パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
全26件中10件表示
揚げたパンって、ほんと美味しいですよね。
今回は、皆さま大好きなあんドーナツを作ります。
間違いなくハイカロリーですが、ここはもう気にせず、存分に楽しんじゃいましょう!
フランスの定番家庭料理も作ってワインとともにランチ。
秋らしいタルト・オ・マロンも栗たっぷりで焼き上げます。
リッチでサクサクカリカリ!フランス、ブルターニュ地方のパンを折り込み生地を使って作ります。
冬場ならではの生地をマスターしましょう!
ブルターニュをイメージしたランチもみんなで一緒に作り、シードルで乾杯です!
“アペリティフパーティー”をテーマに、おつまみパンやお料理をご紹介。簡単なものをちょっとずついろいろ作るので、ホームパーティーにお役立ち。旬の食材をたっぷり使った夏メニューです。
バターたっぷり、フロスティングたっぷり!背徳感もたっぷりなシナモンロールを作ります。
お料理は、覚えて便利なストラッチャテッラを手作りしてサラダに。野菜をたっぷり取れる、トルコ料理のドルマも作って、ワインで乾杯しましょう!
簡単で美味しいバナナブレッドも焼き、コーヒーと一緒におやつにいただきます。
多加水で仕込んだぷるんぷるんの生地に、旬のフレッシュコーンとチーズを入れて焼き上げた夏らしいパン・パイヤスを作ります。もちろん、簡単で美味しいお料理やデザートもご紹介。きりりと冷やしたワインで乾杯しましょう!
ふんわりと口解けの良いブリオッシュに、相性の良いチェリーコンフィチュールをしのばせました。カッコよく長方形に焼き上げます。
簡単便利なおもてなしメニューもご紹介します。
‟スリッパ"という意味のシンプルな多加水パン「チャバタ」と、フレッシュフルーツモリモリで焼き菓子のような「ガトーフリュイ」を作ります。
旬の食材たっぷりなお料理もワイワイ作って、みんなで乾杯しましょう!
ライ麦と雑穀をたっぷりと加えた、ずっしりと重く栄養価の高いパンを焼き上げます。
プンパニッケルをちょっと意識していますが、本格レシピはとんでもなく時間も手間もかかるため、簡単で、美味しく作りやすくアレンジしました。
ランチはこのパンを使ったスモーブローをいろいろ。具材をとりどりに用意して、好きなように仕上げていただきます。また、サーモンを使ったトスカーナ地方の家庭料理もご紹介。
おやつにはクッキーを焼いて、缶に詰めてお持ち帰りいただきます。
今回も盛りだくさんな内容でお待ちしておりますので、一緒に楽しみましょう!
もっちりフォカッチャ生地に季節の野菜をたっぷり乗せて、彩りよく焼き上げます。
簡単で美味しいイタリアンと旬の果物を使った焼き菓子も作ります。
旬の味覚を楽しみましょう!
香りの良いライ麦入り天然酵母生地にたっぷりの具材を入れて、ワインやチーズにも合うパンを焼き上げます。復習生地も仕込んでお持ち帰りいただきます。また旬の素材を使ったお食事も一緒に作ります。
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド