食べる人の笑顔も大事、つくる人の笑顔はもっと大事☺︎
8品をワンプレートに盛り付けるサラダプレートのご提案。彩りやバランスも良い1皿に仕上げます☺︎
簡単につくれるデリは普段に使いやすいレシピに。
そのまま食べたり、ゼッポリーニと組み合わせたり。
好みの召し上がり方でどうぞ♩
家庭でおいしいコンソメスープをつくるには色々な具を入れて、そのおいしさをスープに移すことが大事。コンソメ顆粒も使いますが、[コンソメスープの具は具であって出汁である!]を合言葉に仕上げるレシピです☺︎
タルタルは生肉をたたいて細かくし、香辛料や卵黄と混ぜながら食べる料理。
今回はまぐろのタルタルをガーリックトーストにつけていただくフィンガーフードに仕上げます☺︎
獅子頭とは肉団子のこと。今回の獅子頭鍋は肉団子を一度油で焼き、その油で白菜を炒め、旨みのあるえのきとアクセントのしょうがを入れて一緒に煮込んでつくる鍋。とろとろの白菜とボリュームのある肉団子を楽しむ一度はつくってほしい鍋です🍲
しょうゆをつけながら焼く焼きおにぎりもおいしいけれど、ごはんに味付けをしてそれをにぎり、焼く焼きおにぎりもおいしい!
チーズとブラックペッパーをアクセントにした焼きおにぎりに仕上げます☺︎
さつまいもの甘さがおいしい、どろりとした食べるスープ。(スープというよりディップ?)
こちらも豆乳でふんわりおいしく仕上げます。
そのまま食べるのも、フォカッチャをつけていただくのもオススメ!