→ 教室の先生はこちらから
クスパ > 愛知県 > その他愛知県 > cooking LABO :) tsukuru > 教室レシピ一覧
食べる人の笑顔も大事、つくる人の笑顔はもっと大事☺︎
公開レシピのみを見る
<前の10件 1 2 3 4 5 次の10件>
その他の具
タコスパーティーをするのに用意していただきたい具のレシピ&アイディア。 時間に余裕があるとき、イベントや記念日に使ってほしいパーティーメニューです🥳
鶏団子鍋
鍋つゆも具もシンプルに! 色々なシーンで使える鶏団子、お正月の残りのおもちでつくるもち巾着、たっぷりごぼうを入れてつくる鍋レシピ。
たこと白菜の浅漬けキムチ
子供のころに桃屋のキムチの素でつくるキムチチャーハンにハマっていて、 懐かしくなって桃屋のキムチの素を買いました。 白菜とにんじんとたこをキムチの素で和えるだけの簡単な浅漬けレシピ。
切り干し大根とめんまの和え物
やわらかい食材の多い鍋は、 食感の良いものと合わせると相性良し🙆🏻♀️ シャキシャキ切り干し大根とめんまを合わせてつくる 簡単な和え物レシピ。
かまぼこチーズ明太
かまぼこにチーズと明太子を挟み、のりで巻いて仕上げるおつまみ。 かまぼこ、半分はおせちに入れて、もう半分はよりおいしく変身♩ 年中使えるレシピです!
のっけ寿司
具を巻かない巻き寿司をつくり、カットした断面の上にトッピングを乗せてつくるのっけずし。 刺身をトッピングして、お正月のメインとしても使えるレシピに仕上げました🙆🏻♀️
うまみギュッ!無水筑前煮
筑前煮はお正月定番の煮物。 鶏肉と野菜やこんにゃくを油で炒めてから甘辛く味付けしたもの🙆🏻♀️ 水入れず旨みをギュッと閉じ込めて。おいしい筑前煮仕上げます♩
にらチヂミ
以前たまご入りのふわっとしたちぢみの生地をご提案したので、今回はたまごなしのサクッとシンプルなちぢみのご提案。 具もシンプルににらのみ。 ちぢみの基本、伝授します☺︎
サムギョプサル
サムギョプサルは、スライスした豚バラを焼いて食べる、韓国の豚バラの焼肉。 (サムは3、ギョプは層、サルは肉という意味。) 好みのソースや野菜と一緒に包んでいただく。
キムチチーズキンパ
キムチや白ねぎと調味料を合わせたピリ辛のごはんを溶けるチーズと一緒に巻いて、チンしてとろ〜りチーズを楽しむ韓国風のり巻きレシピ☺︎
この教室へ問い合わせ
フォローする
レシピコンテスト
ロート製薬「ダルーラ」時短アレンジレシピコンテスト♪
グランプリ
2024/12/18
2024年最後のレッスンはおせちメニュー🎍 伝統的なおせちと普段にもつくりやすい料理をミックスした、見た目もカジュアルなおせち。 一緒に楽しんでください☺︎
2025年1月メニューはベーグルレッスン。 ベーグルのお供に、おうちごはんにもカジュアルなおもてなしにも使える料理、バレンタインにもオススメなおやつもご紹介します♩ 詳細はレッスン情報をチェック📲
>>お知らせ一覧へ
>>レシピを全て見る
ページのトップへ戻る