パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
全20件中10件表示
惣菜パンの「ハムロール&ウインナークロス」と「ツォップ」のユニークな成形をマスターしていただくクラスです。ランチは鶏のハーブグリルとサラダ。そして秋らしいキャラメルパウンドケーキも焼き上げます。
胡麻の風味が香ばしい小さなバゲットを自家製酵母で仕込んで焼き上げ、カスクルートサンドイッチにします。旬の魚介や野菜をたっぷり使ったランチも一緒に作りましょう!
※武蔵野市桜堤のl'Atelier de Nature での開催となります。
ドライフルーツとクルミの自家培養酵母ライ麦パン【Plus】@赤羽サロン
香りの良いライ麦入りの天然酵母生地にたっぷりの具材を入れて、ワインやチーズにも合うパンを焼き上げます。
お食事には豪快なポルケッタ、そして春らしい食材を使ったサラダ等も作って乾杯!
小さなマフィンも沢山焼いて、食後にコーヒーとともに楽しみましょう!
※赤羽のプライベートサロンでの開催です。
※当教室にご入会いただいている方限定のクラスです。
お豆たっぷりなスパイスカレーパンを作って、揚げたて熱々を試食します。
ランチは、野菜たっぷりスープとチーズサブレ、そしてプレゼントにもぴったりで簡単なチョコのお菓子もご紹介します。
ナッツがゴロゴロ入った棒状のパン。自家培養酵母生地で仕込み、ちょっと固めに焼き上げます。
ほっこりスープやパイ包み焼き等、カジュアルなおもてなしにぴったりなお料理も作ります。
おやつに作る酵母スコーンは、店舗での人気商品。自家培養酵母種の活用にぴったりです。
むっちり美味しいベーグルを自家培養酵母を使って手ごねで仕込んで焼き上げます。
ガッツリ味でホロホロなプルドポークやコールスローも作り、ボリューミーなサンドに仕上げます。
おやつにラズベリーマカロンも作ります。
※武蔵野市桜堤のアトリエ"l'Atelier de Nature”での開催です。
※終了時間が大幅に遅くなることがあります。お時間に余裕を持ってご参加ください。
ふんわりリッチな生地に酸味の効いたレモンクリームを折り込み、ねじねじクルクル成形して焼き上げるかわいい菓子パン。
冷蔵庫で冷やしても美味しく食べられる生地に仕上げます。
ランチには、日射しが似合うバスク料理を作って楽しみましょう!
※武蔵野市桜堤のアトリエ、l'Atelier de Nature での開催となります。
バターロール&シュトロイゼルクーヘン【初級】@桜堤のアトリエ
成形を是非覚えていただきたいバターロールと、さっくりクランブルが美味しいドイツの菓子パン、シュトロイゼルクーヘンを作ります。
ランチは、暑い季節にもぴったりな野菜たっぷりレシピ。ビタミンチャージして、夏の暑さを乗り切りましょう!
※武蔵野市桜堤のアトリエ、l'Atelier de Nature での開催となります。
ぷちぷち甘いフレッシュコーンが美味しい、季節限定のコーンブレッドと、ふんわりドーナツを作ります。
ランチはスペアリブと夏野菜を夏らしく豪快にロースト。デザートには簡単レシピのキャラメルアイスを作ります。
※今回、手ごねはありません。
※武蔵野市桜堤の教室アトリエ「l'atelier de nature」での開催です。
シナモンシュガーが美味しい“レーズンブレッド(手ごね)”と、ふっかり食感で作りやすい“フォカッチャ”を焼き上げます。
お食事は、暑い季節にぴったりなひんやり爽やかメニューをご紹介します。
※武蔵野市桜堤の店舗兼アトリエでの開催です。
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド