンプレックス>
これ、一番わかりやすくて
現代人はとても足りてないビタミンです
ビタミンB群(以下VB)は、糖質を分解したり
ストレスでも使われるんです
そしてわかりやすい目安ですが
おしっこの色が黄色くなかったら
体の中で使われちゃって足りてないってことです
そのため、大好きシーラーをして小分けにすることを
おススメします。その時の記事はこちら →★
Now Foods, B-50、ベジタリアンカプセル250錠
¥2,026
<ベンフォチアミン=ビタミンB1>
Doctor's Best, BenfoPure配合ベンフォチアミン150, 150 mg, 120粒(ベジタリアンカプセル)¥1,901
糖質を分解するときに不可欠な栄養素。
正常なグルコース代謝経路の維持に不可欠な細胞酵素です
糖質を取ってしまった時などは意識的にとるようにしているもの
<鉄 Fe>
女性は毎月の月経で貧血の人が多いといわれています。
健康診断などで判断される貧血数値はあてになりません!
鉄欠乏の人は、皮膚の再生が遅く、あとに残りやすかったり
爪が弱くてそり爪だったりします
Now Foods, 鉄分, 18 mg, 120 ベジキャップ
¥742
鉄欠乏については、こちらの本がとってもわかりやすいです
イラストと漫画をつかって、症例を分かりやすく解説
鉄以外にも体が元気になるための必要栄養素について
乗っていますよーー
分子栄養学まで難しいことを学ぶ前に
とってもおすすめの本です
マンガでわかる ココロの不調回復 食べてうつぬけ [ 奥平智之 ]1,404円楽天
<番外編>
鉄Feが入っている子供用サプリ
大人でも錠剤がのめない人向け。
フルーツミックスみたいな味で酸っぱくもないが
おいしい^^という感じでもないかな。
ただ、錠剤がのめない主人に 3錠/日 くらいを目安に
食べてもらったところ、乾燥肌のかゆかゆがかなり改善されたので
やはり効果があると思う
自分のおこづかいで買いたいので頼んでくださいって
言ってきたので体感あるんだろうな
Rainbow Light, Kids One、MultiStars、植物性マルチビタミン、フルーツパンチ、チュアブル・タブレット、30錠
¥1,038
■Aya's Kitchen■自家製味噌や醤油のように
自家製酢(kombucha)をつくりましょう!
紅茶を発酵させた自家製酢は
乳酸菌、酢酸菌、酵母菌たっぷり!
副産物の酢酸菌の菌膜も自家製ナタデココに。
腸内環境が良くなることで、
便秘解消、栄養吸収UP、
免疫UPなどの効果により
肌荒れ、アトピーの改善や
様々な不調が改善されやすくなります。
<レッスンのお申し込み方法>
現在、Facebook、LINEのみのお申し込みとなります
emailでは受けておりません。
こちらblogのメッセージでお問い合わせまたは
FB、LINEのメッセージ機能よりご連絡ください★
■■■■■■■■■■■■■■
最新レッスン情報
kombucha(コンブチャ/紅茶きのこ)株分け教室
<はじめてのkombucha(コンブチャ/紅茶きのこ)>
*全日程共有
開始:13:00-17:00
会費:12,000円(事前振込)
場所:田園都市線 梶が谷駅 徒歩13分
(都内 渋谷より22分 二子玉川の先)
詳しくは↓↓↓↓
https://ameblo.jp/hinahinaegg/entry-12334501802.html
<kombucha(コンブチャ/紅茶きのこ)料理レッスン>
すでにkombuchaを育ている人は、
活用方法を学んでいただけると思います。...
ビネガー活用、シャンパン活用、
どちらも理屈がわかるといろいろ応用が利きますよ★
お申し込みはハッピークッキング様HPよりお願いいたします★
詳しくは↓↓↓↓
https://ameblo.jp/hinahinaegg/entry-12360463389.html
お申し込みは
https://www.happycooking.jp/products/detail.php?product_id=1038
-------------------------------------------------
kombucha(コンブチャ/自家製酢)について
https://ameblo.jp/hinahinaegg/entry-12326648382.html
kombucha(コンブチャ/自家製酢)の成分について
https://ameblo.jp/hinahinaegg/entry-12347358638.html
kombucha(コンブチャ/自家製酢)レッスン内容について
https://ameblo.jp/hinahinaegg/entry-12322985524.html
■■■■■■■■■■■■■■
《公式Facebook》一番アクティブに更新します
AYAについてや自宅サロンの雰囲気、kombuchaを使った料理、
健康についての情報、アトピー対策についてなど日々つづっています
https://www.facebook.com/kombucha.aya.lowcarb/
《公式LINE》レッスン情報メインです
kombucha(コンブチャ/紅茶きのこ)株分け教室、低糖質スイーツレッスン、
おもてなし料理教室の情報をお送りします
登録後、メッセージが飛びますので、そちらに普通のLINEと同じく
自己紹介いただけますと幸いです。
http://line.me/ti/p/%40ydu6995g
《Instagram》イメージ写真メインです。
うちのサロンのイメージをメインにUPしています
https://www.instagram.com/soubunbun/
《blog》
日々の生活、アトピーの対処法メモとして。
FBでは流れてしまう内容をできるだけblogに記載しています
https://ameblo.jp/hinahinaegg/
-------------------------
手作り味噌/手作り酢/自家製酢教室/手作り調味料/発酵食品/発酵調味料/天然酵母/自家製酵母/ビネガー/シャンパン/紅茶/紅茶きのこ/kombucha/コンブチャ/kombucha株分け/コンブチャ株分け/低糖質/糖質制限/糖質オフ/自宅サロン/関東都内からすぐ/梶が谷/アトピー/皮膚炎/アトピー改善/麹/ナタデココ/
大学在学中にダブルスクールし、製菓学校で和洋菓子パンの基礎を学び、和菓子職人とし働いた経歴がある。
現在は自身のアトピー悪化をきっかけに紅茶のを発酵させた「kombucha」の株分け及び、それを使った発酵調味料教室を自宅にて開催。外部講師として呼ばれたり、年に一度関西レッスンでは40名ほどの実績あり。
kombuchaとは別に、「真空シーラー」を使った作り置きレッスンも行っている。
2020/1/30