料理が苦手な人のためのSmile Kitchen八千代中央 (千葉県八千代市)のレシピ一覧(10ページ目)

クスパ > 千葉県 > その他千葉県 > 料理が苦手な人のためのSmile Kitchen八千代中央  > 教室レシピ一覧

最終更新日:2025/4/2

料理が苦手な人のためのSmile Kitchen八千代中央 (千葉県八千代市)

料理が苦手な人のための 笑いの絶えない料理教室です^_^

この教室のフォロワー:
265人
過去の予約人数:
1444人

限定公開レシピ一覧(全142レシピ)


ジャガ塩昆布

ジャガイモと塩昆布を和えるだけの簡単レシピ。
ジャガイモは、つぶしてポテトサラダ風にしてもおいしいですよ。

鶏ささみのしそチーズ

鶏ささみに、しそとチーズを挟み込んで焼きます。
お弁当のおかずにもおすすめ!

梅とじうどん

梅の酸味とふわふわたまごがおいしいうどんです。
とても簡単なので休日のお昼ごはんに最適です。

黒豆味噌

大豆ではなく、黒豆で作るお味噌です。
黒豆で作るお味噌は、とても甘くてコクがありますよ♪

伊達巻き

甘さをおさえた伊達巻きです。
はんぺんを使って簡単に作ります♪

洋風なます

なますを洋風にアレンジしてみました。
お子さまでも食べやすく、酸味をおさえ生ハムを入れています。

秘伝豆と数の子のだし浸し

おせちの定番 数の子を彩り良く、味よくしあげました。
数の子と秘伝豆の甘みが絶妙で箸が止まらなくなりますよ~♪

むかごと銀杏の炊き込みご飯

旬の食材
むかごと銀杏の炊き込みご飯です。
むかごのほくほくとした食感がたまりません!

菊花カブ

かぶに細かい切れ目を入れて作る菊花カブ。
丁寧に包丁目をいれて甘酢に漬けて作ります。
白いままでも、赤く色をつけても、とても綺麗です。

田作り

子どもにも大人気の田作り!
毎年築地の乾物やさんで仕入れる田作りはとても
おいしいですよ♪

先生情報
仲野香織
仲野香織
北海道出身

取得資格
栄養士
フードスペシャリスト
フードスペシャリスト商品開発
フードコーディネーター
食育インストラクター
食生活アドバイザー
日本料理学校協会 教員資格

教室からのお知らせ

2025/4/2

4月のレッスンは、豆乳とおからつくり!
できあがったおからを使ってコロッケつくります。
4月18日.19日.25日.28日.29日 空きあります^_^
ご予約お待ちしてますね^_^

2025/3/31

『春からお料理習ってみませんか?』


☆楽しく学べる!和気あいあいの料理教室☆


料理初心者さんも経験者さんも大歓迎!

初対面でもすぐに打ち解けられる
アットホームな雰囲気の料理教室です。

✔ 笑顔があふれるレッスン
みんなで楽しくクッキング!

✔ プロのコツを学べる
おうちごはんがもっと美味しく♪

✔ 気軽に通える
レッスンはすべて単発なので通いやすい♪

「作って楽しい、食べて嬉しい」
そんな時間を一緒に過ごしませんか?

まずはお気軽にお問い合わせください


公式LINEでは、24時間・365日
お問合せ受付中!

不安なことはなんでも質問してみてくださいね

2025/3/31

『春からお料理習ってみませんか?』


☆楽しく学べる!和気あいあいの料理教室☆


料理初心者さんも経験者さんも大歓迎!

初対面でもすぐに打ち解けられる
アットホームな雰囲気の料理教室です。

✔ 笑顔があふれるレッスン
みんなで楽しくクッキング!

✔ プロのコツを学べる
おうちごはんがもっと美味しく♪

✔ 気軽に通える
レッスンはすべて単発なので通いやすい♪

「作って楽しい、食べて嬉しい」
そんな時間を一緒に過ごしませんか?

まずはお気軽にお問い合わせください


公式LINEでは、24時間・365日
お問合せ受付中!

不安なことはなんでも質問してみてくださいね


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

タイ料理教室ロスオーチャー

タイ料理教室ロスオーチャー

(東京都西東京市)

mumpan よこはまの小さなパン教室

mumpan よこはまの小さなパン教室

(神奈川県横浜市戸塚区)

手捏ねパンkids教室/BeBeCook@加古川

手捏ねパンkids教室/BeBeCook@加古川

(兵庫県加古川市)

entree.Y   アントレ.ワイ

entree.Y アントレ.ワイ

(神奈川県横浜市青葉区(たまプラーザ駅、青葉台駅、溝の口駅近隣))