パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
全26件中10件表示
クロワッサン×マフィンなので、クロフィン。
最近のパン屋さんでちょこちょこ見かけるハイブリッド系デニッシュを作ります。
中に入れるクリームを変えれば、いろいろなアレンジを楽しめます。
お料理は、作り置きが便利な牡蠣のコンフィ、そしてスペイン カタルーニャ地方の郷土料理 フリカンドを作って一緒に乾杯しましょう~!
おやつは、店舗でも人気のレモンパウンドケーキです。
一緒に作って食べて、楽しい時間を過ごしましょう!
シナモンシュガーが美味しい“レーズンブレッド(手ごね)”と、ふっかり食感で作りやすい“フォカッチャ”を焼き上げます。
お食事は、暑い季節にぴったりなひんやり爽やかメニューをご紹介します。
※武蔵野市桜堤の店舗兼アトリエでの開催です。
"小さなピザ”を意味するピゼッタ。少し水分の多いもっちり生地にいろんな具材をのせて焼いて楽しみましょう!
他のお食事は、おつまみにぴったりなタルトフィンヌ・サレ、そしてハーブで軽く燻製したローストポーク、デザートはオレンジのアップサイドダウンケーキです。
初夏にぴったりなメニュ―で乾杯しましょう!
梅仕事、全3工程中の最終回、第3工程です。
梅の土用干し、ゆかりと紅生姜作り、そして出来たての梅干しを土鍋ご飯と味噌汁と共に試食します。
※万が一梅雨明けしていない場合、日程が変更となります。
※ご参加希望の方は、6/9の第1工程をお申込みください。
梅仕事、全3工程中の最終回、第3工程です。
梅の土用干し、ゆかりと紅生姜作り、そして出来たての梅干しを土鍋ご飯と味噌汁と共に試食します。
デザートには梅シロップで作るかき氷もお楽しみください。
※万が一梅雨明けしていない場合、日程が変更となります。
※ご参加希望の方は、6/9の第1工程をお申込みください。
ふんわりもっちりなポテトブレッドを仕込んで焼き上げます。
キリリと冷やした白ワインが合う、夏のシーフードメニューや手打ちパスタも作りますよ~!
旬の桃をたっぷりと使ったデザートもお楽しみに!
ハムロール&ウインナークロス、ツォップ【初級】@桜堤のアトリエ
惣菜パンの「ハムロール&ウインナークロス」と「ツォップ」のユニークな成形をマスターしていただくクラスです。ランチは鶏のハーブグリルとサラダ。そして秋らしいキャラメルパウンドケーキも焼き上げます。
※武蔵野市桜堤の店舗兼アトリエでの開催です。
夏に食べたくなる本格バターチキンカレーに、お店みたいなナンを手ごねで。
お野菜モリモリ食べられちゃうエスニックなサラダやデザートも作ります。どれも覚えて便利なメニューです。
シナモンの風味が美味しい“シナモン&レーズンブレッド(手ごね)”と、ふっかり食感で作りやすい“フォカッチャ”を焼き上げます。
ランチは、お野菜たっぷりな爽やかメニューをご紹介します。
ふんわりもっちりなポテトブレッドを仕込んで焼き上げます。
キリリと冷やした白ワインが合う、夏のシーフードメニューや手打ちパスタも作りますよ~!
旬の桃をたっぷりと使ったデザートもお楽しみに!
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド