パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
全1046件中10件表示
ローストオニオンとベーコンたっぷりなオニオン&ベーコンブレッドと、さっくりふんわりなメロンパンを焼き上げます。それぞれに特徴のある成形をマスターして下さい。ほろ苦カラメルが美味しいプリンも作ります
イタリアのクリスマスパン“パネトーネ”と、麦の穂の形をした“エピ”を作ります。秋~冬のおもてなしシーズンにぴったりな簡単&華やかメニューをご紹介します。
クルミと蜂蜜の入ったハード系ノア・エ・ミエルと、焼き立てが最高に美味しいフレーキーなクロワッサンを焼き上げます。
ランチはアルザス地方の郷土料理シュークルート、デザートはヴァローナチョコをたっぷり使ったチョコレートムースを作ります。
黒ごまを練り込んだ黒い生地に、さらに黒ごまをまぶして、スリム食パン型とキューブ型、2種類の型で焼き上げます。
ランチは魚介を使ったシンプルで美味しいシチリア料理をご紹介します。
パンは、お豆たっぷりなスパイスカレーパン。さっくり熱々をいただきます。
また、持ち寄りパーティーにもぴったりなチーズサブレやチョコのお菓子、そして野菜たっぷりなメニューでお待ちしております!
栗の渋皮煮がごろんと丸ごと入った、ふんわりリッチな四角い(=カレ)パン。旬の食材を使った秋らしいメニューもご紹介。
みんなで一緒に作って食べましょう~!
大好評のピロシキと、ライ麦生地とオレンジピールの組み合わせが絶妙のオランジュ(手ごね)を焼き上げます。
ランチでは、出来上がったパンと共にポトフで温まります。
簡単で美味しい“パヴェ”も作ります。
シュトレンも様々ですが、今回はマンデルシュトレンを手ごねで焼き上げます。ランチはレバーペーストとブッフ・ブルギニオン、デザートはショコラとフランボワーズのタルトです。
成形がポイントのバターロールを手ごねから、そしてさっくりクランブルが美味しいストロイゼルクーヘンを作ります。
ランチはこれからの季節にぴったりなメニューを作ります。
雑穀がたっぷり入った天然酵母生地をお1人1個焼き上げます。しっとりもっちり、噛みしめるほどに甘みを感じるお食事パンです。(各自仕込んだ生地もお持ち帰り)
秋らしいお食事とお菓子も作ります。
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド